オキシクリーンの正しい使い方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 81
    • グリーンピースごはん
    • 16/06/03 13:04:08

    オキシクリーンで泡立ててから泡と液を一緒に取って掃除とかに使うの?泡だけでいいのかな?

    • 0
    • 80
    • カレーライス
    • 16/05/23 11:55:01

    あげ

    • 0
    • 16/05/21 07:46:38

    柔軟剤?
    レノアのフルーティーソープだけど

    最初から真面目に答え続けてる私ってバカなの?(´;ω;`)

    • 1
    • 78
    • お楽しみ給食
    • 16/05/20 23:15:32

    オキシの質問じゃないの?
    柔軟剤の質問にすり替えてない?

    • 0
    • 77
    • バニラヨーグルト
    • 16/05/20 23:09:20

    なんか牛乳さんかわいそう。

    • 0
    • 76
    • 五目スープ
    • 16/05/20 23:08:56

    >>75いえ、違いますぅ~。

    で、なに使うのー?

    • 0
    • 16/05/20 23:08:06

    >>74
    やっぱり柔軟剤じゃんか!

    • 0
    • 74
    • 五目スープ
    • 16/05/20 23:06:45

    >>73柔軟剤はなに?

    • 0
    • 16/05/20 23:02:31

    牛乳さんて私のことかな?(笑)

    私は、何の洗剤でも多めに使う癖があるんだよ~
    すり切り一杯ではなくて、適当にすくって(笑)
    そりゃ、少なく使う時もあるけど、1リットルの計量カップに作る時は、私はだいたいスプーン一杯入れてるよってこと。
    子どもの食べこぼしとか浸け置きしとくと真っ白になるけどな~
    ならない人は使い方が悪いのかな?
    モコモコモコ~って泡が増えてる?
    その泡が汚れに発揮するんだよ
    1リットルの計量カップで溢れるくらいきめ細かい泡が立つよ

    • 0
    • 16/05/20 22:40:46

    コストコで売ってたから以前買ったよ。

    汚れ落ち具合はその辺のドラッグストアで売ってる色物漂白剤とさほど変わらなかったな。

    使い方はバケツに熱湯でオキシクリーン溶かしてつけ置き。(量は付属のスプーン3分の1~2分の1くらい) お湯が冷めたらそのまま洗濯機にぶちこんで普通に洗剤足して洗濯してた。

    口コミ読むと真っ白になったって書いてあったりするけど、あんまり期待しないほうがいいかも?

    手間の割に汚れ落ちはちょっと疑問だったから、うちは大量に残ったオキシクリーンは洗濯槽洗剤として使ってたよ。(いわゆる酸素系の洗濯槽洗剤と同じようなもんだから。)
    洗濯槽洗剤としてはしっかり汚れが落ちていたよ。

    • 0
    • 71
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/20 22:40:27

    柔軟剤

    • 0
    • 70

    ぴよぴよ

    • 16/05/20 22:37:13

    主の薄汚れた心もオキシで真っ白になるといいですね。

    • 0
    • 68
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/20 22:35:59

    柔軟剤

    • 0
    • 67
    • 五目スープ
    • 16/05/20 22:33:41

    >>65オキシ使ってないなら来ないで下さい…

    • 0
    • 16/05/20 22:33:39

    衣類って付け置きした後は洗濯機に入れて洗うの?

    • 0
    • 16/05/20 22:32:54

    >>64
    は?私は牛乳さんとは別人ですが?

    • 0
    • 64
    • 五目スープ
    • 16/05/20 22:22:27

    >>63牛乳~富士山に変えて言ってるよね?

    堂々と牛乳のまま言えばいいのに…笑

    • 0
    • 16/05/20 22:21:12



    一杯なんて入れなくていいのですね。

    なんだ…さっきの牛乳さん一杯って言ってたのに…笑


    この人何様なの?カチンとくるわ!

    • 0
    • 62
    • お楽しみ給食
    • 16/05/20 22:20:58

    >>59
    オキシーの加湿器の除菌剤で1000人が亡くなったとか。

    • 0
    • 61
    • 五目スープ
    • 16/05/20 22:19:43

    >>56そうなんだ。

    • 0
    • 16/05/20 22:19:41

    中国産は全く泡立たず汚れも落ちない。

    • 0
    • 16/05/20 22:19:40

    >>58そうなの?

    • 0
    • 16/05/20 22:18:23

    オキシクリーンて韓国で今加湿器のやつで問題になってる会社?

    • 0
    • 57
    • 五目スープ
    • 16/05/20 22:18:22

    >>53丁寧にありがとうございございます。ベストアンサーですね。

    一杯なんて入れなくていいのですね。

    なんだ…さっきの牛乳さん一杯って言ってたのに…笑

    • 0
    • 16/05/20 22:18:07

    >>52
    作業着を着る職種じゃないから。
    でも子供の靴下とか旦那の靴下とか洗います。

    洗うか洗わないか聞きたいだけなの?
    なんか質問の仕方も変だね。

    • 0
    • 55
    • 五目スープ
    • 16/05/20 22:14:57

    >>52そう?あなたは旦那の作業着とか洗ったの?

    • 0
    • 54
    • ドライカレー
    • 16/05/20 22:14:04

    シャボン玉酸素系漂白剤の方が綺麗になると思うけど。
    お湯にとかして浸け置きしたら綺麗になるよ。

    • 0
    • 53
    • フルーツポンチ
    • 16/05/20 22:11:40

    なんか良くわからない流れのトピになっているけど、真面目に答えるとコストコのオキシクリーンを使っていますが、付属のスプーン一杯なんて普段使わないよ。付属のスプーンの下の方にある線ぐらいで十分だと思う。特に衣類には。
    色物にもOKだけど、紺色のTシャツなんかだとオキシクリーンを使うと色が少し白っちゃけてしまいます。
    色が落ちて他の衣類に色移りする訳ではないけどね。なるべく濃い色の物には使わない方がいいかも。
    衣類以外のタイルとかの掃除にはあまり量とか気にせず濃いめで使ってます。

    • 0
    • 16/05/20 22:10:13

    >>50
    これだけしつこく細かく質問してるから、本気で真っ白にならなかったらクレームセンターなみに難癖つけてくるよ。きっと。

    親切で答えてあげてるだろうけど、噛みつかれたり…気をつけてね。

    ってか主、だいたいとか感覚というものがないの?不思議…

    • 1
    • 16/05/20 22:07:26

    使ったことはあるの?

    • 0
    • 16/05/20 22:05:57

    >>49
    真っ白になりますが。

    • 0
    • 49
    • 五目スープ
    • 16/05/20 22:04:41

    >>38どの程度落ちるのか聞いてるのですが…………………

    • 0
    • 16/05/20 22:03:07

    ヒント
    改行しまくり

    • 0
    • 16/05/20 22:02:01

    しつこく聞くのってあの人だね

    • 0
    • 16/05/20 22:01:47

    暇な上にまめだね

    • 0
    • 45
    • 五目スープ
    • 16/05/20 22:01:45

    >>42その方のファンなの?

    • 0
    • 16/05/20 21:59:35

    このひと?

    • 0
    • 16/05/20 21:58:53

    ヒント

    金曜日

    • 0
    • 42
    • 返信の仕方が
    • 16/05/20 21:58:05

    柔軟剤そっくり

    • 0
    • 16/05/20 21:57:30

    何度も確認するやつってなよみ?

    • 0
    • 40
    • 五目スープ
    • 16/05/20 21:57:22

    >>37え、落とすためよん♪

    落ちなかったんだよねぇ…w

    • 0
    • 16/05/20 21:56:55

    あんまり感じよくないね!

    • 0
    • 16/05/20 21:56:28

    落ちるってさっきも書いたのですが…

    • 0
    • 16/05/20 21:55:50

    >>36
    え?なんのために買ったの?www

    • 0
    • 36
    • 五目スープ
    • 16/05/20 21:53:51

    >>33ありがと!

    作業着や靴下の汚れ落ちますか?

    • 0
    • 16/05/20 21:49:43

    この返信の仕方独特だよねたまにいる方だね

    • 0
    • 34
    • ドライカレー
    • 16/05/20 21:48:27

    >>32
    私もおもった。理解力ないなと。

    • 0
    • 16/05/20 21:43:16

    1と3です!

    量はいつも適当^^;
    1リットルの計量カップにオキシクリーン1ぱい(コストコのオキシクリーンのスプーン)入れて、お湯入れて、ミニ泡立て器でカシャカシャかき混ぜて、オキシ液作ってるよ!
    洗濯機に入れる時も、1リットル全部入れてる(笑)

    • 0
    • 32
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/05/20 21:40:52

    >>24
    なにか障がいがあるのかなーと思いましたw

    • 0
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ