子供3人もいたらさあ、

  • なんでも
  • わかめご飯
  • 16/06/13 08:04:18
実際問題1000万以上は年収ないときついよね。
周り見ても3人もいるのに年収高そうな人滅多にいないし(教育にお金かけられてない)

将来のこと見据えて3人にしてる人少なそうだよね。
庶民は2人が精いっぱいだと思う。とくに3歳差までの歳が近い場合は、年収800万で2人でもきつい場合が多いと思う。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/06/13 11:05:26
    >>43
    年収900で子供2人なら高校の授業料無償も対象外になるんだっけ??

    • 0
    • No.
    • 48
    • オムライス

    • 16/06/13 11:01:05
    >>45
    ホントそれ。
    別に必ず大学に行かなきゃいけないわけじゃないんだし。
    うちは男の子だから行かせたいけどね。
    姉妹なら3人産んでたかも。

    • 0
    • No.
    • 47
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/13 10:55:22
    >>43え、だからって子供一人増やす方が断然お金かかると思うんだけで

    • 0
    • No.
    • 46
    • パインパン

    • 16/06/13 10:55:01
    >>37
    大丈夫だよ~気にしてないよ
    人それぞれだからね。

    30歳ならまだ若いほうじゃない?

    • 0
    • 16/06/13 10:52:56
    ママスタ民の子どもなら半数は中卒高卒で済むだろうからあまり心配いらないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 44
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/13 10:49:12
    >>42
    本当ならね

    • 0
    • 16/06/13 10:43:03
    >>42
    だよね。その年収で子供2人だと損じゃない?
    地域によるのかもだけど、乳幼児医療費とか児童手当とかの給付金減らされない?

    • 0
    • 16/06/13 10:38:37
    >>37
    30で年収900あるなら三人目余裕じゃない?

    • 1
    • No.
    • 41
    • 麻婆豆腐

    • 16/06/13 10:37:05
    うちなんて年収460で子供3人で下は双子よ

    • 0
    • 16/06/13 10:35:25
    >>38
    ん?どこに細かく書いてあるの?僻み?笑

    • 0
    • 16/06/13 10:31:57
    >>31
    教育ローンとご主人の退職金が…って言ってた。
    あと親戚から少し借りてるらしい

    • 0
    • 16/06/13 10:30:41
    >>20
    世帯収入細かく書く人ほど、現実が満たされないんだろうなぁ。と思ってしまう。
    あなたみたいな人とはママ友になりたくないわw

    • 0
    • No.
    • 37
    • 20だけど、、

    • 16/06/13 10:30:33
    今日初めてコメントしたのが20だよ!汗
    >>24
    まだ若いなら全然大丈夫だね!うちは主人が30で子どもまだ小さいからなぁ。私も働いたら3人目いけるけど、、
    田舎住みで兄弟たくさんいて周りで苦労した友人が何人もいるからつい、、余計なお世話ごめんね。

    • 0
    • 16/06/13 10:29:05
    >>26
    うちもー!
    しかも全員女の子だから美容系とか行きたいって言うのかなー?
    私は看護学校行って国家資格取ったけどすぐ出来婚したから仕事したの半年くらい(笑)
    女の子なら割と学校行かせてもすぐ結婚したりするよね。

    • 0
    • No.
    • 35
    • シチュー

    • 16/06/13 10:27:21
    3人とも歳が近いなら年収1000万円以下では大学行かせられないよ。私立校で限界じゃない?うちも3人いるからわかる。

    しかも田舎なら寮か一人暮らしになる場合がほとんどだから、仕送りで一人当たり10~15万、それに加えて学費。想像以上に高額だよ。

    • 0
    • No.
    • 34
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/13 10:26:05
    >>26
    立派だよ!
    私は尊敬する^ ^

    • 0
    • 16/06/13 10:25:59
    >>26
    大変そうだけど、そんな人に限って実家が
    裕福だったり無理にマイホーム建てなかったり
    収入に見合った生活をしてたらいいんじゃない?
    幸せそうだよ。

    県営や市営に優先的に入れそうだし
    乳幼児医療や就学援助などなどもらえそう。

    • 0
    • 16/06/13 10:25:50
    >>26

    うちもだよ( ^ω^ )

    私も2年後から働くし、どうにかなるかなー

    祖母がお金持ってるからそこまで危機感もない

    叩かれるよねー

    • 0
    • 16/06/13 10:24:31
    >>25
    でも、大学に専門に私立の高校行かせられるんだから十分やってるじゃん

    • 0
    • 16/06/13 10:24:22
    >>25
    へえ~

    • 0
    • No.
    • 29
    • 人参パン

    • 16/06/13 10:23:11
    >>26一緒だねー!!

    • 0
    • 16/06/13 10:22:29
    >>20
    あなた、しつこい人だねー。
    他人のことなんだから、どうでもいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 麻婆豆腐

    • 16/06/13 10:22:15
    周りで三人兄弟で奨学金かりなきゃいけない子や金銭面で進学を諦めた子、奨学金の返済に苦労してる子とか見てきたから分かるよ。自分は子どもにそんな思いはさせたくないな。でも貧乏でも幸せならいいんじゃない?

    • 0
    • 16/06/13 10:20:31
    叩かれにきたよ(^○^)

    うち年収350で子供3人だよ☆

    • 1
    • 16/06/13 10:20:19
    田舎ほと将来進学にお金掛かるのに~
    友人も、子供が小さいうちは余裕余裕って言ってたけど長男進学したけど国立無理で私立。毎月18万仕送り。次男、就職してと親からお願いされたけど田舎だから就職先見つからず専門学校に行く事に。長女、高校生で私立高校と通学費が高い。友人、泣いてた。
    それに家のメンテナンスしたいのに~だって
    これ現実

    • 0
    • No.
    • 24
    • パインパン

    • 16/06/13 10:19:41
    >>20
    今は、年収1000万未満。ってだけだからね
    まぁその理由はどうせ信じないだろうから言わないけど\(^o^)/あ、倒産とかそんなんじゃないよ
    あと年齢にもよるね
    老後なんて私の年齢からすればまだまだ
    正直子供が巣立った後でもじゅうぶん貯金できる年齢だし、死ぬまで年収1000万未満なわけじゃないからね。うちの場合はだけど。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ミネストローネ

    • 16/06/13 10:16:40
    >>20
    これだけちゃんと用意できる子沢山の親って一割もいないんじゃない?だいたい奨学金使ったり国公立いれるんじゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ホワイトシチュー

    • 16/06/13 10:15:47
    >>20
    あはははははは

    自分が出来ないからってムキになってる

    • 0
    • 16/06/13 10:12:03
    お金があれば幸せだとは限らないのでは?
    最近の子は月曜日に疲れが出ている子が多いみたいです……
    原因は親が子供が喜ぶと思い色々な場所へ連れ出すからだそうです。
    それは親の自己満で
    子供が1番嬉しいのはお金をかけなくても
    親が一緒に遊んでくれる。という事みたいですよ。

    • 1
    • No.
    • 20
    • カレーライス

    • 16/06/13 10:11:07
    >>17
    1人あたり1500万プラス老後の貯蓄最低3000万ぐらい貯蓄してるの?

    県外の私立大学で薬学部とかで六年制で下宿なら1500万でも全く足りないよ。

    うちの実家年収1500万以上だけど、それなりに旅行とか行って人並な生活して3人大学に入れるにはかなり大変って言ってたよ。田舎だから近くの大学なんて限られてるし、、
    うちは年収900万だから二人が精一杯だよ。

    • 0
    • 16/06/13 10:05:40
    うちはたまたま裕福で子供3人だけど別に貧乏でも立派に育てばいいじゃないの。習い事も色々させてるけど、絶対やらなきゃいけないわけじゃないし。
    元はといえばママスタ民が貧乏子沢山を馬鹿にするから貧乏は子供産めない風潮になったのでは?
    だから日本は人口がどんどん減って外国人受け入れ体制になるから在日も減らない件

    • 1
    • 16/06/13 09:57:39
    周りは、裕福なご家庭は計画的に三人兄弟に…って人が多いです!
    貧乏に限って、大学在学中に出来婚、年子の三人兄弟…。。
    見栄はっていい車乗ってて、大丈夫なのかな?って思ってしまいます。

    • 0
    • No.
    • 17
    • パインパン

    • 16/06/13 08:39:42
    >>15
    ちなみにその貯金崩さなくても全然生活できます~

    • 0
    • No.
    • 16
    • パインパン

    • 16/06/13 08:38:58
    >>15
    子供作る前にかなり貯金してるので。
    大学まで行かせてあげるのが親の役目

    • 0
    • 16/06/13 08:37:33
    >>12
    具体的にどう余裕なの?将来子供3人共大学進学させてあげられる?例えばそれが県外の私大だとしても?

    • 0
    • No.
    • 14
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/13 08:36:14
    その通り。
    子供3人同じくらいの習い事とか考えたりすると3人なんて無理無理!

    • 0
    • No.
    • 13
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/13 08:35:37
    大丈夫だよ?

    • 0
    • No.
    • 12
    • パインパン

    • 16/06/13 08:34:10
    >>11
    余裕だよーん

    • 0
    • 16/06/13 08:33:02
    >>4
    出た!田舎なら余裕ww
    子供達がみんな県外の大学に行っても余裕なの?それとも公立高校出してすぐ働かせる?もしくは中卒?

    • 0
    • 16/06/13 08:31:09
    年収1000万だけど、老後の貯蓄を考えると、子供1人が私立行ったらけっこう苦しい。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ホワイトシチュー

    • 16/06/13 08:24:36
    年収1000万でも手取り600万そこらだからね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • むぎごはん

    • 16/06/13 08:24:24
    奨学金借りる前提で産んでるんでしょ

    • 1
    • No.
    • 7
    • 春雨サラダ

    • 16/06/13 08:24:03
    >>4
    かかる教育費は同じだし、大学とかで下宿が必要になるから田舎の方がお金かかるでしょ!

    って言われるよ-。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 五目スープ

    • 16/06/13 08:23:19
    年収1000万でやっとだよ。
    3人男の子。教育費やばい。

    • 0
    • No.
    • 5
    • シチュー

    • 16/06/13 08:22:21
    主は三人欲しいけど諦めたか出来ないかなのかな。よそはよそ、うちはうちでいいじゃないの。

    • 0
    • No.
    • 4
    • パインパン

    • 16/06/13 08:21:00
    田舎なら余裕

    • 0
    • No.
    • 3
    • お楽しみ給食

    • 16/06/13 08:20:39
    それは各家庭で家族計画したらよろし。
    きついと思えば子どもは一人にすればいいし。
    他人の事までとやかく言う必要はなし。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 三角牛乳

    • 16/06/13 08:20:21
    他所の家庭の事情探るのが好きなタイプ?

    • 0
    • No.
    • 1
    • しめじ

    • 16/06/13 08:17:06
    同居とか田舎なら違うんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック