小4 娘が友達に意地悪をされて

  • 小学生
  • MhbVat3dhO
  • 16/06/07 23:09:15
四年生の娘は一人の子に束縛されてます。
他の子と遊んだら、泣いたふり、怒るなど。
おっとりで静かな娘なので、気の強い友達の言いなりになってます。
今日、放課後遊んでて、娘の行動にイライラしたのか、わざと娘の顔にテニスボールを投げて目に当たって泣いて帰ってきました。
私が悪いと思われるから、お父さんとお母さんに言わないでねと言われたそうですが、
学校であった出来事など、いつも話してくれます。
さすがに今日は温厚な主人も腹が立ち、「そんなガキと遊ばなくていいよ」と怒り、私もこのままだとエスカレートすると思うので、明日娘の友達に直接言いに行ったほうがいいか悩んでます。
その子は基本、放置子なんです。
どうしたら、良いか意見を聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • カレーライス
    • D2tNcA3XM0

    • 16/06/09 13:18:03
    学校に言ってその放置子にも言う。たちの悪い放置子にまとわつかれると親子共ろくなことないよ。娘さんのためにガツンと言ってあげて。うちの娘はつねられて痣が出来たり転ばされて擦り傷で済んだけど、目は大変だよ

    • 0
    • No.
    • 15
    • ミートソース
    • geRMT/1lUx

    • 16/06/09 13:14:03
    私は昔目にボール当たって乱視だよ。うちの娘と全く同じ。束縛してくるのにかなりの我儘で乱暴だしちょっと貸した文房具も壊すし家に遊びに来たらおもちゃ壊すし、家具壊した事もあった。物壊しても、娘をケガさせても全部知らん顔で自分じゃないと言い張る。うちは娘が自分から距離おくようになったから様子見てます。
    学校に話したら意地悪がエスカレートしたり他の子と仲良くさせないように悪口言いふらしたりあるかもしれないけど(うちはありました)他の子だってどちらが正しいかは分かってるよ。一時的に孤立してしまうかもしれないけど絶対他の子と仲良くできると思う。ずっとその子に捕まってるよりいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 八宝菜
    • FKeKaj2gKU

    • 16/06/08 16:39:43
    即担任に連絡を。
    対処してくれるはず

    • 0
    • No.
    • 13
    • 鮭フライ
    • V83xSEU1Du

    • 16/06/08 16:05:16
    眼科行きましたか?学校で話し合いできました?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 麻婆豆腐
    • a0UMW/S3wD

    • 16/06/07 23:48:18
    まずは学校に言うかな。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 牛乳
    • gLodbVHWwB

    • 16/06/07 23:35:34
    うちの子の友達もそんな似たことをされた事があって、その子は顔を叩かれたから親は、すぐに担任に報告。そして相手の親と担任と話し合いして、謝罪してもらってる
    うちの学校は、毎年クラス替えがあるのでその子とは同じクラスにならないように頼んでいて
    一緒にはならないようにしてもらってるよ
    本当は、された日に学校に言うべき
    ここは、強く出ないと後々、面倒な事になる

    • 0
    • No.
    • 10
    • 八宝菜
    • 7ADay2Ydk3

    • 16/06/07 23:30:52
    明日の朝、眼科に行ってから学校に行ってみたら?
    そしたら学校の先生にも話しやすいしね。

    ちゃんと検査してあげて下さいね。昔、バスケットボールが目にあたって、大丈夫だよ~って帰った子が目の下の骨が折れていたそうです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • グリーンピースごはん
    • 4JSq5P7vUR

    • 16/06/07 23:30:44
    誰にも相手にされてない候補なんだねその子。そうゆう子クラスにいたなぁ。 娘さんもその子以外の友達作れないのは成長の弊害になるね。親に言うべきだと思う。できるだけ娘さんがその子から報復を受けない作戦なら親に言った方がいい。学校にも話通して、上手くいけばその子学校来れなくなって転校してくれるかもよ。怪我させられてここからまた仲良く~なんて無理だと思う。その子も1人になったらいじめに遭いそうだし、だったら転校してもらった方がいい。そう上手くはいかないかもだけど

    • 0
    • No.
    • 8
    • MhbVat3dhO

    • 16/06/07 23:24:06
    みなさん、ありがとうございます。
    まとめてですみません。
    目はつぶったから中には当たってないって言ったので、腫れてもなかったし気にしてませんでしたが、念のため眼科行ってみます。
    前から色々されていて、休み時間になればすぐ来て、他の子と話す隙も与えない感じらしいです。
    誰も寄り付かない、いじめっ子タイプです。
    先生よりも親にビビってるので、脅かしてやりたいのが強くて……。
    先生に言ってみたほうがいいですね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 中華丼
    • VB+LUAGTHm

    • 16/06/07 23:18:27
    まず、学校に相談。

    こんなことがあったと話したうえで、
    担任に学校ではどんな状況なのか、その子がどんな子なのか
    客観的に話を聞く。

    直接親に話すよりも学校を通して注意を促してもらうほうがいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 筑前煮
    • V83xSEU1Du

    • 16/06/07 23:17:54
    眼科行きました?目の打撲は怖いからちゃんと行った方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • きなこパン
    • uGNBEf/FSR

    • 16/06/07 23:17:13
    うわ、最低な子だな。私ならもう遊ばせない。呼びに来ても子供には対応させずに私が対応する。ボール当てられて怒ってることも伝える。学校は同じクラス?学校でこそこそ意地悪されたら困るから担任にも相談する。放課後にこういうトラブルがありまして~普段から○○ちゃんは娘にこういう態度で~様子を見て頂けると助かります、みたいな内容で。

    • 0
    • No.
    • 4
    • むぎごはん
    • ZQvPlqS+L+

    • 16/06/07 23:14:08
    >>1
    これだな。で、その子とは関わらせない。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ラーメン
    • y4b2mk0cJl

    • 16/06/07 23:13:45
    娘さん目、大丈夫?眼底出血とかすることもあるから念のため眼科行った方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • J03ffd1nwH

    • 16/06/07 23:13:35
    まず、担任に報告放置子なら親に言っても無理

    • 0
    • No.
    • 1
    • 牛乳
    • 5juk9aTEtA

    • 16/06/07 23:11:13
    その子に直接言ってもダメじゃない?
    学校通して先生から相手の親に伝えてもらうかな私なら。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック