鹿島建設を書類送検=学校敷地内に不法投棄-残コンクリなど2・1トン・警視庁

  • ニュース全般
  • くじらの竜田揚げ
  • 16/05/20 00:22:34

 東京都内の学校建て替え工事で生じた廃棄物を不法投棄したとして、警視庁は19日、工事を請け負った大手ゼネコン鹿島建設(東京都港区)と、現場監督の男性社員(30)=埼玉県川口市=を廃棄物処理法違反(不法投棄)容疑で書類送検した。同庁によると、学校敷地の地中からは不法に投棄されたコンクリートとモルタル計2.1トンが見つかった。

 送検容疑は2014年1月16日ごろ、東京都中野区内の学校建て替え工事と、これに伴う地下鉄排気口の移設工事で余ったコンクリートについて、がれきとして処理しなければいけないことを認識しながら、下請け業者に指示して約560キロを地中に埋めた疑い。

 生活環境課によると、警視庁に同年5月、不法投棄を告発する匿名の情報提供があった。鹿島建設は事実関係を否定していたが、同社にも告発文が届いたことを受け、6月に掘り起こしたところ、モルタルが入った袋計44個とコンクリが計2163キロ見つかった。警視庁は行為者を特定できるなどしたコンクリ560キロだけを立件した。 【時事通信社】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 春雨サラダ
    • 16/05/20 00:28:11

    杜撰だね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ