肌は排泄器官★シンプルケアで美肌を目指してみる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 517件) 前の50件 | 次の50件
    • 455
    • みーちゃん
    • tbHNtNTY4B
    • 16/11/18 23:05:09

    >>453
    (笑)
    くぐらせるって書いてたからさ
    くぐらせせてそのままなのかな~と(-∀-;)

    素直なのよw年齢の割にw

    • 0
    • 454
    • みーちゃん
    • tbHNtNTY4B
    • 16/11/18 23:02:39

    >>451
    あれ?ニックネーム下になってる
    ママスタの形式少し変わった?

    なるほど!ステロイドに詳しいのは子供ちゃんの件で色々知ってたんだね☆

    大きなお世話?うーうん、いつものようにレスしてたよ~(о´∀`о)ノープロブレム♪
    そそ。今は蕁麻疹なのよ。でもスギ花粉とかあるからアレルギー体質なんだろうね

    子供ちゃんも脱ステの治療が受診できて経過もいいみたいだし良かったね
    子供の時アトピーで成長すると治ったって話もちらほら聞くよ

    • 0
    • 453
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/18 15:55:26

    >>450
    クエン酸流してなかったの!
    ちょっとびっくり…
    そーいう方法もあるのかな(^^;

    • 0
    • 452
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/18 15:47:29

    >>451
    ごめん、今は蕁麻疹の薬だけって書いてたね
    脱ステ関係なかった(^^;

    • 0
    • 451
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/18 15:45:37

    >>449
    そうなんだねー
    脱ステ、難しいって言うよね

    うちの子が若干アトピー体質で小さいときしばらくステロイド塗ってたんだよね

    途中から疑問に思い出して脱ステで有名な皮膚科に行きだしてからステロイド辞めさせる事ができた

    ステロイドは使えば使うほどやめにくくなるらしい
    みーちゃんの周辺に脱ステしてくれる皮膚科近くにあればいいけど

    あと、脱ステについての専門家のブログも結構ためになるよ
    子供が脱ステしてたときに良く見てた


    余計なお世話だったならゴメンね(>_<)

    • 0
    • 450
    • みーちゃん
    • tbHNtNTY4B
    • 16/11/17 19:17:56

    >>448
    同じよー。
    湯船に浸かると汚れも取れるし、タモリさん式だよ

    でもクエン酸の後は流してなかったw
    私の頭は完全に酸性に傾いてるね(。-∀-)

    • 0
    • 449
    • みーちゃん
    • tbHNtNTY4B
    • 16/11/17 19:14:39

    >>447
    甲状腺の病でステロイド内服を1年服用しててん。
    それを甲状腺の病気が8月で完治してステロイドを飲まなくなった途端、湿疹が出てきてん(>_<)

    あちらちゃんが言うみたいにステロイドと副腎は関係があって、ステロイド内服をやめたことで、副腎の機能が落ちてる可能性もあるみたい。
    (ステロイドを飲んでるとステロイド自身が副腎の代わりにいい仕事するみたいで副腎が怠けるらしい)

    今は皮膚科の蕁麻疹の薬だけ飲んでる。

    私は違うけど膠原病の人はずっとステロイド内服を飲み続けないといけないみたいで体の副作用を考えると負担が大きいよね(-∀-;)

    • 0
    • 448
    • 寿司職人
    • vMLqadXYke
    • 16/11/17 09:21:10

    お風呂は湯船につかるくらいで、大事な所以外はお湯でなで洗いだよ
    子供も同じ

    子供と一緒にボディークリーム塗ってたのが嘘みたいに今は全然乾燥しらず♪

    みーちゃんはどーしてるの?

    クエン酸はたらいのぬるま湯にキャップ1杯ほどを溶かしてその中に頭突っ込んで髪を泳がせて、頭皮も軽くモミモミしてる
    最後にシャワーでしっかりすすぐよ

    これが正しいやり方かはわからないけど、これに落ち着いた

    • 0
    • 447
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/17 09:11:15

    >>446
    前に甲状腺の病気になって副腎の働きがわるくなってステロイドを内服するようになったのかな?
    それで、今もまだステロイドを内服してるって事は副腎皮質ホルモンの分泌が少ないから薬で補ってるって事なのかな?

    薬によって副腎の働きが良くなって、体内の水分量とかのバランスが正常になって、その上ステロイド剤の抗炎症作用が効いてるからますます肌がツルツルになりやすい…とか??

    素人なりに考えてみた
    ステロイドってパワフルだけど、依存になるのがやっかいだよね…



    • 0
    • 446
    • みーちゃん
    • tbHNtNTY4B
    • 16/11/17 07:13:46

    >>445
    それがね、脂漏性湿疹は過去に出来たことがなく無縁だったの。乾燥気味?だったんだけど。

    気になってるのはステロイドを飲んでるとアトピーでないのにツルピカお肌(自分の中でだけど)になること。昨日、質問し逸れたから来月聞いてみる。

    いつも体調良くなるようにや病状を気にかけてくれてありがとう(´∀`*)

    この乾燥してる時期に何も付けなくてオッケーって無敵やん♪

    ふと、お風呂はどうしてる?
    大切なところwを洗うくらい?

    あと、クエン酸リンスはお湯ですすぐ?
    それともくぐらせてそのままなのかな?

    また教えてね(´∀`)/

    • 0
    • 445
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/16 23:05:25

    >>443
    完治はしてるんだ
    ちょっとずつ薬減らせたらいいね

    脂漏性皮膚炎ってことは、もともと脂性気味だったのかな?乾燥肌とは無縁な感じ?

    ココナッツミルクは、恐らく今まで口にしたことのない物を毎日飲むようになったから体がビックリしてるんじゃないかと思うんだよね

    今日も夜は何も付けなくて大丈夫
    嬉しいな♪

    • 0
    • 444
    • みーちゃん
    • tbHNtNTY4B
    • 16/11/16 17:22:18

    ♪444♪
    キリ番getヽ(´▽`)/

    • 0
    • 443
    • みーちゃん
    • tbHNtNTY4B
    • 16/11/16 16:51:14

    >>442
    もし、体に合わないとなるとアレルギー反応ってことになるよね。

    血液検査したら分かるだろうけど、そこまでするかどうかも悩むところよね。

    確かにミルク系はアレルギー起こしやすい要因とは聞く。アレルギーじゃなきゃいいけど。。


    私は昨年、甲状腺を悪くしてそこから支障が来てる。甲状腺はやっと完治したんだけどね。

    結局、肌は原因不明の蕁麻疹とステロイド内服依存。長くアレルギーを抑える薬を飲まないとダメみたいw

    顔は脂漏性湿疹でヒルロイド?と塗り薬を処方されたよ。
    潤いを取り戻したいたころ(。-∀-)ニヒ

    • 0
    • 442
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/16 09:22:42

    >>441
    好転反応ならいいけど
    もしかしたらただ体質に合ってないだけだったりして…
    しばらく続けて様子みるね

    今日は病院なんだね
    みーちゃんは、何かの病気からくる肌疾患があるのかな??
    早く治ればいいね…
    お大事にしてね

    • 0
    • 441
    • みーちゃん
    • tbHNtNTY4B
    • 16/11/15 22:10:01

    >>440
    それって好転反応だよね?
    何か始めると体の中の毒素が出てにきびとか吹き出物が出来やすいみたいな。

    今は我慢時だね、体の中の不要なものが出切ったらニキビの向こうにいけるよね(´∀`)

    私は明日、皮膚科だー。それも別でかかってる大きな病院で皮膚科も受診する流れになったから、ちょっと緊張するわ(-∀-;)
    まぁ、しっかり診てもらうよ(^w^)

    • 0
    • 440
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/15 11:17:10

    >>439
    頭皮の状態がいいと湯しゃんのモチベーションあがるね
    私も湯しゃん仲間が出来て嬉しいな

    私は最近はあえて洗顔後は放置して乾燥状態みてるんだけど、徐々に乾燥しなくなってきて、夜は何も付けずに寝られるようになった
    でも、ココナッツミルクヨーグルト飲み初めてからニキビに悩まされるようになっちゃった…
    飲むの数日止めるとニキビがおさまって、また飲み出すとニキビできるんだよね
    鼻の頭にまで出来ちゃった(T-T)

    でもココナッツミルクヨーグルトがくすみに確実に効いてるから出来れば続けたいんだよねぇ…

    ネットで色々調べてたら、まれにニキビの副作用が出る人いるみたいで、でもそれは老廃物を出してるから、ニキビが出なくなった時に肌が強くなる?綺麗になる?みたいな事も見かけたから、ちょっと情報はあやふやすぎるけど、もう少し飲んでみるつもり


    ニキビの向こう側に行きたいので(笑)

    • 0
    • 439
    • みーちゃん
    • odqS03zFj2
    • 16/11/13 17:19:14

    >>438
    唯一小中学生の時にクセが出たんだよね
    本来もってたものが復活したのかしら(・ε・)

    ブラッシングはシャンプー前だけ念入りにしてる☆あちらちゃん、マメだなー
    シルク姐さんもビックリポンやわ(^w^)♪

    今日のヘッドスパはトロケタ~
    お兄さんの指圧&手技が最高にヨカッタ

    湯シャンのことも言ってみたけど、理解ある人で逆に勧めらたよ。頭皮は若干固いけど、色はいい感じと誉められた(´▽`)

    湯シャンに踏み切るきっかけをくれてありがとう~(*^^*)

    • 0
    • 438
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/13 13:10:40

    >>437
    いいなー美容室
    私もカットしたい(^-^)

    クセが出るのって何でだろうね?
    あと、知ってるかもしれないけどブラッシングは最重要だよ

    私はテレビ観ながらブラッシングしたり、暇さえあればとかしてる

    • 0
    • 437
    • みーちゃん
    • odqS03zFj2
    • 16/11/12 22:56:15

    >>436
    ぷるんぷるんの髪の毛ってなんか最強な感じかな(*´∀`)

    髪の毛多過ぎで気にしてなかったんだけど、シャンプーしてるともっと毛がゴソッと抜けてた
    湯シャンにしてから、明らかに抜け毛が減ったよ、、、と言っても相変わらず多いんだけどw

    ちょうど2週間くらいになるんだけど、中だけクセが出てきたような?
    一応、美容師さんいわく直毛らしいんだけど。

    明日は癒されにヘッドスパ&カットへ☆
    もっと湯シャンを継続したらどんな感じになるか楽しみ(*^-^)

    • 0
    • 436
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/12 15:59:42

    >>433
    湯しゃん続いてるんだ!
    慣れるとほんときもち気持ちいいよね
    私は頭皮が柔らかくなったよ
    あと、ますます髪の毛が艶々のプルンプルンに♪
    プルンプルンって変な表現だけど、本当にプルンプルンなの(笑)

    • 0
    • 435
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/12 15:47:27

    >>432
    久しぶりだね(^o^)
    そっかー、ビタミン導入もコンスタントに続けないと効果が持続しないのかな?
    お肌にも多少副作用があるのかな…
    それとも続けていくうちに肌も強くなって引き締まっていくものなのかな?

    クリニックのお手入れって刺激が強いものもあるし、選択が難しいよね
    私はクリニック系に全部詳しくないから、ちょっとづつ勉強して自分に合いそうなお手入れを厳選していきたいなぁ

    まだまだ先の事になりそうだけど

    スキンケア、適当くらいがいいんだと思うよ
    それで筑前さんのお肌も安定してるんだし

    私もこの前、お風呂で洗顔した後に、手で何回も頬っぺた擦っちゃった…
    垢みたいな角質がポロポロ取れてお肌はつるんつるんになって気持ちよかったけど
    本当は良くないんだよね~
    でも、毎日優しく洗顔して擦らないようにしてるから多少は古い角質がたまってそうだったからつい…

    見極めるの難しいよね

    肌にごわつきを感じたら、たまにはマッサージで角質を落とすのもアリなのかもしれない

    それで正常なターンオーバーの出来る肌を徐々に育てていけばいいのかな

    私も試行錯誤

    ここで情報交換できたらいいな

    • 0
    • 434
    • みーちゃん
    • odqS03zFj2
    • 16/11/10 19:49:38

    >>432
    ちくちゃん、こんばんは☆
    忙しそうだけど体は大丈夫かな?

    シンプルも多少根気がいるよねヾ(・・;)
    私なんて最近はじめたばかりなのに、毎日ってなると出来てない日もあるある。

    みんな長く続けて色々試行錯誤して努力してるなぁと感心するわ
    継続は力なりなんだろうなぁ☆

    砂糖は人の1.5倍くらい摂ってきた気がするから私は尚更、引き締めたいところなのよ~(。>д<)ウウ

    • 0
    • 433
    • みーちゃん
    • odqS03zFj2
    • 16/11/10 19:42:20

    >>431
    そそ。
    お菓子頂くと中々煩悩との戦いよね(-∀-;)
    白くなったってスゴーイ
    あちらちゃんのお肌ってリンク早いよね
    うらやまし~( ^-^ )

    湯シャンも続けてて頭皮のピリピリもなくいい感じ♪健やかな地肌を実感。肌寒くなってから始めたからか皮脂もそれほど気にならない

    とはいえ、マッサージ好きなので近くヘッドスパに行ってくる(。-∀-)ちょっとドキドキ(笑)

    • 0
    • 16/11/10 13:37:35

    皆さんこんにちは~!
    最近自分軸では何かと忙しくなりなかなかこちらに来られずにいます。
    宜しくお願いします。

    ビタミン導入、ちょっと飽きてきてしまいました… 確かに施術した次の日は肌の調子いいですがずーっと長くは続かないです。それと施術後に肌がパリッとする感触ありでそれが苦手なんですよね_(..)_

    朝は適当に化粧水塗ったり塗らなかったり。
    夜も塗ったり塗らなかったり。
    真のシンプルケアとも言えずお手入れ頑張ってますとも言えず…なんか滅茶苦茶です汗

    みーちゃんやあちら主さんみたいに食べ物にも気を付けなくちゃと思うのですがお菓子好きなので…お菓子を止めるのは無理そうです_(..)_

    • 0
    • 431
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/09 21:08:59

    >>430
    そのくらいのお菓子は全然大丈夫でしょー

    私も寒いからお茶飲んでついついお菓子たべちゃう
    しかも貰い物のお菓子が結構あったりするからつい(>_<)

    そのぶん料理には砂糖は使わないようにしてるんだけどね

    私も砂糖断ち…ていうかお菓子断ちできない

    クマ無くなったの凄いね!シンプルケアは変化がみられるから楽しいよね
    みーちゃんは体の中のことも考えてるからそれもクマが無くなったのと関係してるかもしれないね

    私の肌の最近の一番の変化はやっぱりくすみが抜けて白くなった事かな
    あとは乾燥しにくくなったよ

    毎朝肌のコンディション見るのが楽しみ♪

    • 0
    • 430
    • みーちゃん
    • odqS03zFj2
    • 16/11/09 18:31:45

    何が効いてるかは分からないけど、目の下のくまが最近ない( ´∀`)

    今日はシュークリームひとつ食べてしまった(-∀-;)アーア昨日は小さなポッキーを食べたな。
    砂糖断ちにはまだまだ遠い

    • 0
    • 429
    • みーちゃん
    • 41U0irWejp
    • 16/11/07 15:13:19

    >>428
    そうそうお通じいいよねヽ(´▽`)

    私も甘酒の甘ったるさが苦手で、すっきりしたタイプの米糀と酒粕と水切りヨーグルトのホエーをミックスすると中々美味しい♪

    ココナッツミルクはデザート感覚で飲めそう☆

    • 0
    • 428
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/06 13:13:56

    >>427
    みーちゃん優しいわ~
    ありがとう

    甘酒いいよね
    私もヨーグルトに入れたり味噌汁に入れたりしてるけどウンチいっぱい出るよね

    でも味があんまり好きじゃなくて…
    色々甘酒使ってスイーツに挑戦してるけどどうにも苦手でね

    ココナッツミルクはヨーグルトの組み合わせが肌には良いらしいよ
    ただ、夜に飲んでたらニキビがいっぱい出来てしまったから飲む時間帯に注意した方がよさそう




    • 0
    • 427
    • みーちゃん
    • 41U0irWejp
    • 16/11/05 21:00:26

    おーそうなんだ!即効性ありだね(´∀`)
    私は甘酒にプレーンヨーグルトを入れて毎夜飲んでるよ。腸は良い感じだけど、肌はイマイチ分からん(>_<)
    それにココナッツを入れたらいいのかな☆

    独り言でもつぶやきでもいいやん♪
    馴れ合いならではって感じで(* ̄∇ ̄)ノ

    ほんと、最近ちょうどいい肌寒さ。
    これ以上、寒くならないで~w

    • 0
    • 426
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/04 09:42:15

    ココナッツヨーグルトドリンク飲んで2週間くらいたったけど、肌のくすみが抜けてプリってなった気がする
    テレビで美肌ドリンクって紹介されてたんだけど、いい感じ♪
    しばらく続けよー

    最近のお手入れは、夜はアムリターラの化粧水ちょっと
    朝はアムリターラの化粧水ちょっとにワセリン

    お手入れしてるからか最近は全く乾燥なし

    独り言でした(^o^)

    • 0
    • 425
    • みーちゃん
    • 41U0irWejp
    • 16/11/02 00:57:01

    >>423
    うん♪よろしく~(´∀`)
    私、初日から地肌がいい感じ(笑)
    実は乾燥し過ぎてたのかな(;゜0゜)

    炭酸風呂作ってたから、クエン酸は沢山あるから明日からやってみるね
    さんきゅ(*´∀`)/

    • 0
    • 424
    • みーちゃん
    • 41U0irWejp
    • 16/11/02 00:52:14

    >>421
    うーうん、説明足らなくてごめんち(。>д<)

    このトピックを美肌大学と思ってるって意味ですの~オホホ♪

    • 0
    • 423
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/01 21:48:40

    >>420
    わー♪湯シャン始めたんだ!
    嬉しい(^-^)

    2週間が耐え時かはわからないけど、人によりけりじゃないかな?
    一ヶ月だったり三ヶ月だったり色々聞くけどね
    私は最近だいぶ扱いやすくなって、髪乾かした後サッラサラで気持ちいいよ

    クエン酸シャンプーしてるよ
    した方が頭皮スッキリするし指通りも良くなる
    なければ普通の酢でも同じ仕上がりだったよ

    • 0
    • 422
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/01 21:42:34

    >>418
    よかった、元気そうで

    ビタミン導入良さそうだねー
    あれはナチュラルケアしてる人でも推奨してる人が結構いるからいつかしてみたいなぁ

    毛穴、ほんと目立って嫌

    • 0
    • 421
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/11/01 21:40:07

    >>417
    そうだね、からだが基本だよね

    美肌大学、初めて聞いた!
    サイトかなにか??

    • 0
    • 420
    • みーちゃん
    • a1JIVilp9L
    • 16/10/31 23:48:51

    そだ。今日、湯シャンをはじめてみた。
    どんなシャンプー使っても頭皮が乾燥してヒリヒリして(T-T)

    ちなみに今日はすっきりした。
    2週間が耐え時だっけ?ドキドキ。

    宇津木先生のサイトではお酢かクエン酸をくぐらせてって書いてあったけど、あちらちゃんはそれもしてるのかな?
    良かったらまた教えてね(´∀`)

    • 0
    • 419
    • みーちゃん
    • 6hDI6gAeC2
    • 16/10/30 23:53:41

    筑ちゃん、お久しぶり(*´∀`)♪
    調子良さそうで何よりだわ

    関西も最近は肌寒くなってきたよ
    私も冬は肌の調子がいい方なのでましになることを期待してる(* ̄∇ ̄)ノ

    なんだか、最近は忙しくってママスタ来れてない日も多いわー。
    来月からもっと忙しくなりそうなんだよね

    ふぅーがむばりまぁす(*ノ▽ノ)
    みんな、風邪引かないでネ

    • 0
    • 16/10/30 07:52:28

    あちら主さん、みーちゃん、他皆さんお久しぶりです!

    みーちゃん、お身体お大事にしてくださいね。
    あちら主さん、お肌の調子良さそうですね。

    最近の私の肌はまぁまぁ安定してます。毎年汗をかかない季節になると安定します。ケアについては気分次第です。余裕のある時はパックまでしていますが眠気に襲われてる時は何もつけずに寝ます。
    結果それなりに安定してるのでまぁ良いかなといった感じです♪


    それとビタミン導入ですが施術後は確かに毛穴小さくなってました。長く続けると毛穴小さくなると聞いたのですがどうなのかな?
    お財布と相談しながらですね。またご報告します。

    • 0
    • 417
    • みーちゃん
    • +EOYfnNJLm
    • 16/10/29 19:31:50

    お久しぶり
    ママスタ自体が久しぶりだわw

    関西?マジでー?私は大阪だよ( ´∀`)♪

    ワセリン優秀なんだね
    ほんと、なにも出来なく乾燥っしっ放し。
    鶏肉食べると特にかゆくなるんだよね。
    もしや、アレルギーかな?

    もしかしたら来年辺り手術をするかも。
    大した手術では無いけど1週間は入院が必要らしい。

    お肌もだけど、とりあえずは体だ☆

    まだまだ、スタートラインにも立てないけどここで教えてもらったことを活かしたいわ♪

    暫くはシンプル美肌大学の聴講生に徹するゾ(。-∀-)

    • 0
    • 416
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/10/25 21:31:51

    >>415
    地震ちょっと揺れたよー
    関西だからそれほどでもなかったけど

    バイオプトロン使って何か変化あれば教えてねー(^-^)

    私もお菓子意識して減らしてる
    最近は口寂しくなったら肌に良いってテレビでみたココナッツミルクとヨーグルト混ぜたドリンク飲んだり葛湯作って飲んだり…
    お菓子も食べてるけど…

    あと、ワセリンやっぱり凄い!
    朝米粒大くらいを顔に付けてるけど、たったそれだけで全然乾燥しなくなった

    この冬はワセリン一筋になりそう

    皆のお肌の調子はどーかな??

    • 0
    • 415
    • みーちゃん
    • +EOYfnNJLm
    • 16/10/21 15:12:19

    >>414
    地震大丈夫だった?

    主ちゃんは関東かしら?

    バイオプトロン プロ、実は中古品だけど家にある。というか、片付けしてたら出てきたw
    私もあちらちゃんと同じで効果がよく分からなくてそのまま放置してたよ(-∀-;)

    でもせっかくだし、また再開してみようかな

    お菓子は20代の時に比べたらかなり食べるのは減ったよ。
    といっても20代はケーキバイキングに行きまくりだったから、大学の時、知らない他の学部の人にどの店に行ったらいいか聞かれる始末w

    別所さんのハムの人ならぬケーキバイキングの人って言われてたのかも(笑)

    かなりお菓子に食い意地を張ってた20代からするとマシってことは大したことないのかも(/´△`\)

    減らすのは試練だね~

    • 0
    • 414
    • 大玉転がし
    • vMLqadXYke
    • 16/10/21 12:24:21

    >>413
    やっぱ白砂糖はよくないんだね
    市販のお菓子はやめなきゃな…

    バイオプトロン!なつかしい!
    今でもポピュラーなのかな??
    確か細胞を活性化させて、肌の代謝をよくするんじゃなかったかな
    10年くらい前に取り扱ってたからうろ覚えだけど…
    私は正直効果は良くわからなかったな

    自宅にあって毎日使ってると違うかもしれないけどね

    • 0
    • 413
    • みーちゃん
    • +EOYfnNJLm
    • 16/10/21 01:02:32

    私も一時期、軽く砂糖断ちしてた。
    その時は不思議なもので久々に食べたお菓子がとても甘過ぎるように感じた。
    でもなぜか続かない(-∀-;)

    白砂糖は中毒性があるよね

    たまに行くリンパマッサージの50代くらいのオーナーが肌キレイで、聞いてみたらアトピーが酷くて先生から命の危機があるから白砂糖をやめなさいと30歳くらいから自分では摂ってないらしい。

    料理はてんさい糖を使ってて、甘いお菓子は食べないようにしてるけど、酒好きでお酒は浴びるように飲んでるって。

    酒飲みだから?ポッチャリはしてるんだけど、肌は真っ白でトーンが高過ぎるくらいの透明感☆
    白砂糖を控えたいものです(ノ_・。)

    全然話違うけど、エステ業界で古い?かもしれないけどバイオプトロンって試したことある?
    あれって光で肌にどんな効果あるのかな?

    そう言えばこれも紀香、使ってたかも(笑)

    主ちゃん、忙しいのかなぁ?
    ご無沙汰だなぁ。。。

    • 0
    • 412
    • 徒競走
    • vMLqadXYke
    • 16/10/20 10:50:31

    >>411
    なるほど、旬のものを取り入れるのが一番手軽な健康法かもね
    私も甘いもの食べすぎちゃう
    一時期は砂糖断ちみたいなこともしてみたけど、結局元通り
    でも砂糖断ちしてたときは冬なのに肌が全然乾燥しなかったり、毛穴が小さくなって肌がワントーン明るくなって透明感が出た

    確実に美容にはいいから、完全砂糖断ちじゃなくてもスイーツ、お菓子はやめなきゃなーって思ってるんだよね…


    • 0
    • 411
    • みーちゃん
    • +EOYfnNJLm
    • 16/10/19 23:56:14

    若く見られるのうらやましい(〃∇〃)

    エステの仕事であちらちゃんの豊富な知識とエステの手技?で理論と組み合わせたオリジナルエステみたいなことも出来そうだよね。


    水素、私の友達もはまってて、ママスタでもたまに良いって書いてる人いるよね。
    私もパウチ1ヶ月分試したんだけどさっぱり違いが分からなかった

    きっと信じる者は救われるのだわ。
    私は怪しい怪しいって思ってたからw
    恩恵は受けられなかったみたい(-∀-;)


    食事はなるべく旬のものが栄養価が高いから摂るようにしてる。

    でもね、こればかりは病気になったから特にこだわり出したかもしれない。
    決してそれまでも暴飲暴食はしてないけど、病気になるとより、身体を労ろうって気持ちになった。


    と言いつつ、今日は無償に甘いものが食べたくなってバームクーヘンだの、かりん糖饅頭だのけっこう食べた(。>д<)

    体重も戻したいのにガンバレ、わたしw

    • 0
    • 410
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/10/19 22:55:31

    バーデンスって紀香が使ってるんだ!
    なら良さそうなシャンプーだよね
    水素水…私、興味あるんだけど(笑)経済的になぁ

    実は若く見えるって結構言われるけど、どーだろね、私的には微妙

    でも、いずれまたエステ業界で働きたいって思ってるから、その時の為にも出来るだけ若々しくはいたいなーって思ってる

    食生活…
    最近本当荒れてて
    ダメだわぁ

    かなり大事よね
    私もみーちゃん見習って頑張るわ

    なかなか食生活に対して最近モチベーションがあがらないんだよね(^^;

    どーしたものかね

    • 0
    • 409
    • みーちゃん
    • jk43git+Ir
    • 16/10/19 01:50:17

    どうでもいいネタだけど、バーデンスは紀香も使ってるらしい。
    私が後に使ったから私が真似したことにw

    ちなみに水素水の機械は真似してないよ(。-∀-)

             みw

    • 0
    • 408
    • みーちゃん
    • jk43git+Ir
    • 16/10/19 01:12:37

    >>407
    あーごめん!
    プレッシャーに感じたらごめんよ。
    いつかもしか機会があればという願望だよ

    子供の肌ってほんと丈夫よね、サラッサラの毛穴レス☆

    あちらちゃんのお肌はトラブルもなく、安定してトーンも良い感じで毛穴も小さくなってるから、強い肌へ前進してるよ、きっと( ´∀`)/

    結構前からお手入れしてたなんて美意識高っ!
    実年齢よりかなり若く見られたりしない?

    私、今は肌がボロボロだけど、食生活だけはかなり良いから、腸の調子はすこぶるいい。
    早く肌に少しでもリンクしてくれないか待ってるんだけど←他力本願

    • 0
    • 407
    • あちらの主
    • vMLqadXYke
    • 16/10/18 22:15:38

    >>406
    ほんと肌は気長に綺麗にするしかないよね
    焦ると良いことない

    そうそう、強い肌にしたいの
    具体的な目標は子供みたいな肌
    子供って夏だろうが冬だろうが一年中肌がサラサラふわふわしてない?
    油でテカってたり乾燥して粉吹いてたりしないよね、もちろん毛穴も見えないし
    自分の子供みて思うけど、それが本来の健康な肌なんだよねぇ

    まるっきり同じ肌にはなれるわけないと思うけど、目標にしてる

    私はみーちゃんと違って学生時代はずっとニキビに悩まされてきて、その上間違ったケアをし続けてたからかなりの汚肌だった
    きっと今もみーちゃんの肌の方が綺麗なんじゃないかな

    今やっと吹き出物もでなくなって肌のトーンも均一になってだいぶ普通の肌になってきてるけど、毛穴は人より目だっててなかなか改善できない
    それでも確実に毛穴は小さくなってきてるんだけどね


    肌、ほんとは公開したいんだけど、ここはママスタだし、まだまだ全然きれいじゃないからお見せできない(。>д<)



    • 0
    • 406
    • みーちゃん
    • jk43git+Ir
    • 16/10/18 21:06:16

    >>405
    肌見てみたい(*´∀`)
    そんな衝動に駆られたわ♪

    あちらちゃんの目指す肌は強い肌作りなのね。
    宇津木先生のは強い肌を目指すためのシンプルを提案されてるかしら。
    宇津木先生ってこのトピックで初めて知ったよ。

    私は20代まではほんっと肌はキレイだったんだよね。悩み知らずで。
    30代半ばから質がガクッと落ちたわー。
    今はステロイド依存で肌質はどん底からは少しだけましになったけどね。

    気長に治していくねヾ(・・)

    • 0
51件~100件 (全 517件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ