料理作ってくれる旦那と作らない旦那

  • なんでも
  • シチュー
  • 16/06/18 17:34:45

料理作ってくれる旦那
姉か妹がいる
親が適度に放任で自炊する機会を持ってる

全然料理しない旦那
男兄弟
母親がなんでもやってしまうタイプ
男は料理するもんじゃないとか思ってる

主の旦那は後者。体調悪いときとか料理作ってくれる旦那さん羨ましい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/06/18 19:10:25

    旦那は前者で休みの度にご飯を作ってくれる。
    同じような状況の弟は、料理作ってる姿は滅多に見た事が無かったかな。

    • 0
    • No.
    • 34
    • コッペパン

    • 16/06/18 19:09:29

    兄と妹2人いる4人兄弟の旦那
    結婚前は1人暮らしでも全く料理作らず……結婚してから少しずつ作るようになって、今ではちょくちょく作ってくれる
    感謝はしてるけど、時間がめっちゃかかるんだよね(笑)

    • 0
    • No.
    • 33
    • フルーツポンチ

    • 16/06/18 19:05:09

    うちの旦那は姉と弟がいる。
    基本料理はしない。しても袋ラーメンとか肉焼くだけ。
    後片付けが出来ないからまな板とか包丁とか全て使ったまま放置。
    生ごみもシンクに放置。

    家事育児は女の仕事って言われた事ある。
    私一昨日から熱出してたけどいつも通り。
    本当何もしない。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 人参パン

    • 16/06/18 18:38:44

    一人っ子で料理のできない放任主義の義母持ち。
    料理できないけど私が体調悪いとき、出来ないなりにインスタントや焼くだけ茹でるだけ、あとは大体買ってきてくれるから困ったことはない。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/18 18:34:11

    うちの旦那は男兄弟で母親は何でもやるタイプだけど、1人暮らし経験あるからやろうと思えば少しはできるみたい。
    男は料理するもんじゃないとは思ってないけど、自分で作るより買った方が早くて片付けの手間も省けるからって作らないタイプ。

    • 1
    • No.
    • 30
    • ミートソース

    • 16/06/18 18:29:25

    ウチの旦那姉二人、弟一人いるけど料理ほとんど出来ない。
    作れるのは焼きそばとカレーとチャーハンくらいかな…。
    私がそんなに料理得意じゃないから旦那は作れない方が何作っても美味しいって言ってくれて嬉しい。
    私が体調崩した時は外で買ってきてくれたらそれで十分だし、旦那が料理出来なくて困ったと思った事十数年一緒に居て一度も無い。

    • 0
    • No.
    • 29
    • ホワイトシチュー

    • 16/06/18 18:19:58

    旦那男兄弟の次男だけど、料理出来る。
    むしろ私より上手いし早いし何でも作れる。
    大学から寮や一人暮らしだし、バイトで厨房に入ってたみたい。
    あと酒飲みだから酒に合う物を自分で作るのが好きらしい。

    逆に私の兄は妹二人いるし一人暮らし経験もあるけど、な~んも作れないよ。あ、奥さんが寝込んだ時に一度だけ雑炊作ったって自慢してたわ 笑

    • 0
    • No.
    • 28
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/18 18:08:46

    うちは普段やらないけど、母の日や具合悪い時は作ってくれる。1人暮らし経験あり。義母は何でもやるタイプ。兄と妹がいる。

    • 0
    • No.
    • 27
    • ホワイトシチュー

    • 16/06/18 18:07:52

    料理してくれるけど、男兄弟で母親がなんでもやるタイプ。でも男は料理するもんじゃないとは思ってない。

    • 0
    • No.
    • 26
    • むぎごはん

    • 16/06/18 18:06:36

    うちの旦那、なんもしないよ。
    父親に育てられてるから、母親像が凄いんだと思う。妻とは、母とはこう言うものだという理想。

    • 0
    • 16/06/18 18:04:52

    男兄弟とか関係ないと思うよ環境もあるんじゃないかな。

    親が商売やっていて忙しく作るようになって今やプロ級で男兄弟の人知ってる。

    • 0
    • No.
    • 24
    • シチュー

    • 16/06/18 18:03:35

    >>23
    本当に料理に関心ない旦那さんの親は、圧倒的に親が料理好きとか家事全般きちんとこなして、なんでもやっちゃうタイプの人多いよ?
    子供の頃からやってもらえるし、それが当たり前になってるから料理に興味わかないんだと思う
    私は多少なりとも育った環境は関係あると思う!

    • 0
    • No.
    • 23
    • ぶどうパン

    • 16/06/18 17:59:07

    >>12です。
    うちの旦那も作れないなりに、ラーメンに卵入れてくれたり、炒飯の素買ってきて作ってくれたりくらいはしてくれるわ(笑)
    今年の母の日にも、旦那と息子でクックパッド見ながら料理してくれたし!
    ただ、親は関係無いと思うよ?
    本人次第じゃない?って思っただけで…

    • 0
    • 16/06/18 17:53:41

    うちの旦那は妹いるけど全く料理しない。義母は料理以外は放任、料理作るの大好きだから料理は旦那が一人暮らしするまで作ってたみたい。私料理好きじゃないから本当、料理上手で作ってくれる旦那さん羨ましい。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 三角牛乳

    • 16/06/18 17:53:03

    一回り上の嫁。最初に甘やかせてしまったツケで上げ膳据え膳。もちろん料理はカップラーメンすら作らない(^^)大好きだから許すけど…先に旅立つ身として…心配。。レンチンぐらいしろ!!((T_T))

    • 0
    • No.
    • 20
    • 脱脂粉乳

    • 16/06/18 17:52:07

    >>15 本当にチャチャとパスタ作ってくれたり、
    具合悪いとお粥とか雑炊とかね。
    惚れ直すよ~。
    ママ友がそうらしい、そして高給取り、うらやましいわ~。
    クックパッドとか見ればできるのに‥
    具合悪いのにコンビニやスーパーの弁当とかおにぎりって
    はぁ~残念って感じ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 春雨サラダ

    • 16/06/18 17:48:39

    >>12料理くらい出来なくてどうするの?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 冷凍ミカン

    • 16/06/18 17:47:40

    当たってる…!
    旦那後者だけど、義母がたぶん何でもやりすぎでこっちが風邪引こうがつわりで苦しもうがほぼやってくれなかった。
    ほんとどんな育て方だよと思う。

    • 0
    • 16/06/18 17:46:36

    >>12
    小さい子供じゃあるまいし、料理出来ない夫だと嫌じゃ無い?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 脱脂粉乳

    • 16/06/18 17:46:23

    うちは、大学生からずっと独り暮らしのくせに
    何一つやらない。
    できない。
    外食とコンビニ弁当で生活していたらしい。
    食事作ってくれる彼女もいなかったらしいし

    • 0
    • No.
    • 15
    • シチュー

    • 16/06/18 17:45:20

    >>12
    体調悪かったり今日料理作るのめんどくさいなーってとき、俺が作るわーって言ってくれたらありがたくない?
    外食や惣菜でも困らないけどさ、手料理作ってくれると嬉しいじゃん!
    気持ちの問題だよ!

    • 0
    • No.
    • 14
    • 味噌ラーメン

    • 16/06/18 17:44:58

    うちも後者。やっぱり男兄弟で義母がやってくれていた
    料理もできないし、家事全般出来ないと思う。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 脱脂粉乳

    • 16/06/18 17:44:29

    >>12
    体調悪い時とか困るよね。つわりで長い期間しんどいとか子供の分くらいはなんとかしてって思うわ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ぶどうパン

    • 16/06/18 17:43:05

    小さい子供じゃあるまいし、本人が料理に興味あるか無いかじゃないの?笑
    うちも旦那作れないけど、作ってくれなくて困る事ってある??

    • 0
    • No.
    • 11
    • シチュー

    • 16/06/18 17:42:50

    料理してくれる旦那に一人暮らし入れるの忘れてた!
    あくまで主の周りにいる旦那さんでの特徴だからみんながみんな当てはまらないかもだけど…
    たまにくらい料理してほしいよね!

    • 0
    • No.
    • 10
    • 春雨サラダ

    • 16/06/18 17:42:11

    うちは前者。
    良かったよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • むぎごはん

    • 16/06/18 17:41:18

    うちは料理作ってくれる…ってか料理好きみたい。
    小学一年生の時に母親亡くなって、父親は仕事だから小さい時から自分で適当に作ってたらしい…
    ちなみに6歳年上の姉がいる。

    • 0
    • 16/06/18 17:40:10

    おー!すごい!うちの夫は前者だ!

    • 0
    • No.
    • 7
    • 麻婆豆腐

    • 16/06/18 17:40:07

    後者。母親がやり過ぎてそれに頼ってる…

    • 0
    • No.
    • 6
    • ぶどうパン

    • 16/06/18 17:39:47

    うちの旦那妹居るけど作れないよ!

    • 0
    • No.
    • 5
    • 中華丼

    • 16/06/18 17:39:42

    うちの旦那(45歳)はそもそも家庭科がなかった時代の人だからねぇ

    旦那は女きょうだいだけど、この女きょうだいも結婚するまで料理出来なかったらしいから、やっぱ母親の責任重大だわ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • マカロニグラタン

    • 16/06/18 17:39:31

    一人暮らしが長かったからか料理はできるけど、旦那にさせると必要以上にキッチン汚されるからさせたくないし、入らせたくもない。笑

    • 0
    • No.
    • 3
    • 人参パン

    • 16/06/18 17:39:30

    料理しないうちの旦那
    放任の一人っ子
    義母が料理しないからスーパーのお惣菜で育つ。
    だからか私の料理に手抜きだろうが一切文句言わない。
    でも少しは料理してほしい。。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 冷凍ミカン

    • 16/06/18 17:39:16

    うちの旦那は料理作ってくれるけど、男兄弟の長男だわ。
    学生時代に一人暮らししてたからかな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ドライカレー

    • 16/06/18 17:37:27

    私も後者。

    料理しない夫に限って「あるもんでいいよ」とか無理難題を押し付けてくるんだよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ