【便乗】手抜き弁当【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1405件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/21 06:59:25

    >>851
    何歳ですか?

    • 1
    • 19/06/21 10:51:45

    >>851
    ここは手抜き弁当トピなので普通のお弁当はあっちに貼ってください

    • 3
    • 19/06/21 11:08:16

    夜ご飯の残りオンリー弁当

    今日は焼きそばをタッパーで持ってってる
    あ、それも夜ご飯の残りね

    • 7
    • 19/06/21 11:13:56

    >>854はぁ、手抜き手抜きじゃないのは人それぞれでは?あなたの基準が全てなのですね。野菜切って肉クルクル巻いて焼いたのを入れただけで残りは夕飯の残り。あとは焼いた物を入れただけ。それでも手抜きではない判定ですか。わかりました。

    • 4
    • 19/06/21 11:51:49

    手抜きじゃないて叩かれるの羨ましい(笑)

    • 4
    • 19/06/21 12:39:38

    >>850手抜きでしょ

    • 5
    • 19/06/21 12:44:31

    >>856
    頑張りましたって書くから。(笑)
    うちも残り物と肉巻きなら手抜き。

    • 0
    • 19/06/25 07:48:42

    4歳
    もう見栄え気にしなくなった..
    毎回間食してるからいいや..

    • 6
    • 19/06/25 07:48:53

    >>860完食でした

    • 0
    • 19/06/25 07:49:44

    >>855私こういうの好きだなw
    体に良さそう、魚好きだし

    • 0
    • 19/06/25 13:53:20

    曲げわっぱのお弁当箱の方、同じ人かな?
    美味しそうに見える。

    • 1
    • 19/06/25 15:57:29

    >>862
    結構本気で嬉しいww
    ありがとう(笑)

    • 1
    • 19/06/25 16:06:30

    夜ご飯の焼きそばの残りカス

    ※食べる前に写真撮ってもらった
    量も少ないし麺ほとんどないw

    ごめんね旦那

    • 16
    • 866

    ぴよぴよ

    • 19/06/27 08:47:55

    枝豆ごはん
    一口照り焼きハンバーグ
    ゆで野菜
    キャンディーチーズ

    • 6
    • 19/06/27 09:10:11

    >>860コメント読んだ。

    詰め方かぁ。どうしたらいいの?本見てもネットで画像見たりコツ見てもどうしてもうまきできないよ泣

    • 0
    • 19/06/27 16:34:15

    >>868
    慣れるしかないと思う。おかずを全部完成させてから、考えながら詰めていこう。隣同士になる色のバランスとか。
    ごはんの詰め方ひとつでも美味しく見える見えないはあるよ!
    責めてるのではないけどね、あなたの米の詰め方って雑なのよ。
    卒園する頃に少し慣れてくるくらいかもよ。頑張れ

    • 2
    • 870

    ぴよぴよ

    • 19/07/02 07:16:51

    私たち兄弟が子供の頃はコンビニのお弁当を自分で詰め替えて行ってた。なぜなら母が生野菜入れたり昨日の残りのおかずを冷たいまま入れたり生焼けの鮭や半生の唐揚げ入れてお腹下したり食中毒になってしょっちゅう病院に運ばれたから。
    みなさんも生野菜はそろそろやめて下さい...彩りのトマトやブロッコリー、仕切りのレタス、まじで危険です。

    • 1
    • 872

    ぴよぴよ

    • 19/07/02 07:45:09

    >>869 ありがとう
    今日はおにぎりにしておかずだけ入れたけど、やっぱりいまいち。私的には色々みて取り入れてるつもりがなんでこうなる(;ω;)

    >>871 そうだ!
    お弁当の本にも書いてあった。
    生野菜やめるね。代わりになるものはなんだろ

    • 2
    • 19/07/02 07:47:55

    >>873あ!単におかずの種類が少ないとかもある?何を買い足したらいいかなー。いつも同じ具材になっちゃう。皆さんの隙間埋めアイテムなんですか?

    • 2
    • 19/07/02 08:13:01

    >>874
    うちの子はひじきとか好きだったから黒はひじき。
    プチトマトは嫌いだったから赤系は人参だけのきんぴらとか。千切りで作るのね。
    きんぴらごぼうも好きだったな。
    緑は葉物野菜、ブロッコリー、インゲン、きぬさや。
    カラーわけしてあるお弁当具材のレシピ本とか売ってあるよ。参考に!
    お弁当箱を変えてみてもいいかもよ。
    違う色のお弁当箱だと黄色い玉子焼きが映える。

    • 0
    • 19/07/02 09:23:21

    3色そぼろごはん
    キャンディーチーズとハムのピック
    花形にんじんのコンソメゆで

    • 7
    • 19/07/02 14:13:31

    >>876
    仲間

    冷凍しといた肉味噌に残ってたプチトマト、申し訳に味のりカット

    • 10
    • 19/07/03 10:42:22

    ここは平和だなー
    ほっこりする

    • 3
    • 19/07/03 12:15:33

    >>878
    謙虚なひとしかこないからね~

    • 0
    • 19/07/03 12:41:36

    >>876
    挽き肉の形残すのうまいな!(笑)

    • 6
    • 19/07/03 12:54:01

    >>876え?ひき肉?なんでそんなにょろにょろになる??

    • 3
    • 19/07/03 20:26:05

    ほんとここの汚いお弁当や不潔なエピソードみてると自信が湧いてくる。毎日の活力源よね。

    • 4
    • 19/07/04 00:56:39

    >>881
    塊のまま茹でた

    • 0
    • 19/07/04 16:39:07

    ここはお骨の画像がなくて良かった

    • 4
    • 19/07/05 06:58:49

    >>882おいw

    • 0
    • 19/07/05 07:01:51

    >>875ありがとう!参考にする。

    昔の写真見てたら入園する前に作ってたお弁当の写真が出てきた。今より全然ましだよね?
    お弁当箱も違うやつだけど、、、
    なんか詰め方も今よりましじゃないですか?
    今のお弁当箱が詰め方難しいのかな!?
    え、これ今まであげてきたお弁当より遥かにマシだよね!?

    • 2
    • 19/07/05 09:35:26

    >>874
    隙間埋めは今の時期からは危ないけど
    かまぼことな4つ100円のチーズとか
    冷凍オクラチンしてたりとかかな?


    子供が上の子はなんでも食べるけど
    下の子は野菜系やチーズも食べないし
    茶弁(笑)

    • 1
    • 19/07/05 09:40:05

    はいよ

    • 12
    • 19/07/11 08:24:27

    オープンいなり
    ブロッコリー
    プチトマト

    • 2
    • 19/07/11 09:25:13

    >>886(´・ω・`)
    もう!四角いお弁当箱買う!
    角丸より視覚の方が詰めやすいし綺麗に見えるよね?私、角丸は無理だわ!詰め方分からない。でも今日おかず頑張ったんだけどどう?
    ほうれん草以外ちゃんと作ったよ!
    卵焼きも白いとこないよ!

    • 8
    • 19/07/11 12:04:52

    >>890
    頑張ったの?

    • 4
    • 19/07/11 12:07:56

    >>882
    言えてる。笑
    焼いただけ
    炒めただけ
    を入れただけ。笑

    • 2
    • 19/07/11 12:11:06

    >>882
    さすが手抜き弁当
    どれも全く美味しそう
    には見えませんww

    • 3
    • 19/07/11 22:19:47

    >>890
    頑張ってるんだろうけどあなたいい加減やかましいわ。

    • 11
    • 19/07/11 22:24:45

    >>892
    お弁当って大抵そんなんじゃない?

    • 6
    • 19/07/15 09:13:07

    >>894え?なにが?笑
    もうこないよ~ばいばーい

    • 0
    • 19/07/16 15:37:28

    焼き肉ドーン
    中1息子の部活弁当
    ボリュームさえあれば良い

    • 7
    • 898

    ぴよぴよ

    • 19/07/17 14:14:03

    詰め方のキレイさよりどれだけ詰まっているかが重要な中1息子の部活弁当。

    ここは手抜きトピだから貼れるね。

    • 5
    • 900

    ぴよぴよ

    • 19/07/22 10:41:28

    >>900
    炊き込みご飯、夏場のお弁当に入れたらダメらしいよ
    痛みやすいんだって

    • 1
    • 19/07/23 10:28:27

    旦那のお弁当
    ご飯は玄米。

    • 9
1件~50件 (全 1405件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ