窓閉めてくれないかな…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全58件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 58
    • 肉じゃが

    • 16/06/05 09:08:11
    子どもの声もタバコやお香の臭いも何か自分の家で発することがある家は窓締め切ってほしいわ
    本当迷惑。

    • 0
    • 16/06/05 09:01:49
    >>52

    9時~20時なんて朝が早い訳でも夜遅い訳でも無いよ。

    変なセールスのがよっぽど非常識。

    • 0
    • No.
    • 56
    • ミートソース

    • 16/06/05 00:48:37
    >>52迷惑だよ

    • 0
    • No.
    • 55
    • ぶどうパン

    • 16/06/05 00:04:59
    >>22
    年子の親って自分の事しか考えてないよね。

    • 0
    • No.
    • 54
    • パインパン

    • 16/06/04 23:05:57
    >>48
    あなたみたいな人に僻地を凱旋する法律欲しいよね!静かーに暮らせますように

    • 0
    • No.
    • 53
    • パインパン

    • 16/06/04 23:04:07
    >>52
    何でも迷惑って言うよ笑
    無言で育って来たんだろうよーきっと。
    お歌なんて!私ならハモる\(^^)/

    • 0
    • No.
    • 52
    • カレーライス

    • 16/06/04 22:39:16
    ちなみに、9時から20時の子どもが楽しそうにはしゃいだり大声で歌を歌ってるのも迷惑なんですか?

    • 0
    • No.
    • 51
    • カレーライス

    • 16/06/04 22:37:04
    >>49 兵庫県ですか?

    私のことかな、、とヒヤヒヤしました。
    気をつけてるんですけど頭に血がのぼるとつい…

    • 0
    • No.
    • 50
    • パインパン

    • 16/06/04 22:28:05
    >>42
    こちらこそ!

    • 0
    • 16/06/04 22:01:54
    うちの場合、子供より、子供を叱る怒鳴りつけるヤンキーママの声にビックリする
    あの言葉使いでよくあんなデカイ声だせるよ、恥知らずというか非常識というか
    とにかく本当にビックリする位に声デカイママだ

    • 0
    • No.
    • 48
    • ソフト麺

    • 16/06/04 22:00:56
    子沢山は二重窓にする法律を作るべき。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 磯部焼き

    • 16/06/04 21:59:49
    >>44レス先の人じゃないけど何で年子バカにするの?なら同類だねあなたも。
    年子ってめちゃくちゃ可愛いよ!兄弟の年の差でバカにされる意味がわからない。

    • 0
    • 16/06/04 21:59:02
    >>43
    何コイツ!爆笑

    • 0
    • 16/06/04 21:58:26
    >>41
    年子聞かないよ…

    • 0
    • 16/06/04 21:44:49
    >>43
    お、年子をお持ちのバカ親さん登場?

    • 0
    • 16/06/04 21:23:46
    主が無理
    年子関係ない
    あんたも窓閉めろ
    きちがい

    • 0
    • 16/06/04 21:13:25
    昭和の子育てがしたい!って言ってる人がいるけど意味が分からない。周りの迷惑を考えずに傍若無人に振る舞う事が我が家の教育方針でーすって事?そんな人とお付き合いしたくないわ。

    • 0
    • 16/06/04 21:12:45
    >>36
    それは偏見。

    • 0
    • 16/06/04 21:10:35
    >>27
    うわっ…すっごい迷惑!!
    怒鳴ってトラブるにならないならいいんだけどね。

    • 0
    • 16/06/04 21:09:25
    >>25
    日中や夕方ならまだ我慢できるんだけどね…

    • 0
    • No.
    • 38
    • ミネストローネ

    • 16/06/04 21:09:20
    >>22
    私の周り、高齢ママこそ年子多いよ…

    • 0
    • 16/06/04 21:08:35
    >>24
    普段から住人とお付き合いないのかな?

    • 0
    • 16/06/04 21:07:33
    >>22
    二歳差なら多いけど、今の時代年子はあんまりいないよねー!

    • 0
    • 16/06/04 21:06:24
    >>17
    確かに…

    • 0
    • 16/06/04 21:06:08
    >>16
    最悪だね!!
    管理会社に連絡してみては?

    • 0
    • 16/06/04 21:05:25
    >>15
    勿論!
    だけど我が家は新生児とかまだ小さい時は、少なからず配慮してたけどな。

    • 0
    • No.
    • 32
    • マカロニグラタン

    • 16/06/04 21:04:57
    うちはカーテン開けて窓は閉めてる

    • 0
    • 16/06/04 21:04:13
    >>5>>14
    爆笑

    • 0
    • 16/06/04 21:03:19
    >>11
    いろんな人が住んでるもんね…

    • 0
    • 16/06/04 21:02:27
    >>7
    もう寝てる

    • 0
    • 16/06/04 21:02:10
    >>3
    いやいや…

    • 0
    • No.
    • 27
    • フルーツポンチ

    • 16/06/04 20:29:24
    うちも、上が夜の11時とかなのにベランダでどんちゃん騒ぎがすっごいうるさいときがあった。
    「うるさーい」って言おう言おうと意気込んで、でも言えなくて、小さい声で何度か「うるさいですよー」なんて言ってみたけど効き目なくて、今度こそちゃんと言うぞって決めて息を吸ったら、隣かどこかから、「うるせーんだよ!」って男の人が怒鳴ってくれた。びっくりしたけど、その後は室内に入って窓も閉めたみたいでよかった。

    • 0
    • 16/06/04 20:18:19
    昭和の子育てw

    • 0
    • No.
    • 25
    • パインパン

    • 16/06/04 20:14:11
    私は窓閉めるのは朝と夕方からにしてる
    日中は泣こうが怒ろうが窓全開
    昭和の子育てがしたくてね。

    • 0
    • 16/06/04 19:59:15
    私、昔住んでたアパートで、夏の暑い日に網戸にしたままで上の子供が「牛乳ー(ちょうだい)、牛乳ー(ちょうだい)」ってずーっと大声出してんのに、お母さん無視だったから「うるさーい(怒)」って波平ばりに怒鳴ったら、それから網戸にはしなくなったわ。
    足音とか気になるけど、それくらいは我慢出来た。
    でも、窓開けて大声は勘弁してほしい。

    • 0
    • 16/06/04 19:35:05
    >>17
    姑だわ(笑)

    たしかに(笑)

    • 0
    • No.
    • 22
    • ソフト麺

    • 16/06/04 19:26:54
    一気に育児終わらせたほうが楽じゃん。高齢ママは嫉妬しないでね。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 焼きそば

    • 16/06/04 19:25:45
    >>17
    年子のが補助とかお得(笑)

    • 0
    • No.
    • 20
    • 焼きそば

    • 16/06/04 19:23:12
    お手紙あげたら

    • 0
    • No.
    • 19
    • お楽しみ給食

    • 16/06/04 19:21:49
    >>15
    横からごめんね。
    だからこそ、お互い気遣いが大事なんじゃないかな。
    被害を最小限に努力する気持ちを忘れるからトラブルになるのよ。

    • 0
    • 16/06/04 19:03:16
    >>17
    計画して年子かもしんないじゃん

    • 0
    • 16/06/04 18:59:06
    年子で子供作るような計画性ゼロのクズ一家に何を期待しても無駄。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 鮭フライ

    • 16/06/04 18:56:56
    わかるー
    うちの隣の人の喘ぎ声うるさいんだよ

    • 0
    • 16/06/04 18:56:44
    >>10
    馬鹿かな?ごめんね。

    でもお互い様なところあるじゃない?
    アパートだから我慢していかなきゃいけないところ。
    主が下の住人に何も迷惑かけてないとはかぎらない。

    苦情いう人って自分のところが迷惑かけてる人もいるからさ。

    • 0
    • 16/06/04 18:54:47
    チラ裏で良し。

    そんなに嫌なら引っ越せば?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 春雨サラダ

    • 16/06/04 18:54:21
    わかるよ。
    最初は微笑ましく思っていられるんだけど、それが毎日になってくると結構キツイ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • きなこパン

    • 16/06/04 18:53:43
    貧しそう

    • 0
    • No.
    • 11
    • フルーツポンチ

    • 16/06/04 18:53:02
    アパートなら仕方ない。我慢だ!

    • 0
    • No.
    • 10
    • 鮭フライ

    • 16/06/04 18:47:43
    >>7
    こう言う人馬鹿なんだろうなって思う。

    • 0
    • No.
    • 9
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/04 18:47:13
    なら文句言いに行けば?

    • 0
1件~50件 (全58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック