2017年2月出産妊婦さん~(*^^*)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
    • 19
    • ポテトサラダ
    • 16/06/17 23:05:37

    >>18
    よろしくお願いします(^^)

    上の子の時も切迫だったので、今回もかー(TT)と落ち込みました。
    良くないよなーと思いつつ、つわりもあるのでテレビに頼ってしまってます。
    次の健診では先生から
    もう大丈夫だねー。と言われたいです(^^)

    • 0
    • 16/06/18 18:06:30

    まだ検査薬の段階ですが、ネットの計算だと2月中旬が予定日です。
    予定帝王切開なので2月の頭、下手したら1月後半の出産になるかもしれませんが…。
    上の子2人は春と夏の暖かい季節に産まれたので、初めての冬出産で少し不安です。

    • 0
    • 21
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/18 21:30:18

    >>19

    私も上の子の時切迫だったので不安な気持ち分かります(;_;)
    検診で安心できたらいいですね(*^^*)!!

    上の子何歳ですか~(*^^*)??

    • 0
    • 22
    • バニラヨーグルト
    • 16/06/18 21:34:03

    私も2月です^ - ^
    前回流産してしまってるので、毎日不安です´д` ;

    • 0
    • 23
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/18 21:34:37

    >>20

    よろしくお願いします(*^^*)♪

    3人目ママさんなんですね☆
    帝王切開痛そう(T_T)!!

    冬場は赤ちゃんの温度調節大変ですよね(>_<)

    つわりはありますか??

    • 0
    • 24
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/18 21:38:32

    >>22

    よろしくお願いします(*^^*)♪

    流産不安ですよね(;_;)
    流産経験のない私でも毎日不安なんで、経験ある方の不安はもっと大きいと思います(;_;)
    赤ちゃんの生命力を信じて頑張りましょうね(>_<)!!

    • 0
    • 25
    • バニラヨーグルト
    • 16/06/18 21:40:48

    >>24

    よろしくお願いします。

    3人目で、上2人があまりにも順調ったし、まさか自分が…とショックでした。
    でも大丈夫!と思って毎日過ごしてるつもりでも少し考えちゃいますね^ - ^
    悪阻とかは大丈夫ですか?

    • 0
    • 26
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/18 22:03:35

    >>25

    少しでも安心できるように早く胎動が感じれるようになりたいですね!!
    胎動が少ない時とかも心配になるけど初期より安心ですよね~(>_<)

    悪阻は4週から吐き悪阻とよだれ悪阻で1日中吐いてばっかりだったんですけど、3日前から急に食べ悪阻になりました(>_<)

    • 0
    • 27
    • バニラヨーグルト
    • 16/06/18 22:06:55

    >>26

    本当に!早く胎動感じたい!どんな感じだったかな?と楽しみです^ - ^
    吐き悪阻もたべ悪阻もきついですよね。。
    私はどちらもないので、余計に心配´д` ;
    早く病院の日にちにならないかなー。と待ち遠しいですね★

    • 0
    • 16/06/18 23:32:59

    >>21
    こんばんは!
    上の子は3歳です(^^)
    今日は妹が上の子を遊びに連れて行ってくれたので本当にありがたかったー。

    • 0
    • 16/06/19 22:13:49

    初めまして!私もまだ病院には行ってませんが陽性反応が出たので仲良くしていただけたら嬉しいです(^-^)
    ちなみに4人目で下3人が年子になりますm(._.)m
    悪阻は今の所ないですが周りにはまだ報告出来ないし不安だらけなのでここで色々話せたらなぁ~と思っていますo(^▽^)o

    • 0
    • 16/06/19 22:18:57

    去年末から生理来ない。

    • 0
    • 16/06/19 22:26:46

    トピ主のふぅです!
    みなさん仲良くしてください(*^^*)
    2人目です(*^^*)上の子は3歳です!

    • 0
    • 32
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/19 22:53:42

    みなさんよろしくお願いします(*^^*)

    毎日21時過ぎたぐらいから吐き気がひどくなるからつらいです(;_;)
    がんばらなきゃ。泣

    • 0
    • 16/06/19 23:55:16

    >>31
    初めまして!
    うちも上の子3歳で2人目妊娠中です。
    昨日、病院行って来ました!
    また心拍は確認できなかったけど胎芽と袋は確認できました。
    少し、出血とお腹の張りがあるので安静中ですが(涙)

    • 0
    • 16/06/20 00:01:44

    >>30え?

    • 0
    • 35
    • ミートソース
    • 16/06/20 00:49:46

    >>32
    大丈夫ですか?
    無理しないでくださいね(TT)

    • 0
    • 36
    • ミートソース
    • 16/06/20 00:58:28

    主さん、みなさんよろしくお願いします(^^)
    私も二人目で上の子が3歳です。
    今は切迫で安静中です。
    上の子の時もそうだったので、またかー(TT)と落ち込みましたが、次の健診では、もう大丈夫だねと言われたいです(^^)

    • 0
    • 37
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/20 02:07:29

    みなさん出血や切迫で大変だと思いますが頑張りましょうね(;_;)!!

    うちは上の子が7歳なので、久しぶりの出産で今からドキドキしてます(>_<)笑

    明日が初診なので無事に赤ちゃんが見れるか不安だぁ(;_;)

    • 0
    • 38
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/20 02:09:10

    >>35

    毎日吐き気でなかなか寝れなくて睡眠不足が続いてますが頑張ります(;_;)!!

    ありがとうございます(;_;)☆

    • 0
    • 39
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/20 02:10:58

    >>30

    病院に行かれたり検査薬はされてないんですか(>_<)?

    • 0
    • 40
    • ミートソース
    • 16/06/20 02:14:14

    >>37
    吐き気は落ち着きましたか?
    病院ドキドキですね!

    • 0
    • 41
    • ミートソース
    • 16/06/20 02:17:22

    >>38
    すみません!レスがあるの気付かなくて(^^;

    私も変な時間に目が覚めてしまい寝れずで。
    つらいけどなんとか乗り切りましょうねー!

    • 0
    • 42
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/20 02:23:16

    >>41

    変な時間に目が覚めるの困りますよね~(>_<)

    病院ドキドキです(T_T)
    赤ちゃんが無事かどうかも不安だし、待ち時間の間の悪阻も不安で(T_T)
    毎回2~3時間待ちみたいなんで何して待ってよう…(>_<)

    • 0
    • 16/06/20 09:17:33

    2月10日が予定日ですが予定帝王切開なので下手したら1月下旬になりそうです。
    上の子(2歳)がやたら私の上に乗ってくるから何かと思ったら妊娠していました(笑)

    • 0
    • 44
    • ミートソース
    • 16/06/20 10:13:50

    >>42
    おはようございます!
    この時期は胎動もまだまだ感じられないし不安のほうが大きいですよね(^^;
    待ち時間辛いですよね!私、前回漫画持っていったんですがうつむくと吐き気しちゃってダメでした。
    なので病院のテレビとママスタを見ながら待ちました(笑)

    • 0
    • 45
    • ミートソース
    • 16/06/20 10:21:00

    >>43
    すごいですねー!お子さん何か感じとってたんですね(*^^*)
    予定日どちらの月になっても仲良くしてください(^^)

    • 0
    • 16/06/20 13:40:57

    >>45
    私がうつ伏せになると腰や肩甲骨あたりに乗るし、普通に座ってても背後に忍び寄ってきて背中をよじ登ってきたり最近しつこいので、原因がわかりましたよー!

    持病があるのでもう産科に行きましたが2月あと少しで分娩予約出来なくなりそうでした

    • 0
    • 47
    • ミートソース
    • 16/06/20 20:07:49

    >>46
    忍び寄ってきて…ってところ笑っちゃいましたー!可愛いですね(*^^*)母はびっくりですけどね(笑)
    もう埋まっちゃいそうだったなんて人気な病院なのかな(゚Д゚)てことは予約されてきたんですか?

    • 0
    • 48
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/20 21:29:30

    こんばんは☆

    今日初診行ってきました(*^^*)♪
    無事に心拍も確認できて、まだ仮の予定日だけど2月4日あたりですねって言われました~!
    もし1日早く生まれたら主人との結婚記念日BABYになります(*^^*)笑

    • 0
    • 49
    • 三ツ矢サイダー
    • 16/06/20 21:31:53

    >>46

    よろしくお願いします♪

    上のお子さん分かってたんですね~(*^^*)
    子供ってすごいなぁ☆
    忍び寄ってきてって可愛い~!笑

    • 0
    • 16/06/21 18:42:15

    茶色い血。茶オリって言うのかな?
    でてるから心配だ。
    皆さん大丈夫ですか?

    • 0
    • 16/06/21 19:07:55

    >>47人気はないです(笑)
    NICUがそこにしかなく、ハイリスクを受け入れてくれるのもそこだけなので締切前に予約出来て良かったです&#128557;

    • 0
    • 16/06/21 19:09:53

    >>49よろしくお願いします!

    上の子がいると休まる暇がないしお腹に乗るから止めて欲しいけど泣くしでこっちも泣きたいです(笑)

    • 0
    • 53
    • むぎごはん
    • 16/06/21 19:29:25

    >>50
    私も茶オリが出てて
    デュファストンとダクチルを処方されたので
    それ飲みながら安静中にしてます。

    • 0
    • 16/06/21 20:22:20

    >>53

    そうなんですね。けっこう量は多いですか?
    来週が病院なんですが、その前に行こうか悩んでます。
    腰とお腹に重い痛みもあるんですよね…
    でも妊娠初期にはよくある事なのかな?と…

    • 0
    • 55
    • ミートソース
    • 16/06/21 20:50:44

    >>51
    そうなんですね!
    無事分娩予約取れてよかったですね(^^)

    • 0
    • 56
    • ミートソース
    • 16/06/21 20:58:11

    >>48
    こんばんは!
    健診お疲れさまでした(^^)
    こればっかりはわからないけど、記念日と同じ日になったら素敵ですよねー(*^^*)

    • 0
    • 57
    • ミートソース
    • 16/06/21 21:01:15

    >>50
    出血心配ですね(TT)
    私も出血があって切迫で安静中です。
    乗り切りましょうねー!

    • 0
    • 16/06/21 21:06:16

    >>57

    どのくらい出血ありますか…?
    切迫なんですね。本当安静にしてるしかないですよね。

    • 0
    • 59
    • ミートソース
    • 16/06/21 21:28:09

    >>58
    今は止まってるんですが、生理の終わりかけみたいな感じでした。
    エコーではまだ血の塊があったので不安です。
    安静もなかなかつらいですよね(TT)

    • 0
    • 16/06/21 21:44:32

    >>59

    今はとまってるんですね!
    私も生理終わりかけのような赤黒い、茶色?のようなものがでます。
    お腹も腰も重い感じで、お腹がはる感じもあるんですよね…
    安静も大変ですよね´д` ;
    お子さんいらっしゃいますか?

    • 0
    • 16/06/21 22:43:54

    >>54
    53です。
    今はトイレをして拭くと茶オリがつく感じです。
    安静してるとでないことが多いんですが
    洗濯とかちょっと動くと茶オリがでます。

    上の子の時にお腹が張りやすい体質みたいで
    切迫流産に切迫早産で入院経験があったので
    今回もまだ病院には行くつもりはなかったんですが
    茶オリが出始めたので病院には行きました!
    まだ早くて心拍は確認できなかったけど安静にしてます。

    心配ない出血だったらいいんですけど
    不安だったら病院行くのもいいですよ!

    • 0
    • 62
    • ミートソース
    • 16/06/22 00:11:11

    >>60
    そうなんですね。
    出血と腰痛やハリもあるんですね。心配だなぁ(><)
    病院に来週行かれる予定みたいですが、不安になるとストレスになっちゃうかもしれないし、他の方が言ってるように、もし行けそうなら病院に行ってみるのも良いかもしれないですね。
    初期だと不安もたくさんあるし、少しでも減らしたいですよね(TT)

    上に一人いて二人目です(^^)
    安静とつわりもあって、あまり外で遊んであげられず可哀想です(TT)

    • 0
    • 63
    • 手巻き寿司
    • 16/06/22 12:08:27

    >>61

    夜になると痛くなったりします。1日の疲れが一気にくるのかな?と。今は全然大丈夫なんで、もう少し様子みてみようかな?と思ってます。
    ありがとうございます^ - ^

    上の子いると安静にはできないだろうけど、無理しないで下さいね´д` ;

    • 0
    • 64
    • 手巻き寿司
    • 16/06/22 12:10:22

    >>62

    夜になると重い感じになります。多分1日の疲れが一気にくるのかな?と。
    仕事して、帰って家事やって、子育てして。
    が多分疲れるのかも^ - ^甘えですが、今日から少し手抜きして過ごそうかと思いました^ - ^

    上の子とあまり遊べないのは淋しいですよね。
    でも、本当無理はしないで下さいね´д` ;

    • 0
    • 65
    • ホワイトシチュー
    • 16/06/22 13:03:13

    >>64
    そうなんですね。
    甘えなんかじゃないですよー!大事な体なんだし、手抜けるところは抜いちゃいましょー(^^)

    ありがとうございます(^^)

    • 0
    • 16/06/23 20:55:10

    何日か前に4人目を妊娠したとコメントした者です!
    まだ病院には行ってなくておそらく5週入ったとこなんですけどおととい辺りから胃痛のような急に絞られるような感じに襲われて少し心配になってます(>_<)
    同じような方いませんか?(>_<)
    出血は今の所ないんですけどこの時期って胎動がないので心配になりますよね( ; ; )

    • 0
    • 16/06/23 21:13:24

    >>66
    大丈夫ですか?
    つわりでるかね?
    つわりで胃痛もあるみたいですよ。

    • 0
    • 16/06/23 21:15:54

    >>66

    胃痛も悪阻の一つですよね。
    私も物凄い胃痛に苦しんだ事あります。
    胃をぎゅーっと掴まれてるような。出かけても、胃痛が酷くて動けなくなつわちゃった事も。
    その時私も出血はなかったんですが、念のため病院に行ってみたらどうかな?と思います。

    • 0
1件~50件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ