野菜食べようと思ったら「土が入ってた」 ファミマ「育てるサラダ」に「まぎらわしい」の声殺到

  • ニュース全般
  • カレーライス
  • 16/04/26 12:48:49

「サラダを買ったんだけど、開けてみたら栽培セットだった」――。
ファミリーマートで販売中の野菜栽培キット「育てるサラダ」シリーズを巡り、ネット上で「普通のサラダと間違えて購入してしまった」との報告が上がり始めている。

実際、J-CASTニュース記者がファミリーマート店舗で「育てるサラダ」を購入したところ、栽培キットにも関わらず、店員は「割り箸」と「お手拭き」を付けてきた。
ツイッターなどでも「店員ですら勘違いしているのでは」との指摘が多数上がっている。

「購入したら割り箸やフォークがついてきた」

2016年4月19日に発売された「育てるサラダ」は、ファミリーマートとサカタのタネ、住友化学園芸が共同開発した新商品だ。
初心者でも手軽に楽しめる家庭栽培キットとして発売されたもので、プラスチックのカップの中に、圧縮した培養土と数種類のレタスなどの野菜の種、肥料の3点が入っている。

だがこの「育てるサラダ」、栽培キットであるにも関わらず、ほとんどの店舗でサラダ売り場の「すぐ近く」に陳列されている。
加えて、商品のフタ部分には青々としたサラダの写真が全面にデザインされており、遠目では栽培キットと判別するのは難しい。

http://news.infoseek.co.jp/article/20160425jcast20162265190/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/04/27 01:41:08

    夏休みの自由研究に使えるかな。

    • 0
    • 16/04/26 23:23:19

    何日か前にファミマでサラダ売り場の下のほうにあって見てこれ紛らわしいなーって私も思ってた

    今日そのファミマまた行ったら、置いてある場所変わってた(笑)

    • 0
    • 16/04/26 22:34:46

    今日見た気がする!
    見本?のポット置いてあったよ。

    • 0
    • 16/04/26 22:24:54

    >>29
    クレーマーの意味わかってる?
    >>22は当然の事を言ってるんだよ?そんなのもわからないの?

    ま、これは完全に店側の問題ね
    スタッフ全員が補充する訳じゃないからわからない人いてただろう。

    • 0
    • 29
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/26 18:07:44

    >>22出た~~~クレーマー!(笑)

    • 0
    • 28
    • マカロニグラタン
    • 16/04/26 16:15:37

    おいしく育った野菜のサラダなんだ~って勘違いしそう。

    • 0
    • 27
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/26 16:10:26

    サラダの棚にあったら間違えそうw

    • 0
    • 26
    • 冷凍ミカン
    • 16/04/26 15:59:55

    >>20
    高くて重いのに、サラダと間違える人いるんだね。

    • 0
    • 25
    • コッペパン
    • 16/04/26 15:30:52

    >>22
    ここ読む限り、そもそも店員さんですらサラダだと思っているようだぞ。

    • 0
    • 16/04/26 15:03:39

    >>22
    そんなこといちいち言わないでしょ。

    • 0
    • 23
    • ファミマバイト
    • 16/04/26 14:58:36

    ヤバイそんなの売ってるの知らなかった……

    • 0
    • 22
    • わかめご飯
    • 16/04/26 14:54:56

    店員さんがこちらは栽培用ですって言わないのが一番の問題だよね。
    箸とかつけるのはなおさら。
    教育がなってないだけ。
    間違えるのはしょうがないけどPOPとかで書いとけば多少問題視されることは少なかったはず。

    • 0
    • 16/04/26 14:54:21

    ファミマまずいかなー?
    最近ローソンのサラダの方がハズレ多くて。ファミマ今度行こうかと思ってたから先に読んでよかった!

    • 0
    • 16/04/26 14:53:15

    600円もするらしいし、デカイし、商品持ってわかんないのかな

    • 0
    • 19
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/26 14:52:50

    >>11
    だまれ

    • 0
    • 18
    • わかめご飯
    • 16/04/26 14:51:27

    >>11
    普段何食べてんの(笑)

    • 0
    • 16/04/26 14:49:27

    うん、紛らわしいけど欲しくなった

    • 0
    • 16
    • 春雨サラダ
    • 16/04/26 14:46:34

    >>14間違えるでしょ

    • 0
    • 15
    • コッペパン
    • 16/04/26 13:19:45

    へぇ~ファミマ行かないから知らなかった
    買って育ててみたい

    • 0
    • 14
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/26 13:15:10

    パッケージはサラダの写真でしょ?間違えるの?

    • 0
    • 16/04/26 13:12:44

    サラダコーナーにあるから紛らわしいんだよね~
    私も間違えて買いそうになったよ
    育てるって??ん??と思ってよく見たら栽培キットだわ~って…

    • 0
    • 12
    • 冷凍ミカン
    • 16/04/26 13:10:54

    見ればわかるよねw 食べようとしたら土?客がアホなんだな。

    • 0
    • 16/04/26 13:09:29

    そもそもファミマ激マズなのに買いに行く人いるんだね。何を買うの?信じられない。

    • 0
    • 10
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/26 13:07:44

    >>6
    100均にあるような手のひらサイズの栽培キットかと思ったら、意外とでかかったw

    • 0
    • 16/04/26 12:56:34

    >>6
    うちこんなんじゃなくて、普通にサラダの棚にあるよ。
    冷蔵状態での陳列…

    これはマズイぞ。

    • 0
    • 16/04/26 12:55:17

    >>4
    ほんまにそう。
    1のファミマ店員だけど、誰も気づいてないかも。
    新商品どんどん出てくるからわざわざ情報のすり合わせなんてしないからさ…
    私も販売してしまった可能性ある。
    明日出勤だから確認しないといけない。

    • 0
    • 16/04/26 12:54:16

    店員さんさえ間違えるって事は認識不足?
    上層部の説明不足?
    紛らわしいね。

    • 0
    • 6
    • カレーライス
    • 16/04/26 12:53:46

    参考画像
    食べられるまで30~40日

    • 0
    • 5
    • ソフト麺
    • 16/04/26 12:53:00

    >>1>>2で正反対w

    • 0
    • 4
    • ぶどうパン
    • 16/04/26 12:53:00

    お客さんが間違えたなら笑える話だけど、店員が把握せずに間違えてるのは問題でしょうね

    • 0
    • 3
    • 冷凍ミカン
    • 16/04/26 12:52:52

    昼ごはんにこれ買って食べられるのいつになるのやら(笑)

    でもこれ開けてみてガックリくるなー(笑)

    • 0
    • 16/04/26 12:51:07

    置いてある場所からして食べられる訳ないのに(笑)
    バカなのかしら

    • 0
    • 16/04/26 12:50:19

    ごめん、ファミマ店員だけど、サラダのところに陳列してるし、私もサラダだと思ってた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ