1歳、寝ない子供で育児ノイローゼ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/05/24 05:27:36

    うちもそうだった。食べない寝ないママから離れない子。ショートスリーパー!
    乳幼児期から寝ない、今も、寝るのが損!遊びたい!寝たら悔しい!という感じ。 

    歩きはじめて少し寝てくれて、二歳になったら若干昼寝してくれて、生活リズムが整った。
    幼稚園行き始めて朝早く起きれるようになった。

    1歳のころは、寝不足で死にそうだった。体調も崩したし、食べない子だったからイライラ。
    4歳の今は落ち着いたよ。知能は普通だけど、全体的に成長は遅い。体大きめ。

    よく歩かせたり、遊ばせたりっていうけど、余計に興奮して寝ない。
    ショートスリーパーの特別な子を授かったから、他人と比較しない。割り切るしかない。尋常じゃないくらい寝ないから。

    • 3
    • 16/05/24 05:26:17

    毎日お疲れ様!

    平日でも主が限界感じたら1日くらい旦那さんに任せて主は寝かせてもらえば?
    泣かせてたらきっと気になって眠れないと思う。
    旦那さん、仕事あるし大変だろうけど協力してもらわないと主が倒れちゃうよ。

    私も6ヶ月の子だけど、しょっちゅう起きる子でまとまって眠れないから辛い。
    朝の4時から散歩なんてすごいね!本当にお疲れ様です!

    お子さん昼寝とかもしないの?もしするなら一緒に寝ちゃいなね。家事なんてテキトーでご飯もほか弁でOK!
    DVDとか見る子なら、見てる少しの間仮眠するとかしてね!

    • 1
    • 16/05/24 05:23:18

    あと、物すごく眠りが浅い

    少しのベッドの軋みとか、ドア開け閉めの音で
    完全に覚醒する
    →そこから元気に二度と寝ない。

    • 0
    • 16/05/24 05:22:07

    >>1
    してるしてる
    天気が良いなか、何時間外遊びしても
    意味なし。
    疲れさせるために水泳習わせても
    意味なし。もう撃沈だよ。

    • 1
    • 1
    • 揚げパン
    • 16/05/24 05:14:39

    大丈夫?
    うちも体力あって昼寝なし早寝早起きだけど、
    主さんの子はそれ以上だね。
    昼間思いっきり外遊びしてもそんな感じ?

    • 1
51件~55件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ