なぜヨドバシ梅田にたどり着けないのか

  • なんでも
  • カレーライス
  • 16/05/30 22:02:30

なぜ「ヨドバシ梅田」にたどり着けないのか――JR大阪駅の中央北口を出て、道路の向かいにある商業施設「ヨドバシ梅田」までの
ルートを図解したツイートが話題だ。
目の前に見えているのにどう行けばいいのか分からない! と苦しむ人が続出している理由と最短ルートを提案している。

ヨドバシ梅田はJR大阪駅から大通りを挟んで徒歩1分の目と鼻の距離にあるが、隔てる道路に横断歩道がないため、地上からは
簡単にたどり着けない構造になっている。
歩道橋を渡って回り道を試みても、降りる階段を見落としたり、歩行者の密集地帯が待ち受けたり――と「難関」が続いている。

図解の中では、駅付近の地下通路が「実は最短ルート」と提案。
梅田の地下は「ダンジョン」と呼ばれるほど複雑なため、慣れない人には選択しにくいルートだが、地下からの“攻略”が最も簡単なようだ。

作成者のRigさんは、図解を作成した理由を「私自身、迷ったことがあって、きっと同じ所でつまずいた経験がある人は多いはず!」と話す。
ツイートは24時間で3万回以上リツイートされており、「初見にはハードモード」「悪意しか感じない」「地上でも地下でも迷子になる」「やっと
謎が解けた」などの声が集まっている。

http://www.excite.co.jp/News/it_g/20160530/Itmedia_news_20160530060.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • お楽しみ給食
    • 16/05/30 23:09:29

    >>19
    道案内のやつね!
    私も梅田は苦手だからほとんど行かない。最後に行ったのは、昨年の3月。その前は何年も行ってなかった。まー、特に用事もないし。

    • 0
    • 16/05/30 23:05:31

    ここからここはどう行くんだっけって一回考えてからじゃないと動けない。こっち行ってこっちーってすぐ思い出せない。ベビーカーだとより複雑になるから移動せず一つのビルで終わる。西梅田が遠い。グランフロントの地下同士が何故か繋がってない。

    • 0
    • 20
    • コッペパン
    • 16/05/30 23:04:24

    地上からは迷う
    地下からならだいたいは大丈夫
    阪急百貨店の方へ進むとか阪神百貨店の方へ進むか
    ○○線改札口付近とかを目安にしながら案内?矢印を見て行く

    地上から迷わずに行けるのはロフトと、仕事で2ビルに通ってたから駅前1ビル~4ビルと郵便局と、みずほ銀行

    • 0
    • 16/05/30 22:52:05

    梅田苦手!
    いつも迷いながら、ロザンいてないかなーと思う。

    • 0
    • 16/05/30 22:51:31

    私も天満を離れて13年経ってしまったし、もう何が何か分からないだろうなー

    • 0
    • 17
    • †桃色蜘蛛†
    • 16/05/30 22:47:25

    >>14
    災害があったら怖いね。

    • 0
    • 16/05/30 22:47:03

    >>1
    いやいや。地下のが案内あるし分かりやすくない?
    地上上がったら一瞬どの方向に向かって歩いたらいいのかパニくるわ。

    • 0
    • 15
    • 味噌ラーメン
    • 16/05/30 22:45:42

    あかん、もう10年くらい梅田に行ってないから絶対迷う。
    しかも電車で行ったのは子供の頃だけだ。

    • 0
    • 14
    • ミネストローネ
    • 16/05/30 22:45:02

    梅田の地上も地下も迷路なの止めてくれませんか
    案内板も不親切です。@京都

    • 0
    • 13
    • カレーライス
    • 16/05/30 22:40:45

    就活で梅田行った時 迷った迷った
    説明会のビルが地上からだと分かりづらくて
    地下からならすぐ行けるところだったの
    梅田なんて地元の友達に着いていくしか行ったことなくて 分かりやすいかと思ってとりあえず地上に出たから大変だった~

    しかも神戸と違って方角も分かりにくいから
    自分がどこに向かってるのかも分からない。
    今の梅田に行ったら私帰れないかも…

    • 0
    • 12
    • きなこパン
    • 16/05/30 22:33:33

    自転車で30分くらいなんだけど、電車で行くと未だに迷う。方向音痴なので高確率で遠回りになるから疲れる。
    もう35年大阪に住んでるんだけど梅田嫌いだ

    • 0
    • 11
    • わかめご飯
    • 16/05/30 22:20:25

    見えてるのに遠いよね。

    • 0
    • 10
    • 冷凍ミカン
    • 16/05/30 22:18:36

    写真ちっちゃいわ。

    • 0
    • 9
    • メンチカツ
    • 16/05/30 22:13:31

    地下もきれいになったり店変わりすぎて迷うー!

    • 0
    • 8
    • 磯部焼き
    • 16/05/30 22:12:47

    大阪駅は改装してからなかなか辿り着けなく成った。改装前は地下から直ぐ行けたのに。
    だから、今はヨドバシ行かない。

    • 0
    • 7
    • みーちゃん
    • 16/05/30 22:12:41

    >>5そうそう。
    それと肝心の横断歩道がない。

    • 0
    • 6
    • 春雨サラダ
    • 16/05/30 22:10:15

    方向音痴だし阪急沿線だから阪急からじゃないと訳わからなくなって行けない(笑)

    職場、梅田だけど分からないところいっぱいあるわ

    • 0
    • 16/05/30 22:09:32

    1階からはバスターミナルがあるから行けないんだっけ?

    って言うほど行ったことないけど(笑)

    • 0
    • 16/05/30 22:07:53

    地上だけで行こうとすると厳しいね地下使わないと

    • 0
    • 3
    • グリーンピースごはん
    • 16/05/30 22:05:53

    わかる
    目の前にあるのにたどり着かない

    • 0
    • 2
    • みーちゃん
    • 16/05/30 22:05:15

    地元だから地下から行ってるけど、よそから来た人の為にルクアやグランフロントから直接行ける歩道橋があればいいのにね。

    • 0
    • 1
    • クリームコロッケ
    • 16/05/30 22:04:53

    地上ぐらいで苦戦してたら地下なんてもっとカオスだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ