お正月とかお盆とかに旦那の実家に行ったあと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 匿名
    • BLgD5M+Rzl
    • 16/05/27 10:28:35

    なんだか失礼だね。でも、送る気すらないうちの旦那の実家よりはましか?

    • 0
    • 23
    • マカロニグラタン
    • LRaPPkiclQ
    • 16/05/27 10:24:31

    気分はよくないね、ちょっと常識がないね。いっぱいあるのかな?誰からもこない旦那の実家に分けてあげてほしいよ。

    • 0
    • 22
    • 中華丼
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/27 09:41:04

    >>19いやだよね。やっぱりおかしいよね。よかった、わたしだけじゃなくて。

    • 0
    • 21
    • 中華丼
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/27 09:40:18

    >>18その気持ちもわかるけど使い回しより私はまだマシかなー。

    • 0
    • 20
    • 中華丼
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/27 09:39:40

    >>17しないよね?わけることはあっても……

    • 0
    • 19
    • 焼きそば
    • 3RBAWpmdJN
    • 16/05/27 06:45:30

    >>10おすそ分けならわかる。
    包装紙そのままで使いまわしは嫌

    • 0
    • 18
    • ぶどうパン
    • xX4xT4s9f5
    • 16/05/27 00:26:19

    じゃぁさ、じゃぁさ。
    使い回しとかじゃなくて、あなたが買って実家に持ってってくれない?っていうのはあり?
    お金は払ってくれるとしても。
    せっかく実家へのお土産の気持ちがあるなら、事前に用意してくれる気持ちがほしいっていうのはワガママ?

    • 0
    • 17
    • 牛乳
    • iauj0CsWD2
    • 16/05/27 00:17:46

    >>15うち、会社経営、実家自営で貰い物、お歳暮貰う方だけど使い回しなんてしない。
    それは失礼。

    • 0
    • 16
    • 人参パン
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/26 20:31:05

    わたしの実家、自営で処理しきれないくらいお歳暮とかあったけどそんなことしない。バラいて、おすそ分けならするけど使い回しなんてしない……

    • 0
    • 15
    • むぎごはん
    • NZOGWXEZMx
    • 16/05/26 20:24:36

    こういうのって育った環境が大きく影響するよ。家業が自営や経営者で頂きものが多い家庭と、全て自分で買わなくちゃいけない一般の会社員家庭じゃ貰い物に対する概念がそもそも違うから。

    • 0
    • 14
    • 人参パン
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/26 20:22:26

    >>8いやよねー

    • 0
    • 13
    • 人参パン
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/26 20:21:51

    >>7そんな感じじゃなくてお正月とかってお互いの実家にご進物をおくらない?そのとき、本文みたいだったらどう?

    • 0
    • 12
    • 人参パン
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/26 20:20:00

    >>6やっぱり非常識だよね。その場で断ったもん。そんなの親に渡せないわ。

    • 0
    • 11
    • 人参パン
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/26 20:19:18

    >>3お裾分けならねー。でも手土産としてなら私はいやだわ

    • 0
    • 10
    • 人参パン
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/26 20:18:34

    >>2お裾分けならいいよ?箱から出して袋にいれて「これ沢山あるからー」なら。でも、手土産としてそのままだもん。しかも包装紙とってあるし

    • 0
    • 9
    • 人参パン
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/26 20:17:22

    >>1セコいよね

    • 0
    • 8
    • パインパン
    • nbCWabFMhY
    • 16/05/26 20:08:58

    うちの義母も毎年そう。明らかに貰ったものを私の実家に中元、お歳暮として私に持っていって!って渡してくる。

    • 0
    • 7
    • お楽しみ給食
    • C6ReB59qlp
    • 16/05/26 15:47:06

    お裾分けとしか思わないよ。
    嫌な気分にもならない。
    旦那の実家は自営業だから頂き物多くて、よく『実家のお父ちゃんに持って帰ってー』って貰うし。

    • 0
    • 6
    • マカロニグラタン
    • Gz+bSIjjNN
    • 16/05/26 15:43:50

    非常識だよね。
    旦那さん、何か言ってくれないの?

    • 0
    • 5
    • 人参パン
    • Hupq5uSS+c
    • 16/05/26 15:23:00

    >>4そう!うまく伝えられずすみません

    • 0
    • 4
    • 味噌ラーメン
    • 1JxVtDwyFT
    • 16/05/26 15:16:52

    使い回しってことでしょ?
    おすそ分けじゃなくて、よそからいただいた物を封を切らずに、自分で準備しましたよ風にしちゃう。ってことだよね?

    • 0
    • 3
    • お楽しみ給食
    • e88WCRisM/
    • 16/05/26 15:02:40

    貰うし、私の実家からも持ってくよ。
    両家貰う数も多いし、食べ切れなかったり、お肉やハムなんかは義母と実母が連絡取り合って欲しいもの決めてる。
    私たちが買った手土産も、かぶってなければ互いに食べさせてあげたいと袋に入れる。

    • 0
    • 2
    • ホワイトシチュー
    • gAP10/X7vv
    • 16/05/26 14:58:46

    お裾分け、と思えば腹もたたない。………かもしれない…。

    • 0
    • 1
    • ぶどうパン
    • EQ+o0FnIr+
    • 16/05/26 14:57:08

    セコいな。と思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ