統合失調症の引きこもりの娘を殺した老夫婦の悲劇

  • ニュース全般
  • 中華丼
  • 16/05/06 10:45:52

発症率は100人に1人-。

自分には関係ないとみるか、ひとごとではないと捉えるかは人それぞれだが、一つ確かなのは、決して珍しい病気ではないということだ。被害妄想や幻聴などに襲われる統合失調症をめぐり、患者だった40代の三女を絞殺したとして、殺人罪に問われた老夫婦の公判が3月、大阪地裁で開かれた。深夜の大声、隣近所への迷惑行為…。20年以上にわたる家庭内暴力に困り果て、行政にも医療機関にも相談したが、三女を受け入れる場所は結局家庭しかなかった。「もう私たちの手では、どうにも解決できんかった」。80代の父親は法廷で、救いの手はどこにもなかったと訴えた。裁判員の結論は執行猶予付きの温情判決だった。

「ごめんね。母さんを許して」「引っ越しは嫌や!」 昨年7月12日夜。大阪市平野区の自宅で、三女が甲高い声で駄々をこねた。

賃貸住宅の管理会社からは月末に退去するよう迫られていた。父親と70代の母親は老身にむち打ち、三女が夜中に大声を出しても近所迷惑にならない物件をようやく探し当てたところだった。

「これ以上ええとこないんやから」 母親はそう言って三女をなだめた。
「お母さんを困らして。他に行く場所ないんやで」 父親も説得したが、三女は聞く耳を持たなかった。

父親からすると、突然の出来事だった。母親が無言で、近くにあった白いノースリーブシャツを手に取った。そして背後から三女の首に巻き付けたのだ。

娘を殺そうとしている-。父親は瞬間的に悟った。「妻を犯罪者にするわけにはいかん」。慌ててシャツを奪い取り、その両端を力一杯引っ張った。

「死んでくれ。仕方ないんや、許してくれ…」

三女は抵抗した。その間、母親は三女の頬に自分の頬をすりつけ、泣き崩れていた。「ごめんね。母さんを許して…」

三女の体から力が抜けた。 「110番して」
(つづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/11482276/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/05/06 17:44:51

    この文章、新聞記者が書いたの?何か内容がくわしすぎる。どんなことがあったのかこんなに
    詳しくわかるもの?裁判を傍聴していたとしても、こんなに細かいとこまで分かるものなんですか?もう今さらこのニュースネットに出さないで欲しい。冥福を祈りながら静かに生きてがんばろうどしてる人を今さら晒さないで!

    • 0
    • 3
    • コッペパン
    • 16/05/06 10:49:35

    トピある

    サーチしろ

    • 0
    • 2
    • マカロニグラタン
    • 16/05/06 10:48:58

    何回もトピを立てるのは、どうなの?

    • 0
    • 16/05/06 10:47:26

    異変が出始めたのは13歳のころだった。気に入らないことがあるとふすまを破ったり畳を切り刻んだり、物にあたるようになった。中学卒業後にいったん就職したものの1カ月で退職した。以降は自宅の2階にひきこもり、18歳のころに受診した病院で鬱病と診断された。

    20歳を過ぎると、三女は「家の中に盗聴器がある」と妄想におびえるようになった。業者を呼んで盗聴器がないことを確かめても、「嘘ついてるやろ!」と暴れた。隣の家の郵便受けに卵を投げ込んだり、夜中に大声で騒いだりするようになり、両親はたびたび近隣住民に頭を下げて回ったという。

    そして三女はこのころから、父親に異常な嫌悪感を示すようになった。

    「じじい死んでしまえ!気色悪いわ!」

    突然暴言を吐かれ、あっけにとられることもあった。

    「自分が近くにいなければ、あの子も落ち着くかもしれない」

    父親はそう考え、近くにアパートを借り、単身別居生活を始めた。母親は週3回程度、父親の部屋を訪ね、洗濯や掃除などのサポートをした。

    それでも三女の病状が改善することはなく、「お風呂の換気扇から声が聞こえる。誰かが私の体を見てる」と一日中わめいた。  (以下ソース)
    http://news.livedoor.com/article/detail/11482276/

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ