肌は排泄器官

  • ファッション・ビューティー
  • 筑前煮
  • 16/04/22 09:38:24

しってた?
だから元々栄養は一切吸収しないように出来てるんだって
水分すら殆ど吸収せずに表皮に一時的にとどまるだけで、すぐに蒸発するの

特に夜寝てるときに一番排泄機能が働いてるから、夜はなーんにも付けずに寝るのが一番なんだよ

せっせと美容液やらぬっても無駄ってこと

ケアするとしたら日中の日焼け止めくらいで充分なのよ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 268
    • わかめご飯

    • 16/05/13 00:13:30

    皮がむけてきた...
    少しヒリヒリ。

    • 0
    • 16/05/05 21:34:35

    >>257
    だめじゃんそれw

    • 0
    • 16/05/05 14:48:27

    >>65
    は?(笑)

    • 0
    • 16/05/01 23:48:25

    肌が排泄器官?
    じゃあ私は今までケツの穴から栄養を吸収しようとケツの穴で食事してた感じ?

    • 0
    • No.
    • 264
    • ホワイトシチュー

    • 16/05/01 15:35:01

    でもなぁ…毎日のスキンケアの結果が肌に出てるからやめられないわ。

    • 0
    • No.
    • 263
    • カレーライス

    • 16/05/01 15:05:39

    面倒で何もしない時期あったんだけど、すごい毛穴ひらいちゃったから、何もなしはちょっと出来ないな…
    今は風呂上がりにニベア塗ってる
    私も、髪を石鹸シャンプーにシフトした時に最初は頭ベタベタになったから、転換期があるのはわかるけど、肌の保護としてなんか塗ったほうがいいと思うけどな

    • 0
    • No.
    • 262
    • わかめご飯

    • 16/05/01 11:10:57

    >>258
    わかる
    若い時の肌はそれなりのお手入れでもきれい
    おばあちゃんになったらある意味諦めがつく
    一番肌の状態が気になるのはおばさんと呼ばれる年代だと思う
    その年代に試行錯誤してきれいになる途中経過なのは厳しいかな

    • 0
    • 16/05/01 09:02:35

    >>258
    そうかなー
    バリバリ働いて恋愛してる独身の時より、逆に結婚してて専業の今が一番やりやすいと思うけどな
    私結婚して五年目でシンプルケアは4年してるけど、すでに色々してた独身時よりも綺麗になってるよ
    子育てしてると日焼け止めだけの日がほとんどで、週末しかメイクしないし

    • 0
    • No.
    • 260
    • マカロニグラタン

    • 16/05/01 00:56:11

    >>256
    それ途中で挫折してしまいそうだわ。私には合わなかったのかな?って。そしたらそこから老けるの加速しそう~

    • 0
    • 16/05/01 00:20:06

    妙に納得できる事言ってるところ辺りが胡散臭いんだよな。

    • 0
    • 16/05/01 00:02:49

    >>253
    そうだよねー。
    一番いい時期をそれで過ごすことになるのはちょっと辛い。おばあちゃんになってきれいな肌もいいけど…、大事な“おばさん”の時期はなるべく綺麗でありたい(笑)
    そのおばさん期が肌の転換期で時間かかるとすると、私には耐えられないなぁ。

    • 0
    • 16/04/30 22:19:25

    >>256
    それわかる
    私4年くらいしてるけど、まだまだ美肌とはいえないもん
    あと6年したら美肌と言えるようになってる気がする

    • 0
    • 16/04/30 21:51:31

    >>253
    調べたら結果が出るのに11年かかった人もいたよ。

    • 0
    • 16/04/30 13:09:32

    >>254
    関西だよ

    • 0
    • 16/04/30 12:55:13

    主どこ住?

    • 0
    • No.
    • 253
    • コーヒー牛乳

    • 16/04/30 11:45:00

    主さんのやってること魅力だけど、万が一失敗?した時とんでもないことになりそうだし長期戦になるんだろうからその間が辛いなーと思うとなかなか出来ないわ。

    • 0
    • 16/04/30 11:34:59

    >>251
    ありがとう
    そうだね、代謝だよね!

    • 0
    • No.
    • 251
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/04/30 11:10:33

    >>250
    肌の代謝を良くする食生活を心がけてね。あとビタミンCを積極的にとる。

    • 0
    • 16/04/30 11:08:30

    >>245
    シミこれでも薄くなった方だよ
    信じてもらえないかもしれないけどさ

    • 0
    • 16/04/30 11:06:06

    >>241
    頬のたるみあるよ

    • 0
    • No.
    • 248
    • コーヒー牛乳

    • 16/04/30 11:04:44

    >>245
    デカイ予備軍がびっしりあるよね。

    • 0
    • No.
    • 247
    • コーヒー牛乳

    • 16/04/30 11:03:58

    >>232
    おばあちゃんが住んでた時代と、紫外線量も外気の汚さも違うけどね

    • 0
    • 16/04/30 10:54:45

    みんなそんなに肌綺麗なの!?私ほぼ同じ歳だけど、自撮りなんてしたらやばいんだけどw
    日頃鏡ではそんなに思わないけど、インカメラにしたらなんか凄くなる…。

    • 0
    • 16/04/30 10:46:08

    私も37位の時はこんな感じだったわ。
    今42なんだけど、すごいシミが目立つようになってきた。
    主のシミも、どんどん濃く出てきそうな感じ。

    • 0
    • No.
    • 244
    • ホワイトシチュー

    • 16/04/30 10:45:47

    主さんはりがあって綺麗~!
    わたしは昔顔黒(笑)今34だけどしみにたるみにやばいよ どうしたらこんな風になれる?
    人より乾燥肌でやばい汚い、、

    • 0
    • 16/04/30 10:40:19

    >>237
    ハリはあるね。
    ただかんぱん?シミかな…。
    なりそうな感じだね。
    擦らないように気をつけて。

    • 0
    • No.
    • 242
    • マカロニグラタン

    • 16/04/30 10:37:05

    >>239
    さらすって言いたかったんでしょ

    • 0
    • No.
    • 241
    • 春雨サラダ

    • 16/04/30 10:05:45

    >>237
    37にしてはキレイかも。
    毛穴が目立たなくてシミは少ないよね。
    若干頬のたるみは気になったけど、写真の角度のせいかな?

    • 0
    • 16/04/30 00:02:30

    >>238
    何人かに写メって言われてたから貼っただけ

    やっぱりまだお見せできるレベルじゃなかったから消そうか考えてるけどね

    • 0
    • 16/04/29 23:57:20

    >>238
    吊るすって最近のネット用語?

    • 0
    • 16/04/29 23:55:39

    こういうタイプの人って目立ちたい願望が強いのか、自分から写メ吊るしたりするけど何でなんだろう。

    • 0
    • 16/04/29 23:45:54

    ハリ

    • 0
    • 16/04/29 23:44:15

    肌撮ってみた
    全然きれいじゃないけどね
    37

    • 0
    • 16/04/29 23:43:34

    昔はほんと色々な化粧品使ってた
    DHCから始まり通販のものだったりエステのお高いやつだったり、外資系のやつだったり
    メイク用品もチープなやつからランコム、イブサンローラン、シャネルの口紅も大好きだったよ
    今は絶対買わないけど

    • 0
    • No.
    • 234
    • マカロニグラタン

    • 16/04/29 23:09:24

    主昔化粧品何使ってたの?

    • 0
    • No.
    • 233
    • マカロニグラタン

    • 16/04/29 23:05:17

    ねぇ主どこの人?
    年いくつ?

    • 0
    • 16/04/29 17:58:24

    読破
    私のばあちゃん、日焼け止めも化粧も化粧水もしてなかったけど、死ぬまでほっぺツヤツヤだった
    母が食べる物にこだわってたってのもあるだろうけど
    私も化粧はほぼしないけど、仕事夜で不規則生活、食事適当、砂糖の塊系のお菓子大好き喫煙者だから綺麗になれる気がしない

    • 0
    • 16/04/29 14:51:11

    >>228
    プロは専門に勉強したり試験を受ける、その上でアドバイスをするときに責任を持つ。 主は趣味で学ぶ程度だから限度があるし責任も問われない。

    • 0
    • 16/04/29 14:31:45

    合う合わないはあって当たり前だよね。
    生活環境も育ってきた環境も違えば肌の調子も違うし。
    すぐにメイクとか生活を変えられる人ならいいけど、仕事でメイクしっかりしないといけないとか、どうしても不規則な生活になってしまう人とかたくさんいる。
    化粧品だって、すぐにナチュラルで良いものを使えるような人ならいいけどそうじゃない人もいるし。

    だから合う人も合わない人もいるってことを踏まえてチャレンジしてみたらいいと思う。

    私は化粧控えるわけにもいかないし、今日から簡単に始められる!って手軽な方法ではないからこれはチャレンジ出来ないなーって思った。

    • 0
    • No.
    • 229
    • ミートソース

    • 16/04/29 14:20:51

    筑前です。
    トピ作りました。

    主さん&シンプルケアを目指している方、宜しくお願いします。

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2593193&guid=on

    • 0
    • No.
    • 228
    • マカロニグラタン

    • 16/04/29 14:06:47

    >>224
    どついった所が知識ないと思うの?
    全レス読んだけど主はある程度勉強してそうだし、説得力あると思うんだけどなぁ

    • 0
    • 16/04/29 13:46:28

    >>225
    私は乗り越えて今も石鹸生活してるよ
    肌も髪もいい感じだよ

    • 0
    • 16/04/29 13:08:50

    >>225その後皮膚科にかかりdプログラムのピンク、敏感肌用で完治。そんな今でも添加物は気になるからアジュバン使ってる。

    • 1
    • 16/04/29 13:02:32

    こういう話、10年以上前からあるよね。
    影響されてあれこれ調べたり無添加化粧品つかって洗顔は無添加石鹸で化粧水や乳液はつかわなかった時期があった。肌がゴワゴワしてきて皮がむけてきて……これを乗り越えたら肌が健康を取り戻して綺麗になるはず!と信じて一年以上続けた。結果、日焼けのあとのようにペリっと大きく皮がむけてしまい剥けきったら綺麗になるのかと思いきや新しくでてきた皮膚もすぐに同じようにむけて……全体的にピンクっぽくなってたしかなり皮膚薄かったと思う……肌の弱い私にはあわなかったのかな。パックスナチュロン大好きだったな(笑)
    同じような感じで石鹸シャンプーもしたな(笑)やっぱり合わなくて人形みたいな髪質になりとかすの大変だった。それでもやはりこの時期を乗り越えたらサラ艶に!と信じて一年以上続けたけどなにもかわらず……

    • 0
    • 16/04/29 12:28:06

    ちゃんとした知識のない主に相談するんだし、結果を求めてはダメだよ。 あくまでも参考に、肌改善されなくても当たり前、良くなったらラッキーくらいがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 223
    • ミートソース

    • 16/04/29 09:18:00

    筑前です
    おはようございます。

    フライさん主さんありがとうございます。

    宇津木先生の本を読んで基礎知識をつけてから主さんにアドバイスもらいたいと思っています。

    基礎知識なくてあれこれ質問してしまうとすれ違いの起こる可能性があるからです。

    肌の調子は正直以前とあまり変わっていません。

    朝の洗顔でざらざら感がありますが見た目は同じというか。

    後で馴れ合い作りますので宜しくお願いします。

    筑前

    • 0
    • 16/04/29 09:00:30

    >>221
    アドバイスしたいのは山々だけど、アドバイス求められてないのにあれダメこれダメいった所で筑前さんのストレスになるだけだと思うけどね

    • 0
    • 16/04/29 08:49:20

    >>218
    いつもコメ拝見してます。
    実践されてみて、正直どうでしょう?
    まだあまり変化はない感じですか?

    自分はここ数ヶ月メークをしない日が多いので、クレンジングをする機会が減ったせいか
    頬の毛穴が小さくなってきたような気がしてます。
    主の方法は疑問を持つところもありますが、肌に余計な負担をかけないって意味では
    クレンジングも負担になっていたのかなと思ってます。

    主、最近現れませんが、実践されてる筑前さんにアドバイスはしないんですか?

    • 0
    • No.
    • 220
    • ポテトサラダ

    • 16/04/28 22:12:56

    筑前です

    キーワード1個目はまぁまぁですが2個目は正直つまらないです。


    筑前より

    • 0
    • 16/04/28 21:45:06

    馴れ合い行った方がいいんじゃないの?w

    • 0
1件~50件 (全 268件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ