東京の都心?に引っ越してきましたが…

  • なんでも
  • 中華丼
  • 16/06/18 19:30:15
みんな、自転車の理由がわかりました。

持っていても維持費が無駄から売ったほうがいいかな?
車が当たり前の地域に住んでたから、こんな車が使えないとは。

道が混む、一方通行多すぎ、大きい道路以外道が狭い、右折禁止、スクール時間は通行禁止、ドラッグストアーに駐車場ない、スーパーも大型店しか駐車場ない
、車あっても意味ない。
幼稚園に駐車場ないとか、都心?は不便ですね。

明日、電動自転車買うぞ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/06/18 20:10:36
    弟年収600万くらいの新宿住みだけど、俺くらいはあえて持つ必要ないと言ってた。

    • 0
    • No.
    • 10
    • お楽しみ給食

    • 16/06/18 19:56:02
    うちも手放したよ。乗っても月2とかだし、ほんとチョイ乗りばっかりだし。とにかく東京って駐車場代高いね!

    • 0
    • No.
    • 9
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/18 19:53:14
    いや便利だから自転車なんでしょ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 春雨サラダ

    • 16/06/18 19:37:40
    月で10万くらいかな維持費。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 麻婆豆腐

    • 16/06/18 19:36:18
    >>4区も広いから一概に言えません。

    • 0
    • 16/06/18 19:36:14
    高田馬場すんでたとき保育園の家族ほとんど車持ってなかった。みんな裕福そうだったけど、特に車を持つメリットは感じてなかったみたい。持ってる人はもちろんいたけどね。
    今は神奈川に住んでてほぼみんな車持ち。
    都心に住んでるとバスと電車でたまにタクシーで充分だったなー。レンタカーしたりもしてたし。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 鮭フライ

    • 16/06/18 19:35:24
    >>4いや、わからないでしょ。都内でも都下や世田谷や大田区や港区のベイエリアは、あったほうが便利だけどさ
    住んでないとわからんよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • フルーツポンチ

    • 16/06/18 19:32:53
    越してくる前から分かってた事じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 春雨サラダ

    • 16/06/18 19:32:43
    幼稚園は、スクールバス??

    • 0
    • No.
    • 2
    • ミートソース

    • 16/06/18 19:32:06
    都心ならどこか出掛けるにも公共の交通機関使う方が便利だしね。
    車は無くても困らないと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/18 19:31:55
    ウチは車ないよ
    電車、バス、タクシー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック