ペット買ったら病気、トラブル多発 店「取り換えます」

  • ニュース全般
  • 茶碗蒸し
  • 16/05/26 09:59:45

朝日新聞

購入後に水頭症などの疾患が判明した
チワワ

 ペットショップで買った犬が病気だった――。

そんなペットに関するトラブルが後を絶たない。

犬猫の飼育頭数が減少傾向に転じ、犬の販売頭数も減っているとされるが、国民生活センターに寄せられる相談件数はなかなか減らない。

 「先天的な形成異常である頭部頸椎(けいつい)接合部奇形(CJA)と診断しました。水頭症なども併発していて、治療のすべがありません」

 そう獣医師から告げられ、東京都三鷹市に住む会社員の女性(35)は頭の中が真っ白になった。

2014年5月、
都内の大手ペット店チェーンで約30万円で購入したメスのチワワ。

飼い始めて間もなく、重大な先天性疾患が判明した。

 いま2歳。

1日のほとんどを
ケージの中で過ごさせ、投薬を続ける。

ペット店からは
「犬を引き取り、
代金を返します」
と提案されたが、
断った。

 女性はいう。

「病気の犬を繁殖させたり、売ったりする業者が許せない。犬の命を軽く見られているのが悔しく、悲しい」

 国民生活センターには15年度、ペット店などで購入した動物に関する相談が、前年度比5%増の1308件寄せられた(16年5月15日集計)。

大部分がペットの健康にまつわる内容だという。

「相談全体の中で
目立って多い。
件数が減らず高止まりしている」

 トラブルが訴訟に発展するケースもある。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • ぶどうパン
    • 16/05/27 13:01:49

    >>31日本では捨て犬も野良犬も見ないしね。

    • 0
    • 16/05/27 11:07:27

    >>34 でもペットショップは無くならないよ。だったら買う人は動物を救ってるのと同じでしょ。

    • 0
    • 34
    • ポテトサラダ
    • 16/05/27 07:09:39

    >>31
    買う人がいるから売る人がいるんでしょ?

    • 0
    • 16/05/27 06:53:10

    >>32同感、その人がきちんと管理できてるならいい。多頭飼いしていても一匹一匹、愛情持って飼ってる人沢山いるだろうし。

    • 0
    • 32
    • きなこパン
    • 16/05/27 06:50:12

    >>30
    その人の勝手じゃない?
    お金があるなら買えばいいよ。
    ペット市場って日本経済の中でもウエイト重いのよ。

    • 0
    • 16/05/27 04:52:33

    でもペットショップで買うのも罪って言っても実際売られてる以上誰かが買わなきゃその動物の未来てか将来?どうなるの?
    日本中の全員がもう今日からペットショップで買わないって決めたら今現在ペットショップにいる動物はどうなってもいいの?
    私もペットショップは反対派だけど、ペットショップで買うひとを責めるのは違うと思う。
    高いお金だして救ってる人もいる。
    その人たちに救われてる動物もいる。

    • 0
    • 30
    • ドライカレー
    • 16/05/27 04:36:31

    >>29
    飼いすぎ。逆にそれも良くないんじゃないの?
    金もあってちゃんとスペースも取れるならいいけど
    そこまで居てちゃんと一頭一頭管理できる?
    会社によるけどまぁ大体のショップは処分なんてしないよ。可哀相だし、商品として見てもただ処分するよりいくらか利益になる方をとるよ。
    結婚するまでペットショップ側の人間だったけど
    大きくなっても最悪タダ同然にしてまで決まるまで店頭にいるから。
    ブリーダーのところに帰るってとこもあるけど。
    売れ残りって表現やめてね。
    ただ出会いが無かったってだけだから。

    • 0
    • 29
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/05/27 04:09:40

    私、病んでると思うけど、ペットショップで売れ残った犬が処分されるの聞いて、何日も売れない犬や猫を買ってしまう。今現在合計15匹いる…。
    病気の子もいるし。全頭避妊と去勢はさせたけど…。
    大型犬と中型犬は専属ドッグトレーナーにお願いして躾けたから、みんなすごくいい子でかわいい。手術や治療費で毎月何十万かかろうと、関係ないな。繁殖をストップさせたいのもあるし、処分される命を一頭でも減らしたい一心。
    あと、5頭購入と引き取り予定。

    • 0
    • 16/05/26 15:52:22

    >>18だよね。ミニブタの装飾品やらハウスに何百万もかけて趣味悪いブタにされてた。保護犬活動とかふざけんなって思う。

    • 0
    • 16/05/26 15:37:21

    >>16

    プードル、ヨーキー、シュナウザーなども断尾してますよー

    • 0
    • 26
    • 春雨サラダ
    • 16/05/26 15:35:59

    >>19だって交換後、この子がどうなるか分かんないもんね。
    少しでも情がわいていたらできないよ、本当に可哀想。
    ペットショップで生き物売るのやめてほしい。

    • 0
    • 25
    • ホワイトシチュー
    • 16/05/26 15:34:11

    >>22どこに行くの?知らない。

    • 0
    • 24
    • ポテトサラダ
    • 16/05/26 15:32:06

    >>22
    あなたペットショップ推進派?
    私は保健所から子猫を引き取って育ててるからペットショップから動物は買わない。
    ただそれだけ。
    何か文句ありますか?

    • 0
    • 23
    • パインパン
    • 16/05/26 15:32:03

    >>22
    まさか全部保健所いくとでも思ってる?w

    • 0
    • 16/05/26 15:20:14

    >>15 ペットショップで飼われなかった動物の行く末知ってる?それ知っても同じ事を言える?

    • 0
    • 21
    • パインパン
    • 16/05/26 14:43:10

    先天性異常は仕方ないよ。どこで買っても拾ってもなる子はなるから。
    ショップ側に返金と代犬以外出来る事はないよ

    • 0
    • 16/05/26 14:27:55

    イオンのペットショップの犬たちが小さすぎて引く。
    しかも誰彼構わず抱っこさせる店員......

    • 0
    • 19
    • わかめご飯
    • 16/05/26 14:27:10

    トピ文の人は交換断ったんだね。
    治療費はペットショップが負担したら良い。

    • 0
    • 16/05/26 14:23:51

    >>11森泉の実家は高級動物たくさん♪

    • 0
    • 16/05/26 13:06:50

    >>16
    断尾してる犬は他にもいるよ!

    • 0
    • 16
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/26 13:03:18

    コーギーって尻尾切って販売してるんだよね?

    • 0
    • 15
    • ポテトサラダ
    • 16/05/26 12:37:54

    >>13それいちいちつっかかるとこ?w


    動物はペットショップでなんて買うもんじゃないわ。

    • 0
    • 14
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/26 11:07:05

    >>12なんでだよ

    • 0
    • 13
    • 味噌ラーメン
    • 16/05/26 10:56:07

    >>4そんな問題を提起してんじゃないから

    • 0
    • 12
    • ポテトサラダ
    • 16/05/26 10:52:56

    ペットショップで動物買う人も同罪じゃない?

    • 0
    • 11
    • マカロニグラタン
    • 16/05/26 10:38:33

    ペットショップなんてなくなれ!
    動物大好きと言って買った動物たくさん飼ってる人なんて動物好きじゃないよ。
    森泉や杉本彩みたいな人を言うんだよ。

    • 0
    • 16/05/26 10:22:30

    ペットショップでかってよくいうよ

    • 0
    • 9
    • 人参パン
    • 16/05/26 10:22:09

    >>5
    完全におもちゃだね…

    • 0
    • 16/05/26 10:20:22

    ペットも商品だからね。だからペットショップ
    物扱いですな

    • 0
    • 7
    • ぶどうパン
    • 16/05/26 10:16:58

    >>6
    処分するんだよ

    • 0
    • 16/05/26 10:15:18

    店側も引き取ったあとはどうするんだろうね。

    • 0
    • 5
    • 味噌ラーメン
    • 16/05/26 10:14:35

    ママ友だった人がミニチュアダックスを買ったんだ。
    凄く可愛がってていいな~ワンコ。って思ってた。
    けど次の週に違うダックスを抱っこしてたから、もう一匹飼ったの?って聞いたら、腰の骨に異常が見つかって歩けなくなったんだって、だから取り替えてもらったんだ~って満面の笑みを浮かべて言い放ったので、今後かかわりを持つのをやめようと思った。
    小さい犬って無理な交配を繰り返すから奇形とか多いんだっけ?
    なんか切ないなぁ。

    • 0
    • 4
    • ホワイトシチュー
    • 16/05/26 10:11:32

    お店からしたら、犬を引き取り代金を返すって、精一杯の誠意なんだと思うけどなぁ。

    ペットショップで動物買ったことないから憶測でしかないけど。

    • 0
    • 3
    • ぶどうパン
    • 16/05/26 10:07:21

    チワワって水頭症でやすいんじゃなかった?
    ペコある子も多いしね

    • 0
    • 2
    • 揚げパン
    • 16/05/26 10:07:01

    昔うちのウサギも1週間で死んじゃって、母親が泣きながらお店に電話してたなぁ。

    やっぱ取り替えるようなことを言ってきて、怒って電話切ってたわ。

    • 0
    • 1
    • 肉じゃが
    • 16/05/26 10:05:29

    我が家チワワいるけど、一度でも買った後に、返品って意味がわからないよね。
    悲しいな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ