2歳の保育園児

  • なんでも
  • カレーライス
  • 16/05/06 19:04:26

この春から通いはじめて、父母の迎えが間に合わないときは、代わりに迎えにいくのですが、大泣きします。
はっきり言って憂鬱です。
2歳ってこんなもんですか?我が子のときは預けたことがなかったのでよくわかりません。
私は保育園児の伯母さんになります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • カレーライス
    • 16/05/06 19:15:42

    >>6
    ありがとう。連れてくしかないんだけど、車のなかでもずっと泣いてるし、家についても泣いてるし、うちの子たちがあやしてくれてやっとなきやむという…(笑)

    • 0
    • 16/05/06 19:11:33

    代わりに行くなんて優しいですね。
    あーママじゃなくてごめんごめん(笑)って流してさっさとつれてってしまえばいいと思います^_^

    • 0
    • 5
    • カレーライス
    • 16/05/06 19:10:52

    >>3
    親がいいのか。仕方ないのかな。すごく泣いてて可哀想だし私も泣きたくなるよ

    • 0
    • 4
    • カレーライス
    • 16/05/06 19:09:51

    なついてないの知ってるのに、頼んでくるのにも腹が立つ。
    普段からこちらに寄り付かないのに、そういうときだけ頼むからなつかないと思うんだけど。

    • 0
    • 3
    • カレーライス
    • 16/05/06 19:08:40

    やっぱり親がいいに決まってるから当然の反応じゃないのかなぁ。
    でも代わりだからあんまり気にしなくていいと思いますよ。

    • 0
    • 2
    • カレーライス
    • 16/05/06 19:08:02

    >>1
    なんで泣くのかわからない。嫌われてるのかな。顔見るだけで泣かれる。

    • 0
    • 16/05/06 19:05:30

    帰りたくないと泣くの?
    そりゃどこも母親が父親が来てるのに自分だけ伯母だという思いもあるさ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ