25日まで5000円で

  • なんでも
  • グリーンピースごはん
  • 16/04/14 08:15:50

やりくり出来る?
貯金はあるけど、できれば下ろしたくない!オススメの節約料理教えて!
ちなみに昨日買い物行ったから家にある材料は…ほうれん草 小松菜 きゅうり2本 ピーマン1袋 じゃがいも小2こ 春キャベツ1玉 鶏肉2枚 豚バラ200g 豚ミンチ600g サバ切身4枚あります

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • マカロニグラタン
    • 16/04/14 17:37:22

    貯金を下ろしたく無いんなら有る食材&5,000円で頑張ってp(^_^)q
    考え方次第で節約出来ちゃうから頭捻ってね。

    • 0
    • 28
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/14 17:28:16

    >>27いつもは違いますよ!

    • 0
    • 27
    • クリームシチュー
    • 16/04/14 13:35:39

    一品料理ドーン?

    • 0
    • 26
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/14 09:59:53

    >>24まわせます!

    • 0
    • 25
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/14 09:59:10

    >>20ありがとうございます!
    結構出来ますね>_<参考になります!
    小松菜にんにく炒めは味付けなんですか?

    • 0
    • 24
    • 春雨サラダ
    • 16/04/14 09:58:01

    その5,000円を全額食費にまわせるの?

    • 0
    • 23
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/14 09:57:06

    おかずは一つだけドーンなのかな?

    • 0
    • 16/04/14 09:56:12

    >>20読みやすくて綺麗な字だね

    それって夜だけだよね?
    朝も入れたり、副菜や他のおかずも入れたら5000円じゃ無理そう

    • 0
    • 21
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/14 09:55:29

    朝はふりかけご飯と夕飯の残りのみそ汁とかしかいつも食べていないです。旦那は朝食べません。お弁当も別に冷凍食品があるのでそれ+夕飯の残りを入れます。昼は私しか食べないのでいつも夕飯の残りかご飯と納豆とみそ汁とか適当に食べてます。

    • 0
    • 20
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/14 09:52:03

    どう?

    • 0
    • 16/04/14 09:51:58

    >>17
    出来るはずないよ
    どんなメニュー作るの?
    参考までに教えて

    • 0
    • 18
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/14 09:51:16

    今月だけとりあえず節約したいんです。
    いつもは食費3万でやりくりしてますが、先月末からなにかと出費が重なり今財布にある分だけでやりくりできないかなと思ってるんです>_<

    • 0
    • 17
    • ポテトサラダ
    • 16/04/14 09:50:15

    >>14
    私は貯金が趣味だけど通帳の数字が減るのが一番嫌な事。
    今それだけ食材あって子ども一人ならいけるよ。

    • 0
    • 16/04/14 09:47:28

    10日で5000円だと、1ヶ月15000円って事だよ?
    どう考えても無理じゃない?

    朝昼晩でしょ?
    子供がいなくて夫婦2人ならともかく、子供にそんなひもじい思いさせるの可哀想だよ

    • 0
    • 15
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/14 09:46:13

    貯金と言っても何百万もあるわけじゃないですよ。来月車検もあるしちょっとでも節約できないかなと思って…

    • 0
    • 14
    • コーヒー牛乳
    • 16/04/14 09:43:16

    本当に貯金あるの?

    • 0
    • 13
    • 春雨サラダ
    • 16/04/14 09:42:59

    貯金があるなら人に聞いてまで節約しなくていいと思いました。

    • 0
    • 12
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/14 09:42:10

    そうなんですけど、なんとか少しでも節約できないかなぁと思いまして…^^;

    • 0
    • 16/04/14 09:40:35

    まさか一品料理?

    • 0
    • 10
    • カレーライス
    • 16/04/14 09:37:32

    貯金あるならおろせばいいじゃん。
    25日まで土日2回計4日は、実家でお世話になるならやりくり出来そうだけどw

    • 0
    • 9
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/14 09:34:42

    無理ですか…>_<あと書き忘れで卵1パックと味の素の冷凍餃子と高野豆腐あります。簡単でササッとできる献立ありませんか?

    • 0
    • 8
    • 冷凍ミカン
    • 16/04/14 09:33:53

    自業自得。

    • 0
    • 7
    • 春雨サラダ
    • 16/04/14 09:32:28

    20日までならいける

    • 0
    • 6
    • カレーライス
    • 16/04/14 09:20:49

    一人でも無理レベルwwwww

    • 0
    • 16/04/14 09:09:42

    絶対無理だな
    1日分だな

    • 0
    • 4
    • ぶどうパン
    • 16/04/14 08:27:31

    私あと4千円しかない。
    犬のごはんとトイレシート買わなきゃだから無理だ。

    • 0
    • 16/04/14 08:26:54

    19円のもやしと豚肉で鍋。ポン酢で食べる。

    • 0
    • 2
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/14 08:25:56

    大人2人 年中1人です!無理かなぁ>_<
    米は実家から貰えるので買わなくても大丈夫です

    • 0
    • 1
    • ぶどうパン
    • 16/04/14 08:24:02

    何人家族?無理じゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ