建売が安すぎる

  • なんでも
  • 富士山
  • 16/04/15 20:06:00

モデルハウス(以下A)スオープンしました。軒がなく延床面積30坪の四角い家です。
一見プレハブみたいな感じに見えます。
室内はシンプルでフローリングです。
掃き出し窓が一ヵ所ありますが、残りは小さいFIXと縦すべりで窓の数は全部16か所です。

200メートルも離れていないところに築3年目の戸建が売り出されました。
中古ですが前の持ち主は2年しか住んでいなかったみたいで転勤で売ってしまったみたいです。
土地はAより7坪大きく(坪20万)延べ床面積は5坪大きいです。注文住宅の和モダンで陶器瓦で素敵な家です。
家の中は作り付けの家具があったり、化粧梁もあり、無垢の床でした。
外構も素敵に仕上がっています。
価格はAより少し高いです。諸経費は中古ということで安くなるので同じくらいになります。
土地も広いですが、3年目中古注文住宅が新築建売のものと比べてもあまり下がらないものですか?
建売と注文では丈夫さも?材料が違うんでしょうか?そういうのか価格に表れているんですか?
建売を買おうかと思っているところに素敵な中古住宅が出てきて迷うようになりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 31
    • ぶどうパン

    • 16/04/23 16:21:37

    新築と中古では不動産取得税や固定資産税の税率が違うよ。新築の方が安い。5年間の控除があるはず。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ミートソース

    • 16/04/23 16:10:10

    うちの親が中古買った時は差し押さえって言ってたよw

    • 0
    • No.
    • 29
    • ミートソース

    • 16/04/23 16:09:15

    >>28離婚でも転勤っていうんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 28
    • 揚げパン

    • 16/04/23 16:01:31

    建売の方プレハブとか言う時点で気に入ってはないよね……(笑)

    売却理由、転勤ってよく聞くし、うちの中古物件も転勤で買ったけど、転勤以外の理由って皆聞いた事ある??

    この前築2年の注文住宅の売却理由が所有者様がご家族第一で考えておられて、三世代同居の未来を見据えて売却って見て……
    築二年で?!とちょっと笑ってしまった。

    • 0
    • 16/04/23 15:49:42

    >>24
    なかなかコレ!といった物件には出会えないよね。
    うちも狙ってた物件売れちゃったー。

    • 0
    • 16/04/23 15:47:31

    耐震診断とか依頼してみたら?床下とかみてもらえるよ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • グリーンピースごはん

    • 16/04/23 15:47:13

    中古の方がいいな。

    • 0
    • 16/04/23 15:46:08

    >>6
    早く手付金払わないと売れちゃうよ~。

    • 0
    • 16/04/23 15:44:10

    >>17本当それw
    いくらかなーって思ってみたのにw
    私なら中古!

    • 0
    • 16/04/23 15:42:59

    築3年ならいいよね。無垢の床材使ってるなら他の場所の材料もこだわってるよたぶん。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ホワイトシチュー

    • 16/04/23 15:36:12

    >>12
    うち建て売りだけど暖かいよ。しっかりしたハウスメーカーで拘ったモデルハウスだったからかも。

    • 0
    • 16/04/15 22:17:16

    自分なら絶対中古!
    気に入ってるならなおさら。
    建売は全て安物。
    注文買えるならそっちがいいな。

    • 0
    • 16/04/15 21:37:50

    建売が安すぎるっていってて築3年のよさげな中古が同じくらいになるなら中古すごい安いよね
    羨ましい~
    転勤のための築3年なら中古でもいいなぁ

    • 0
    • 16/04/15 21:33:06

    三年の中古なんてお買い得すぎる
    一軒家はリフォームとか外壁塗装とか必要なになるけど3年くらいじゃそんな大差ないでしょー
    私なら気に入ったのがそっちなら中古にするよ

    • 0
    • No.
    • 17
    • コッペパン

    • 16/04/15 21:31:00

    (笑)ここまで読んで値段書いてないっていう件

    • 0
    • 16/04/15 21:29:26

    ちなみにそれぞれおいくらなの?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 揚げパン

    • 16/04/15 21:25:39

    家なんて自己満なんだから中古だろうが新築だろうが関係ないよ。自分が住むんだから気に入ってる方を選ぶべきだね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ミートソース

    • 16/04/15 21:25:27

    >>12
    うち建売だけど、暖かいよ

    • 0
    • 16/04/15 21:19:29

    >>12
    うち、注文だけど寒いよ!

    • 0
    • No.
    • 12
    • 五目スープ

    • 16/04/15 21:15:29

    うち建売だけど、冬激寒だよ!絶対注文中古のが良いよー。うらやまし~!

    • 0
    • 16/04/15 21:05:46

    本当は中古の家みたいなのが欲しかったんでしょ?
    わかるわかる!
    建売のありきたりな家よりこだわった家欲しいもんね!
    きっとそういう家は大切に使ってるから3年なら買いだよ!いいのに出会ったんだよ!注文と建売なんて比べちゃダメ!こだわりが違うんだもん!

    • 0
    • 16/04/15 21:05:03

    私は中古とか気にしないタイプだから気に入ってるなら中古のほう買うかな~

    • 0
    • No.
    • 9
    • 春雨サラダ

    • 16/04/15 21:03:10

    家は縁のもの
    主には中古の家がいいかも

    • 0
    • No.
    • 8
    • ミートソース

    • 16/04/15 20:53:19

    気に入ってて、築三年なら買いでしょー!
    価格もそんなに下がってないならもともといい家なんじゃない?大手メーカーとか。
    新築なのに安いメーカーの建売買うよりいい!

    • 0
    • No.
    • 7
    • 富士山

    • 16/04/15 20:23:48

    恋してるならそっちのがいいと思う
    建売にしたら後々後悔するよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 富士山

    • 16/04/15 20:17:19

    >>3
    見た瞬間心で叫びました。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 富士山

    • 16/04/15 20:16:31

    >>2
    そういうことも理由の一つなのかもしれませんね。
    正直、注文住宅といえ中古で強気できているなと思っていましたが
    まあ、それくらいの価値はあるよねと納得もしてしまいました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 富士山

    • 16/04/15 20:15:00

    >>1
    見透かされましたね。その通りなんです。恋した気分です。

    • 0
    • 16/04/15 20:14:53

    私も中古にするー!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 鮭フライ

    • 16/04/15 20:11:47

    中古の方は元の住人がローンを出来るだけ返済したいからあんまり値下げ出来ないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • マカロニグラタン

    • 16/04/15 20:11:13

    私なら中古の家にする。主も中古の方が気に入ってるんでしょ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ