九州の人で東日本大震災の時に他人事だと思ってた人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 614件) 前の50件 | 次の50件
    • 614
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/18 21:11:24

    >>596
    恩着せがましいね 笑

    • 0
    • 16/04/18 21:06:22

    >>612 不謹慎だよ。

    • 0
    • 16/04/18 21:03:15

    >>610
    地震で頭も逝ったか

    • 0
    • 16/04/18 20:59:07

    >>610
    え?

    • 0
    • 16/04/18 20:56:54

    >>602 東日本大震災の被災者ってこんなんなんだね。

    • 0
    • 16/04/18 20:54:01

    >>596
    そんなことここで自慢気に言われてもね
    普通は黙ってするもんだよ。

    • 0
    • 608
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/18 20:48:11

    同じ国に住んでるのにこういうのってなんか悲しくなるね

    • 0
    • 16/04/18 20:43:56

    スマホいじりまくってる所からしてあまり危機感を感じない

    • 0
    • 16/04/18 20:27:21

    >>602
    東日本経験してない人だと思う。

    • 0
    • 605

    ぴよぴよ

    • 16/04/18 19:42:15

    >>602
    東北人はそんなこと言わないと思う。
    ていうより東北人じゃないことを願う。
    最低

    • 0
    • 603
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/18 19:40:21

    >>596
    でも、ボランティアの人や自衛隊に対して暴言を吐いたりしてイライラが隠せない状況も見受けられるってテレビで言ってた。
    イライラするのは誰も攻める事は出来ないけど、支えてくれてる人に対してイライラをぶつけるのは絶対に駄目だと思う。

    • 1
    • 16/04/18 18:30:53

    >>597これってわざと書いてるの?今回の震災の前震の時からこの手のコメント本当良く見るんだけど、東北じゃない人がわざと荒らしで書いてるとか?

    • 0
    • 16/04/18 18:19:50

    >>597
    は?頭悪過ぎ

    • 0
    • 16/04/18 18:17:13

    くまもん頑張れ

    • 0
    • 16/04/18 18:16:41

    >>597
    そんなこと言うもんじゃないよ。

    • 0
    • 16/04/18 18:16:40

    >>596九州の人全員いい人だと断言出来るほどの交流があるのが不思議。

    • 0
    • 597

    ぴよぴよ

    • 16/04/18 17:57:55

    九州の人みんな良い人ばかりなのにこんなトピ悲しいなぁ。
    東日本大震災のとき行ったこともない地だし知り合いも親戚もいないけど同じ日本で起きてるから少しでも力になりたいと思い自分は最低限の生活でいいやと思い思い切ってその月の給料の三分の一寄付した。
    今回の熊本の震災は隣県で何度も行ったことある場所だし知り合いもいるから多額の寄付をしたいとこだけど仕事辞めて専業主婦になり自由なお金があまりない。自分の洋服や靴売ってお金貯めたら必ず寄付するから待っててください。

    • 0
    • 595
    • クリームシチュー
    • 16/04/18 16:57:30

    http://matome.naver.jp/odai/2146093898659389601
    まずは助け合いかと・・・
    こういうサイトもあるみたいですし。。

    • 0
    • 16/04/18 16:54:59

    >>592
    ん?

    • 0
    • 16/04/18 16:22:59

    東日本大震災の時、とても他人事とは思えませんでした。募金くらいしか出来なかったけど、東北の人の中には、被災にあってもないのに偽善者がって言われた。それから東北の人は苦手になった。今まで東北地方の人は温かい人が多いと思ってただけに。

    • 0
    • 592
    • マカロニグラタン
    • 16/04/18 16:16:11

    >>563
    結局、無責任なコメントしか出来ないんだからコメントしなきゃ良いのに。

    • 0
    • 16/04/18 09:48:43

    >>586
    うん、でも今は熊本

    • 0
    • 16/04/18 09:48:05

    >>580
    並びたくて並んでるわけではないし、
    みんな疲労してると思うよ。
    自衛隊は普段から訓練したり鍛えてるからね

    • 0
    • 16/04/18 09:47:10

    >>586
    岡山勘違いすぎだろ
    玄海原発メルトダウンしたら大阪までアウト

    • 0
    • 16/04/18 09:45:41

    >>580
    別に体力有り余ってるから並んでる訳じゃないでしょw

    • 0
    • 587
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/18 09:39:05

    >>580
    それ私も思ってた。

    • 0
    • 16/04/18 09:37:14

    岡山県の人もじゃん?災害少ない自慢してるけどさ(笑)

    • 0
    • 16/04/18 09:35:31

    >>581危機感ないね

    • 0
    • 16/04/18 09:35:23

    >>580 だよね…先ずは年寄りと子供に配給でしょ…

    • 0
    • 16/04/18 09:34:24

    >>577
    間違えたこと言ってないと思うけど
    地震大国なのに他人事のように考えて危機感なかったのは事実でしょ

    • 0
    • 16/04/18 09:33:22

    >>581
    がっかりだ。

    • 0
    • 16/04/18 09:28:40

    東日本大震災後の国の調査では、熊本県の個人で備蓄している人の割合は23.1%だとありました。他の地域よりも低い割合だそうです。これらのことを議論するのはまだまだ先になりますが、今はとにかく被害が拡大しないよう、必要な支援が被災した全ての方々に行き渡るよう祈るばかりです。

    • 0
    • 16/04/18 08:39:54

    健康で配給に何時間も並べる人は配給ボランティアもしたらどうかな?って思うのは他人事だと思っているからかな…

    • 0
    • 16/04/18 08:26:03

    こんなトピをたて逃げした主って・・・

    • 0
    • 16/04/18 08:21:07

    私福岡で揺れたけど、
    どっかまだ他人事…怖いんだけどね

    • 0
    • 16/04/18 08:01:07

    >>521

    事の発端は、この人かな?ここから荒れてる感じ?
    てか、誰かが書いてたけど、このトピ自体が悪質だわ…。

    • 0
    • 16/04/18 07:57:14

    >>575
    初めからあなたには言ってない

    • 0
    • 16/04/18 07:52:48

    >>571 だったら最初から言うな

    • 0
    • 16/04/18 07:52:37

    >>573
    え?だったら自分で考えればいいのでは?
    そんな言うならママスタで聞かないで?って話でしょ。

    • 0
    • 16/04/18 07:49:33

    >>567
    その土地や環境のこと、なんも知らんのに、よくペラペラと偉そうに言えるな

    • 0
    • 16/04/18 07:47:26

    >>569
    備蓄は自分で考えなよ。

    • 0
    • 16/04/18 07:41:44

    >>569
    ごめんそんなこと私知らないし。笑
    提案してもすぐ否定するなら自分でどうにかしてくれる?

    • 0
    • 16/04/18 07:41:19

    じゃあ東北は、津浪で流されないようにしとかなかったのが悪いってなるんじゃね?ここより下に家を建てるなの石碑とかあったのに家たてて流された人もいるんでしょ?

    • 0
    • 16/04/18 07:36:41

    >>566耐震化は地主の許可がないとできない。
    その地主は年寄りで子供なし。自分達ではできないんだよ。
    自治体の備蓄はあるよ。
    土地的構造は私にもどうにもできない。
    不幸中の幸い、全倒壊で怪我して病院に搬送されたものの子供は無傷で入院もせずに九州内の実家に帰って来れただけでもよかったと思ってる。
    備蓄あるなしを勝手に決めないでください。

    • 0
    • 16/04/18 07:33:38

    イライラしないで落ち着いてよ。
    これ主が悪質
    運営も消さないから悪質

    • 0
    • 16/04/18 07:32:03

    >>565
    過去の読み返したら?
    こうした方がいいって言っても文句ばかりの人いっぱいだよ?
    ネット使えるなら自分で調べられるよね?

    • 0
    • 16/04/18 07:30:13

    >>564
    頭大丈夫?
    まずは家の耐震化するとかさ。
    自治体でまとめて備蓄するとかさ。
    少しは自分で考えたら?
    いちいち人に聞かなきゃわからないの?

    • 0
    • 16/04/18 07:29:59

    >>563
    どんな方法?知ってるなら教えてあげれば?

    • 0
1件~50件 (全 614件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ