なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 富士山 16/06/16 16:49:28 2歳までに太らせなかったら太りにくい体質になるよね! 雑談 スタイル 3歳です キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 29 肉じゃが 16/06/16 19:22:26 親が痩せ型でも、妊娠中の過度なダイエットしたら子供のメタボ率があがる。 0 No. 28 ポテトサラダ 16/06/16 18:53:53 私普通だったけどいまモデルみたいだよ 友達も 赤ちゃん時代小顔小柄でも親に似てきたりするよね 0 No. 27 匿名 16/06/16 18:29:45 >>22何があった?! 0 No. 26 りん 16/06/16 18:27:20 ハッWWWWWWWWうんこぶりぶりWWWWWWWW 0 No. 25 食パン(はちみつ付) 16/06/16 18:24:56 同じ話聞いた事ある! 0 No. 24 くじらの竜田揚げ 16/06/16 17:38:09 太りやすいかどうかは幼少期に決まるって言うよね。 小学生のうちまでに一度でも太ってた人はその後、気を抜くと太る可能性大だよ。 0 No. 23 マカロニグラタン 16/06/16 17:29:18 確かに小学校6年までに脂肪細胞の数は決まるって言うよね。 子供の肥満は明らかに親の責任。 子供が一生苦労するのに気にしない親は本当に無責任だと思う。 0 No. 22 ポテトサラダ 16/06/16 17:19:26 私赤ちゃん時代から結婚するまでずっと痩せ気味の判定だったけど今100キロあるよ! 0 No. 21 筑前煮 16/06/16 17:12:21 3歳で脂肪細胞の数は決まるけど、多分どんなに膨らんでも150キロまでくらいのレベルだと思ってる。 自分が最近どんどん増量してるから。昔はガリガリだった。 0 No. 20 牛乳 16/06/16 17:10:59 そうなら良かったのにな。 うちの子ずっと普通体型だったのに小2で激太りした。 2年経った今も太り気味だけど自然に痩せるように頑張ってるとこ。 0 No. 19 黒糖パン 16/06/16 17:08:12 わたし、まず働くまではかなり痩せてたけど、ストレスでやや太りました。産後、かなり太りました。 2歳までとか関係なし 0 No. 18 ミネストローネ 16/06/16 17:04:01 >>14 確かにうちの子の同級生で太め体型の子が何人かいるけど決まって母親も太り気味だわ。みんな腕や脚が太くてお腹も出っ張ってて親と同じような体型してる。その中にはサッカーも水泳も習ってる子もいるのになんで痩せないのか不思議。 0 No. 17 グリンピースごはん 16/06/16 17:01:57 私はこの数年でデブになった。 3年で56キロから87。 因みに未熟児で、過去に太ったのは妊娠中の時。 それでも最大7キロ。 両親、弟ともにやせ形。 学生の頃は太っても50キロに届かなかった。 子供も2人とも、幼稚園に入るまでぷくぷくだったけど、小学校からずっとやせぎみ。 0 No. 16 中華丼 16/06/16 16:56:02 >>13 主の言うデブってどの程度の話? 0 No. 15 筑前煮 16/06/16 16:55:48 3歳だよね? 0 No. 14 筑前煮 16/06/16 16:55:11 2歳までなんて離乳食の延長みたいなものだから、その後の食生活が重要だよ。 母親がデブなら将来デブ率高いよ。 0 No. 13 富士山 16/06/16 16:54:38 >>12赤ちゃんも細い赤ちゃんとデブといるよね。 0 No. 12 中華丼 16/06/16 16:53:54 赤ちゃんのうちは、みんなぽっちゃりしてるものでしょ?動き出したら段々締まってくるんだよ。 0 No. 11 脱脂粉乳 16/06/16 16:53:08 生まれる前から決まっている遺伝体質およそ2割、思春期までの食習慣と嗜好(家族からの影響大)およそ8割で決まります。なお、卒乳までに「飢餓状態」を継続して経験すると、その後は太りやすくなるようです。 0 No. 10 筑前煮 16/06/16 16:53:06 昔そんな話きいたことあるわ、脂肪細胞の数は三歳までで決まる。あとはその脂肪が膨らんだらデブになるみたいな話。ほんとか嘘かは知らん。 0 No. 9 ポテトサラダ 16/06/16 16:52:44 >>6 脂肪細胞の数は変わらないけど、細胞自体が太る事はあるみたいよ。膨らむって言うのかな。 0 No. 8 牛乳 16/06/16 16:52:19 2歳までに太らせなかったらって、動き回るようになってきてるんだからこれからどんどんしまっていくんだよ?大丈夫? 0 No. 7 マカロニグラタン 16/06/16 16:52:07 胎児の時や乳幼児の時にダイエットさせると飢餓状態になって食べ物の吸収の良い成人になる 0 No. 6 黒パン 16/06/16 16:51:37 脂肪細胞の数は3歳から変わらないとは聞いたことがあるが 0 No. 5 匿名 16/06/16 16:51:28 そっ そうだね、、、、 0 No. 4 春雨サラダ 16/06/16 16:51:13 >>2 うちも 0 No. 3 牛乳 16/06/16 16:50:46 何言ってんだ??笑 頭大丈夫? 0 No. 2 らら 16/06/16 16:50:44 うちの子は赤ちゃんの頃おデブだったけど今は細いよ。 0 No. 1 牛乳 16/06/16 16:49:54 は?(笑) 0
No.-
29
-
肉じゃが