夢にでてきて眠れない

  • なんでも
  • 伊敷早織
  • KDDI-KC33
  • 05/08/29 23:26:11

六年前私は人を刺した事があります。正当防衛として認められ罪にはなりませんでした。しばらくは精神的にまいってしまい入退院をくりかえしました。最近、夢にその日のことが出てきて眠ることが出来ません。旦那にも相談したので親身にはなってくれています。けど状況は変わらず…いくら正当防衛とはいえ、生身の人間を刺した事実にはかわりありません。また病院に通う事も考えましたがこと細かくその日のことを思い出すのが嫌でためらっています。どうしたらいいんでしょうか…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • (`・ω・´)
    • N901iC

    • 05/08/30 00:04:32

    確かに病院で細かく話すの嫌かもしれません。主さんも苦しんでるように相手も苦しんでるのでは?
    勇気出して病院通って無理せず少しづつでも前に進んでみては?
    それが主さんにとって相手の後遺症を持った方への償いになるんじゃないかな?何もしらずごめんなさい。
    ただ主さんだけじゃなく相手の方・・主さんの家族も辛いのは一緒だと思いますよ!その人達・自分のためにも頑張ってカウンセリングなど受けてみてください!

    • 0
    • No.
    • 9
    • ケラケラ
    • P900i

    • 05/08/30 00:03:14

    詳しく話したくないなら、安易にトピ立てるべきではないよ。こういうサイトは何でも聞きたがる人おるからね。正当防衛でも下半身不随にさせたあなたは犯罪者ですね、とか言われたくないでしょ?

    • 0
    • No.
    • 8
    • (ー'`ー;)
    • SH901iC

    • 05/08/29 23:58:36

    カウンセリングなり受けた方がいいよ。
    また初めから話すのは嫌だと思うけど、そのままだったら一生変わらないと思うよ! ここでも詳しく話したくないなら答えはカウンセリングしなない。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-KC33

    • 05/08/29 23:57:26

    それはそうなんですが…
    ごめんなさい。気持ちの整理がつかなくて…

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-HI34

    • 05/08/29 23:55:37

    詳しくは話せない、病院も嫌、同じ境遇の方との直メもイヤ。じゃあどうしたいの?主自身が何とか解決策を見つけたくてトピ立てたんでしょ?

    • 0
    • No.
    • 5
    • (`・ω・´)
    • N901iC

    • 05/08/29 23:53:11

    後遺症が残ったんだ。。
    理由は解らないけど正当防衛だとしてもやっぱ心に残ってしまうよね(;_;)
    忘れるのは正直無理だと思う(;_;)けど病院'カウンセリングで少しは気が楽になるんじゃないかな??
    寝れないって事は悪いって気持ちがあるからだと思うし主サンそんなに思い詰めないで(;_;)

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-KC33

    • 05/08/29 23:49:22

    ごめんなさい。直は無理です…あまり詳しくはなしたい内容ではないので…。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-KC33

    • 05/08/29 23:47:01

    お返事ありがとうございます。相手は後遺症で半身不随と聞きました。今どこにいて何しているかはわかりません。病院に行くのが一番早いのはわかってるんです。けどまた1からその時の事を話すのが嫌なんです…。今は不眠だけでなくその日以来刃物も使えません。なので実家に旦那と一緒に同居させてもらい食事の準備や裁縫等は母にお願いしています。申し訳なく早くふっきりたい気持ちと、やっぱり忘れられないという気持ちのぶつかりあいです。

    • 0
    • No.
    • 2
    • (`・ω・´)
    • N901iC

    • 05/08/29 23:41:10

    相手の方はどうなったのですか?辛いなら病院、カウンセリングをした方いいですよっ!!体と心だめにしちゃいますよ(;_;)

    • 0
    • No.
    • 1
    • 病院に行ってください!
    • P901i

    • 05/08/29 23:39:34

    話すことから治療ははじまります!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ