旦那のやることを

  • 旦那・家族
  • 八宝菜
  • 5DmGgs1X6X
  • 16/06/05 14:01:47

いちいち義実家と絡めてなじりたくなる。義実家にたくさん嫌なことをされて、それも旦那は知ってたけどかばってくれなかった。今はわかってくれて1か月前から疎遠になってる。
さっき、旦那がキッチンで料理してたときに、おたまとかをそのままコンロの上においてて「汚れるからお皿の上において」って言ったけど心のなかで「あんたの実家みたいにキッチンが汚いのはいやなの。あんたの実家みたいに、ゴミ屋敷にはしたくないの!」と叫んでる自分がいた。まだ疎遠になって1か月で、向こうの出方を伺っている時期だし、産後だしなんだか私、ノイローゼなのかも。
どうしたら義実家のことを忘れて平和にくらせるのかな、愚痴ばっかりでごめんなさい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 八宝菜
    • 5DmGgs1X6X

    • 16/06/05 15:34:22

    ちなみに料理は家族の分ではなく自分の食べたいものを勝手につくってただけです、

    • 0
    • No.
    • 5
    • 八宝菜
    • 5DmGgs1X6X

    • 16/06/05 15:33:41

    みなさん、ありがとう。なんだか涙がでてくるよ…おたまを直に置くのもふきんをシンクに濡らしたまま置いておくのも、不潔と清潔が曖昧なのも育ちが関係しているような気がしてそんな人と結婚してしまったことも、義実家が非常識で意地悪なことも思い出して
    わーー!!!と叫びたくなってしまう。
    ネットのなかのひとがこんなにも優しくて素敵な言葉をかけてくるのにどうして、そばにいる人はそうじゃないのか、と考えると涙がでる。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 脱脂粉乳
    • CXSiCkFi93

    • 16/06/05 14:16:35

    気持ちわかるよ
    私は産後しばらく主人のやることなすこと気に入らなかった

    • 0
    • No.
    • 3
    • ひじき
    • LhSUV5/emL

    • 16/06/05 14:12:53

    料理する旦那さん羨ましいなーって思っちゃった。うちはお玉の置き方とかの以前の問題だからさ。

    義実家のことで主さんをかばってくれなかったのは悔しいけど、料理したりするあたり旦那さんは主さんに愛情あるから大丈夫。

    • 0
    • No.
    • 2
    • パインパン
    • 3Wd8F+dQnp

    • 16/06/05 14:07:40

    そりゃ、旦那の親だからね…言いたくなるんじゃない。
    このまま疎遠続けない限りストレスたまると思う。
    使ったおたまそのまま直に奥のは嫌だな。

    • 0
    • No.
    • 1
    • むぎごはん
    • I+pkwr4JVR

    • 16/06/05 14:06:46

    時間薬だね。
    産後で赤ちゃんも居て疲れてるんだよ。もう少し落ち着いたらきっと大丈夫。
    いつもお疲れ様。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ