マンション、アパートで蚊取り線香

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 41
    • モツ煮
    • gnd6f+tyx+

    • 16/08/15 17:59:26
    うちはアパート裏が畑で虫も蚊もたくさんくるから、一階の人が蚊取り線香玄関に焚いてた。私はそんな使い方があるんだ!と思って真似してる。子供達が蚊に刺されると大きく腫れて痛々しいから。ラベンダーの香りもダメかしらー?

    • 0
    • No.
    • 40
    • クレープ
    • eAIUUDOrfO

    • 16/08/15 17:48:17
    隣が森?林?だからベランダにたかないと絶対むり!お隣は玄関にたいてるし、下の人はタバコ臭いしお互い様かなぁー

    • 2
    • No.
    • 39
    • いか焼き
    • FqMVcHUAMS

    • 16/08/15 17:44:32
    >>37それはあなたが敏感なだけだよね。

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • No.
    • 37
    • 焼きとうもろこし
    • jhWWA/n3R4

    • 16/08/15 17:42:44
    >>34
    本当?1日蚊取り線香やると目が痒くなるしくしゃみも止まらなくなるんだけどな…

    • 0
    • No.
    • 36
    • じゃがバター
    • HmF94SBcsG

    • 16/08/15 17:42:28
    >>35
    ウケる(笑)
    蚊取り線香の香り(笑)

    • 0
    • No.
    • 35
    • ジャンボたこ焼き
    • YfgMgP+6qq

    • 16/08/15 17:37:38
    >>29
    全く同じだ。笑
    隣の柔軟剤が激臭過ぎて、ベランダどころかマンションの廊下にまで漂ってる始末。

    だから24時間ベランダで蚊取り線香炊いて仕返ししてるー。
    隣の洗濯物をレノアハピネスから蚊取り線香の臭いに変えてやるわ!

    • 3
    • No.
    • 34
    • いか焼き
    • FqMVcHUAMS

    • 16/08/15 17:37:23
    >>32人体、動物には害はないよ。
    喘息持ちは大変だけど。

    • 2
    • No.
    • 33
    • じゃがバター
    • uR9XcXNW8M

    • 16/08/15 17:33:51
    >>29蚊取り線香は殺虫成分が拡散するし柔軟剤とは違うと思うよ。
    嫌がらせみたいなことしないで窓開けずにエアコン使えばいいじゃない?

    • 0
    • No.
    • 32
    • 焼きとうもろこし
    • jhWWA/n3R4

    • 16/08/15 17:32:48
    >>28
    人体にもあまり良くはないと思う。私もくしゃみがでるし目がちょっと痛くなる。
    でも渦巻きの蚊取り線香が一番虫に効くんだよね…

    • 0
    • No.
    • 31
    • ラムネ
    • DG+BFWLHJB

    • 16/08/15 17:31:31
    蚊取り線香の香り大好きよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • FqMVcHUAMS

    • 16/08/15 17:31:09
    >>20あなたに言われたくないわ!

    • 1
    • No.
    • 29
    • 金魚すくい
    • XG64vpk/Ya

    • 16/08/15 17:29:52
    ベランダで蚊取り線香たいてる。だって、隣近所の柔軟剤の臭いが気持ち悪いんだもん。あの甘ったるい臭いを蚊取り線香でマスキングしてる。
    蚊取り線香の臭いが洗濯物に移るって言ってる人いるけど、私なんか何年も前から柔軟剤の臭い移りが嫌で一年中部屋干ししてるよ。
    ずっと我慢してようやく蚊取り線香でマスキングすることにたどり着いた。迷惑って言われてもやめられないな。だって、柔軟剤やめてくれないんだもん。
    要するにお互いさまだと思うよ。

    • 3
    • No.
    • 28
    • 酢豚
    • JsZD1h7sPF

    • 16/06/07 09:56:23
    喘息の子とかには蚊取り線香も良くないんだよね?

    • 2
    • No.
    • 27
    • 鮭フライ
    • bMtBR80Ij5

    • 16/06/07 09:54:54
    >>12
    吊るすのは蚊には効かないからね

    • 0
    • No.
    • 26
    • カレーライス
    • JhS8lW23KB

    • 16/06/07 09:37:17
    まちがえた、柔軟剤だわ…トイレの芳香剤のようなやつ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 豚汁
    • bSc/rvpzXf

    • 16/06/07 09:36:51
    >>24
    柔軟剤じゃなくて?

    • 0
    • No.
    • 24
    • カレーライス
    • JhS8lW23KB

    • 16/06/07 09:36:15
    今度は芳香剤のにおいがすごい。窓開けられない(>_<)

    • 0
    • No.
    • 23
    • 春雨サラダ
    • /4D/w5kWA2

    • 16/06/06 22:21:33
    >>22
    タバコはニコチンの害が明らかにあるから
    蚊取り線香と比べ物にならなくない?

    • 1
    • No.
    • 22
    • 人参パン
    • qkSHZvrQka

    • 16/06/06 22:17:21
    私は蚊取り線香の匂い好きだから全然気にならないけど、苦手な人からしたらベランダタバコと同じくらい嫌だよねー。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • /4D/w5kWA2

    • 16/06/06 22:16:49
    生ゴミをベランダに置いて発酵させてる人よりましだわ。
    南向きだから夏はゴミおくなんてあり得ないわ。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ちまき
    • mxepretdhV

    • 16/06/06 22:16:06
    一軒家でも、住宅密集地ではやめてほしいわ、原さん!!

    • 0
    • No.
    • 19
    • 牛乳
    • S+YmwVo3hZ

    • 16/06/06 22:14:41
    玄関先で蚊取り線香使ってる人見たことある。
    ドア全開にしてたよ。網戸ナシで。
    全開にしたいから蚊取り線香なんだろうね。

    臭いが強烈だったわ。

    • 1
    • No.
    • 18
    • ひじき
    • sB37zMweM+

    • 16/06/06 22:01:32
    >>16
    なるほど!ベランダね!

    • 0
    • No.
    • 17
    • くじらの竜田揚げ
    • GYOBm4QXuz

    • 16/06/06 21:22:25
    私、蚊取り線香の匂い好きだけど、洗濯物を干してる昼間は嫌かな。夕方とかだったら平気

    • 0
    • No.
    • 16
    • 麻婆豆腐
    • y6dai8jj1h

    • 16/06/06 21:20:22
    >>13
    ベランダで炊いてるんだと思う。
    風向きで隣と上階くらいにはいきそうだ。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 牛乳
    • XMK2w9SHOu

    • 16/06/06 21:16:39
    洗濯を干すような日中は絶対になし。

    • 0
    • No.
    • 14
    • シチュー
    • krv42/SdDh

    • 16/06/06 21:16:35
    吊すやつ無臭ってあっても何か臭うし効かない
    蚊取り線香すごい

    • 0
    • No.
    • 13
    • ひじき
    • sB37zMweM+

    • 16/06/06 21:16:27
    家の中で炊いてる蚊取り線香が、どういう経緯で隣近所の窓に入り込むの?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 黒糖パン
    • XKxWs3J+pU

    • 16/06/06 21:13:53
    うちのマンションも、夕方カトリ線香、朝線香のにおいがプーン。今ベープとか吊すのとか置くのとか色々売ってるじゃんって思う。うちも喘息持ちだから

    • 0
    • No.
    • 11
    • 肉じゃが
    • KL/wis+Fwj

    • 16/06/06 20:07:42
    集計

    • 1
    • No.
    • 10
    • 五目スープ
    • JhS8lW23KB

    • 16/06/06 20:00:09
    洗濯物ににおいつくし、ぜんそく発作おこりそう。
    くさい…(´・ω・`)

    • 0
    • No.
    • 9
    • 麻婆豆腐
    • la43HErIX1

    • 16/06/06 19:54:01
    懐かしい匂いだから私は大好き。でも迷惑になりそうだからベープマットだわ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 焼きそば
    • Mq8toR08IB

    • 16/06/06 19:52:44
    なしなし!とは思わないけど、私は使わない。お隣との距離にもよるかも。うちは近いからなー。

    • 1
    • No.
    • 7
    • ドライカレー
    • 9akTknsXWK

    • 16/06/06 19:49:44
    集計かと思ったら違うのか。
    んー、暮らしにくい世の中だね。うちはプッシュ式の使ってる。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 脱脂粉乳
    • 5Ogu2gcxfg

    • 16/06/06 19:49:42
    日本の夏の匂いさえも あり?なし?なんて馬鹿な質問が出るんだね。両隣が50m以上離れているど田舎に一軒家でも建てて住みなさいよ

    • 0
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • r9hFMv/Vep

    • 16/06/06 19:49:03
    >>2 言えてる

    • 0
    • No.
    • 4
    • 手巻き寿司
    • PUGTH8Jgs6

    • 16/06/06 19:48:12
    火災報知器なりそうで、こわいからしないけど、あの香りは好き。
    夜中の風鈴の音は嫌い。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 味噌ラーメン
    • wQIZ0Nx+vr

    • 16/06/06 19:47:57
    またか。

    • 0
    • No.
    • 2
    • わかめご飯
    • 8s8aTOshGE

    • 16/06/06 19:47:27
    じゃあ一軒家に住んだら?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ソフト麺
    • PW9zy2wgHD

    • 16/06/06 19:46:42
    そこまで嫌いな匂いじゃないからあり

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック