技術士vs勤務医(内科)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/06/08 22:49:40

    内科医でできる人みたことない。それなりの年齢の内科医は腕がいいんだけど、30代まではダメな人多い。

    • 0
    • 6
    • 肉じゃが
    • 16/06/08 20:31:21

    >>4あら、あちらの主かしら?

    • 0
    • 5
    • ミートソース
    • 16/06/08 20:31:19

    国から依頼されたりする、科学系の技術士

    比べることじゃないけど、あの主の基準で考えるなら技術士。収入と地位(難易度、希少価値)ね。

    • 0
    • 16/06/08 20:26:02

    市立病院の勤務医(内科医)

    断然こちら。

    • 0
    • 3
    • お楽しみ給食
    • 16/06/08 20:06:39

    どっちもすごい、集計すること?少なくともあの主はすごくないことだけは事実

    • 0
    • 16/06/08 20:03:41

    両方

    • 0
    • 1
    • 冷凍ミカン
    • 16/06/08 20:02:59

    どっちもすごいですよ。
    誰よりも勉強して得られる資格でしょ?
    まさか、集計になるなんて(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ