大和くん怖くね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 715件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/06/04 18:44:25

    >>624
    長文擁護レスじゃない?

    • 0
    • 16/06/04 18:39:09

    >>622
    ん?こんな感じって?

    • 0
    • 16/06/04 18:21:41

    >>621
    思春期とか心配だね

    • 1
    • 16/06/04 18:16:36

    >>618今回の事件はたまにこう言うレスあるよね。

    • 0
    • 16/06/04 18:16:34

    父親「ヤマト!止めなさい!」

    ヤマト「また山に捨てればぁ?(笑)」

    父親「・・・・・。」


    こんな感じにならないと良いね。

    • 1
    • 16/06/04 18:12:57

    >>618
    母親だから素直に喜べないんじゃないですか。
    軽い頭で他人事だとすごーい!よかったねー!
    で済むんじゃないですか。

    • 0
    • 16/06/04 18:10:31

    だよね。また叱って山に行かれたら大変。

    • 0
    • 16/06/04 18:10:23

    なんなのここの人達。無事見つかってもまだこれでもかと次から次へと叩いて。しかも父親のみならずまだ7歳の子供にまで。

    山に置いてくれば置いてきたで酷いと責めて、それを大和君にごめんねと謝れば謝ったで、謝ったら躾失敗だと責めてさ。じゃあ、どうすればよかったのさ?他にも、謝罪会見での父親の謝り方がどうのとか、大和君に対してまで、自分勝手な行動をしたとか、自衛隊宿舎に入ったのを不法侵入だとか。

    いい加減にしたら?なんで素直に見つかったのを喜べないの?挙げ句親子のことを障害扱いしたりしてる人もいるけどさ、あんた達の方がよっっぽどおかしいよ。屈折してる。執拗にいつまでも粗探しして噛みついて。

    それでも母親か?

    • 0
    • 16/06/04 18:09:44

    >>613
    拳骨の話本当なの?ソースないんだよね?

    • 0
    • 16/06/04 18:08:28

    >>611
    大和君が怖くなかった、全然平気だったって言ってるの?
    見つかった時は精神状態が限界超えちゃって無の感情になった可能性もあるし2度と置き去りにされたくないって逆におとなしくなる可能性はないのかな?
    6回も寒くて真っ暗な夜を1人で過ごしたんだから泣いたりしていたかもしれないよ。発見時泣きじゃくってなかったからって平然としていたわけじゃないと思う。

    • 0
    • 16/06/04 18:08:07

    >>613
    厳しく叱るです。
    文字化けすみません。

    • 0
    • 16/06/04 18:07:41

    >>609終わらせたら満足するの?

    • 0
    • 16/06/04 18:07:25

    これから世間体を気にしてご両親は厳しく𠮟れなくなるよね。この子はどんな子に育つんだろう。
    まだ7歳だよね。

    げんこつしたおじいちゃんが生きてるうちはまだ言う事聞くかもしれないけど、両親だけになったらやりたい放題になるだろうな...私だったら育て上げる自信ない。

    • 1
    • 16/06/04 18:04:20

    これから誰がこの子をしつけていくの?
    家族はもう無理だよね

    • 0
    • 16/06/04 18:00:23

    >>603みたいな美談にしてチヤホヤするキチな大人がいるから大和くんは更に我が儘で自分勝手な子になるね。自分を叱った両親は悪者。
    石投げるのも辞めないね。もっと酷いイタズラやイジメとかしそう。

    • 0
    • 16/06/04 17:53:29

    >>605
    同意。>>603はなんかズレ過ぎ。。

    • 0
    • 16/06/04 17:52:34

    >>603 自分との戦いは独りでやってくれよ
    地元のボランティア、警察、自衛隊、数百人が捜索活動。
    親の躾と子供の勝手な行動でどれだけの人に迷惑かけたんだろう。
    美談で終わらせる人っておかしい

    • 0
    • 16/06/04 17:51:21

    >>603
    なんか違う…。

    • 0
    • 607
    • ミネストローネ
    • 16/06/04 17:50:37

    >>606
    なってたね。一生懸命泣こうとしてたけど泣けなかったね。
    あんな下手くそな演技、久し振りに見た。

    • 0
    • 16/06/04 17:47:19

    >>604
    会見のときのお父さんみたいだね。たまに薄ら笑い浮かべたような表情になってたよね…。

    • 0
    • 16/06/04 17:42:33

    何が素晴らしいんだろ
    自分との戦い?は?
    躾として置き去りにした父親は最低だけど
    躾なきゃいけないのは事実なんだよね
    父親が謝っちゃって、この子はうんとしか言わない。自分は悪いと認識出来ていない。
    結果、躾は失敗。沢山の人に迷惑をかけただけ。
    当日はどうか分からないけど、普段から他人や車に石を投げて傷付けてるんだよね。
    周りの証言で明らかになってる。
    平和ボケも大概にしたら?

    • 1
    • 16/06/04 17:31:08

    >>598
    そういうことではないの。
    真剣な話しているのに変に意識してその空気が面白くなってニヤついてしまったり、聞いている自分を客観的に考えてしまって普通の顔をしようしたり…
    他人は私のことを挙動不審にみえたりするの。
    物事を忘れやすいし、衝動的になる時がある。年齢的に考え方が幼いと言われたことあるし…
    そんな人もいるってこと。

    • 0
    • 603
    • マカロニグラタン
    • 16/06/04 17:09:16

    こわい?
    悲しい人だね
    大和くんは自分との戦いに勝ったんだよ!素晴らしい。とても素晴らしいとおもったよ。

    • 0
    • 16/06/04 17:05:32

    障害だろうが大和くん可愛いからいいじゃん

    • 0
    • 16/06/04 17:03:31

    >>588
    わかる人にはわかるのか~

    • 0
    • 16/06/04 17:00:12

    >>597
    そうなんだ。勉強になる。

    • 0
    • 16/06/04 16:55:44

    土曜日とはいえ主婦ってほんと暇持余してんだな

    • 0
    • 16/06/04 15:54:10

    >>597
    え?話してるときに頭の中で別のこと考えてたら障害疑うべきなの?
    私いつもじゃないけど、別のこと考えられる。

    • 0
    • 16/06/04 15:34:46

    >>584
    私自身が軽度発達障害だけど、普通を装おってるだけなの。話しているときも頭の中は違うこと考えていることが多い。
    嘘ついているつもりなくてもきちんとこたえることができずに嘘ついていることになってしまう。
    変にプライドがある。

    大和くんの父親も最初は山菜採りと言って本当のことを言わずに世間体を気にしてたよね。
    子供にも遺伝していると思う。
    個性と言えば個性になるから難しいとこだけど。いわゆるグレーゾーンかな。

    • 1
    • 16/06/04 15:13:59

    後のニコ生ユーザーになる事を期待w

    • 0
    • 16/06/04 15:06:21

    >>587
    おたくの子も躾しなおしたほうが良さそうね

    • 0
    • 16/06/04 14:59:55

    >>587
    あの状況で不法侵入って…
    ふざけて空き家に入ってる訳ではないのだから

    • 0
    • 16/06/04 14:55:23

    >>591その不法侵入事件でめっちゃ怒ったけど 遭難とかした時には可とするに教え直すかな。

    • 0
    • 16/06/04 14:48:58

    >>581なるほど、子供なりに考えたんだね。

    • 0
    • 16/06/04 14:08:55

    >>587
    そうだよね。不法侵入になる。状況が状況だけに罪に問われないだろうけど。

    施錠をしっかりしてたら大和くん別の場所を目指しただろうね。
    でもそこで事故に遭わないとも限らないし、今回は色んな条件が重なって助かった。

    • 0
    • 16/06/04 14:06:55

    >>580ノブコブ吉村に似とるね。

    • 0
    • 16/06/04 14:05:40

    >>588あー 良かった私はじっと見るから違うか。

    • 0
    • 16/06/04 13:53:39

    >>586
    詳しくは聞いてないけど、あちこちに意識がいくから視線が定まらないらしい。

    • 0
    • 16/06/04 13:43:45

    >>585家の子や近所の子が空き家に入って警察ざたになったから 究極な状態になっても空き家や自衛隊の休憩所にも我が子は入らないわ。不法侵入にもなるけど入って助かったから結果良かったのかな?
    無施錠も結果は良かったけどずさんな管理だなと思ったよ

    • 0
    • 16/06/04 13:39:51

    >>584 目線どんな?
    じっと見る系? 見ない系? キョロキョロ?

    • 0
    • 16/06/04 13:39:32

    >>583
    私も大きなお世話だけど、そこが気になった。置き去りは悪いけどさ。

    あと自衛隊の宿舎に入り込んで勝手に使ったこと。
    結果助かったし、大和くんも極限状態だったんだろうとは思うけど。
    だからって今後も何かあったら立ち入り禁止の場所に入っていいと思ってほしくない。

    • 2
    • 16/06/04 13:32:43

    >>562
    ADHDの人って、見た目じゃ全くわからないよ。発達専門医は会話するときとかの目線ですぐわかるらしいけど。

    • 0
    • 16/06/04 13:28:03

    2ちゃんで、お父さんが再会したときに謝ったって聞いてお父さん負けを認めたのかよ!てあった。
    この子は謝ったのかな?今回の件で自分は悪くない、全部親が悪かったんだって誤解を持ったまだとろくな大人にならないだろうな。

    • 1
    • 16/06/04 13:27:47

    >>579
    溺愛して余り叱らないで甘やかして育てちゃってたみたいに親族も言っていたし、お父さんに叱られて、拗ねちゃったのかな? 公園とかショッピングモールでも叱られて拗ねて泣いたりして、親が歩いてく方向に背を向けて歩いちゃってく子とかたまにいるよね。そんな感じだったのかな?

    • 0
    • 16/06/04 13:24:12

    >>574
    暗くなってきて街の明かりを頼りに下って進んでたみたいだよ。山で降ろされたから下って街を目指したんだろうね。親には捨てられたと思ったよね。500メーター進んだら山なら車、見えなくなるし。

    • 0
    • 16/06/04 13:22:12

    大和くん、カリメロみたいな顔してて可愛い

    • 0
    • 16/06/04 13:17:25

    >>574そうなんだ!なんでまた逆に進んだんだろね。自分で帰ってやる!って思ったのかな。
    子供の発想は大人には計り知れないね。

    • 0
    • 16/06/04 13:07:24

    >>576写真載せて。

    • 0
    • 16/06/04 13:04:20

    >>575
    そういうあんたが放っておけないんだろ~笑

    • 0
    • 16/06/04 13:00:23

    発見された時の写真
    見ると泣ける

    • 0
1件~50件 (全 715件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ