大和くん怖くね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 715件) 前の50件 | 次の50件
    • 715
    • バニラヨーグルト
    • 16/06/08 20:50:48

    殺人事件でもないのに大きく報道されるわネットでも熱くなれるものなんだね

    • 0
    • 16/06/08 12:29:46

    711 小学2年ならその場にとどまって他の車に助けを求める位の知識はある年齢。親からそういう教育受けてればの話だけど。私は小1位で理解してたよ。母親に教えられてたから。
    712 全く同意。バカじゃないかって思うくらいキャーキャー騒いで出迎えて呆れたよ。なにあのアホな大人たち。

    • 2
    • 16/06/08 11:59:57

    704 2回目石を投げたらしいよ。1回目注意しても言うこと聞かずまた石投げて父親が怒って置き去りになったらしい。
    706 置き去りにしたことは親が大和君に謝って、何故父親が置き去りにしたのか理由をきちんと伝えて謝らせなきゃいけないって事だよ。きちんとしなきゃまた同じ事するよって事。
    しかも小学2年じゃ分かって当たり前の年だよ。
    子供だから~は単なる甘やかし。

    • 1
    • 16/06/08 06:40:59

    >>708
    これは周りの大人が悪いと思う。そんなこと言ったり、病院に押しかけてキャーキャー騒いだりするから、人気者=嬉しい、になっちゃうんでしょ。

    • 1
    • 16/06/08 06:36:54

    >>702
    横道に行ってしまったのはわざとじゃないじゃん。

    • 0
    • 16/06/08 06:35:44

    祖母か母親、本出したりして

    「7歳が生き抜いた6日間~強い精神力~」

    とかってね

    • 3
    • 16/06/08 06:17:49

    >>702本当は川に投げてたって聞いたけど。
    あと、お父さんに置いて行かれた時泣きじゃくって方向がわからなくなったってニュースで言ってた

    • 0
    • 16/06/08 06:05:43

    >>702
    日本で一番有名になっちゃったねって言われて、嬉しそうにしてたって話だよね

    • 0
    • 16/06/08 05:52:12

    これから先、入試や就職、結婚で名前バレるよね。リベンジポルノみたいな

    • 2
    • 16/06/08 05:49:17

    親にごめんねと言われたから、ただ単純に許すと言っただけしょ?
    僕が悪かったからです、すみませんとでも言わないといけないの?たかだか7歳の男の子だよ?

    • 0
    • 16/06/08 05:47:30

    結局自宅に帰ったんだね

    • 0
    • 16/06/08 05:46:03

    >>702
    えっ?結局人や車に向かって投げたの?

    • 0
    • 16/06/08 05:44:39

    >>702
    全く同じ考え。

    口先では許すと言ったらしいけど、記憶は確実に残るし、これから先、親が怒ったら、この事を言われかねないし難しいだろうね。

    • 1
    • 16/06/08 05:36:29

    この子の行動はちょっとヤバい感じがする。
    人に石を投げて怒られてもまたやる。置き去りにされたら反対方向に歩いていってしまう。
    置き去りはよくないけど原因は子供が悪い。これにたいしてはきちんとしからないといけないよ。反省してないよ。こういう子は。むしろ有名になったみたいな気持ち位でしょ。
    両親はこれから躾が大変だよ。

    • 0
    • 16/06/06 10:52:46

    お父さん優しそうというか弱々しいというか。

    • 0
    • 16/06/06 10:52:28

    優しいから許すって親に対してどんだけ上から目線なの
    反省してないな

    • 2
    • 16/06/06 10:51:10

    >>660
    計測中の心拍数が上がるって(笑)

    • 0
    • 16/06/06 10:43:51

    なんだこのレスの伸び方は
    他人の子供を攻撃したくてウズウズしてるママ達が多すぎてウケるw

    • 0
    • 16/06/06 10:02:57

    なんか反骨精神だけはありそうね。
    それが正しく使われれば良いけど、反抗期に
    手がつけられなくなったら父ちゃん気が弱そうだから
    逃げそう。

    • 0
    • 16/06/06 10:00:09

    大和だけに大和魂で頑張っただけだよ

    • 1
    • 16/06/06 07:01:43

    心理的虐待で事相通告された両親。
    お父さんは優しいから許すって大和君が言ってたみたいだけど、最初に警察に虚偽通報した事に疑問。

    • 0
    • 16/06/06 06:53:46

    >>693詳細は違うけど、この子の行動力には近いものがない? 私は大和くん保護されて、真っ先にこの子を思い出したのよ。

    • 1
    • 16/06/06 06:51:14

    >>690 出ていけ!って言って、本当に出ていっちゃったのと、わざわざ車から降ろして山中に置き去りにするのは違うよね。

    • 0
    • 16/06/06 06:48:22

    >>689
    だねー。
    ゲス様も喜んでるわw

    • 0
    • 16/06/06 06:43:39

    >>677
    テレビのコメンテーターは子供だから案外大人より平気なのかもと言ってたよ。順応性は大人よりありそうだし。
    でもうちの子で考えたら無理そう。

    • 0
    • 16/06/06 06:37:10

    横浜市に住んでた時、近所にこういう子いた。お母さんが、出てけ!って言ったら本当に出てっちゃって、六本木の知人のマンション前で見つかった小学1年生。妹の幼児用チャリから補助輪はずして、それで行ったって。

    今回は場所が場所だけに初日から大ニュースだったけど、ニュースになる前に保護されてるケースは結構あるのかもよ。

    • 0
    • 16/06/06 06:25:49

    >>683
    そうだね
    次のでっかいニュースが入ってくるまでは
    続きそうだねこりゃ

    • 0
    • 16/06/06 06:23:32

    >>685だよね!絶対そうだよね!私もそう思ってた!

    • 0
    • 16/06/06 06:18:23

    >>683海外のニュースでも取り上げられてたよ。
    それだけ注目されるニュースなんだよ。
    こんな事、絶対あってはならないこと。

    • 0
    • 16/06/06 06:00:04

    >>683
    ここまで世間に恥さらしした一家だからねぇ。興味もなにも大事にした張本人は両親じゃん。しかも税金使われたら世間も黙ってないって!世間は家庭環境や子育てについて知る必要あるからね。それで児童相談所行きは当たり前の事だよ。

    • 0
    • 16/06/06 05:37:09

    >>555
    はじめからあの小屋に捨てられたんだと思う。

    • 1
    • 16/06/06 05:36:59

    育児に関して、世間は手は出さず口だけ出すんだよね。ほんと迷惑。

    • 0
    • 16/06/06 05:33:56

    まだやってるんだ、、ここまで人の家に興味があるのってスゴいよね。
    そっとしておいてあげなよ。。自宅や学校に悪意のある手紙送ったりする輩が居そうで大和くんが心配だ。
    最近面白いニュースないから、格好の標的になっちゃったのかな。

    • 0
    • 16/06/06 05:31:36

    >>652
    親から逃げた。

    • 0
    • 16/06/06 05:29:34

    >>658
    以前にも捨てられたことあるんじゃない?

    • 0
    • 16/06/06 05:26:25

    >>667
    マジで!
    頭いいのかもね。

    • 0
    • 16/06/06 05:20:41

    心理的虐待だって!

    家に帰りたくないだろうね大和くん

    • 0
    • 16/06/06 05:18:05

    できる子の答案の名前だけ消して、自分の名前を書いて提出したりする子供だなんて‥。

    • 0
    • 16/06/06 04:23:41

    書いてあった、自衛隊員が大和君を発見し、声をかけた時の答えが『うん』だけ。また、父親が『ほんとゴメンな』と謝った時も同じでした。このくらいの年齢の子供なら、普通は泣いてすがりついてもおかしくない。
    涙を流さなかったのは「強い子」と見ることもできるが、あまりに無反応であるところを不安視する。
    夜は真っ暗闇の中、誰にも会わず何日も過ごすのは、大人でも苦しいこと。子供ならなおさらです。自己防御のために感情を閉じ込めてしまっているのかもしれません。
    周囲の過酷な環境に無理やり自分を慣らそうと、感情を押し殺してしまっている可能性を指摘した。

    • 0
    • 676
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/06 02:44:05

    今後、何かある度に今回の話を持ち出して親を困らせそうだなw

    • 0
    • 16/06/06 02:41:49

    安堵で泣いたりしたのかな?
    個人差あるだろうけど、大和くんはあまりにも強すぎる。感情表現出来てるのかな?
    小2なんてまだまだ甘えん坊な時期なのに。

    • 0
    • 16/06/06 02:28:10

    >>656
    見たみた

    • 1
    • 673
    • フルーツポンチ
    • 16/06/06 02:26:58

    >>667
    いたずらなのか懲らしめようとしてるのかはわからないけどって不可解だって言ってただけよ。

    • 0
    • 16/06/06 02:26:51

    できるこの答案用紙に自分の名前書きかえる子で、思わぬ方法で高得点取る子てYahooニュースでみたよ


    。。。

    • 0
    • 16/06/06 02:12:46

    やまと君の行動範囲がすごい。子供が小学生になったら不安になってきた。

    • 1
    • 16/06/06 02:12:03

    こんな子なら育児嫌になるかも。
    親に勝ったと思っていそう。
    あとは、武勇伝として自分から友達に話しそうだな。

    • 0
    • 16/06/06 01:49:59

    >>658
    山に行った事ないって言ってたよ。
    親もこのへんの山は来たことないと。

    • 0
    • 668
    • ミネストローネ
    • 16/06/06 01:47:58

    >>667
    江原わかってたのか!

    • 0
    • 16/06/06 01:45:52

    まだ見つかっていない時に、5時に夢中で江原さんが、早く出ておいで、親を懲らしめてるみたいな事を言ってた。観た人いるかな?

    • 0
    • 16/06/06 01:42:08

    >>664よく分からないけど、コメント欄って記事見た人が感想や知ってる情報書くの?コメント欄って信憑性あるの?

    • 0
1件~50件 (全 715件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ