イワシの8割からプラごみ 東京湾で、検出は国内初

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/04/09 09:51:01

04.09 09:26 amanaimages

ごみとして海に浮遊する5ミリ以下の大きさの微細なプラスチックを、東京湾で捕れたカタクチイワシの8割近くの内臓から検出したとの調査結果を東京農工大の高田秀重教授らのチームが9日までにまとめました。

魚の体内から見つかったのは、国内で初めて。人が食べても排出されるため直接的な影響はないものの、量が増えると海の生態系などに悪影響を及ぼす懸念があるとのこと。高田教授は「海への流出を防ぐ対策が必要だ」と訴えています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • マンゴー
    • 16/04/10 07:47:53

    なんかだんだん食べるものなくなっちゃうね。肉はホルモンまみれ、魚は、海洋汚染、野菜は農薬や遺伝子組み換え、加工品は化学調味料。

    • 0
    • 16/04/10 06:07:45

    >>3
    あっちは北朝鮮に汚染されてると思う。目には見えないけれど…。

    • 0
    • 16/04/10 05:26:27

    なにこれこわい
    イワシって丸ごと食べるよね。
    でもまあそもそも 関東圏の魚とか既に食べてないや

    • 0
    • 6
    • コーヒー牛乳
    • 16/04/09 16:14:31

    本当に緊急性ある事柄だから、なんとかしてほしい。

    • 0
    • 5
    • ぶどうパン
    • 16/04/09 13:33:05

    >>4
    多分そうだね。
    やつらは泳いでいないと死んじゃうから、泳ぎながら口開けてるだけだもんね。

    • 0
    • 4
    • ミートソース
    • 16/04/09 12:03:27

    >>2
    食べるというより口を開いたら海水と一緒に入ってくるのでは。

    • 0
    • 3
    • 焼きそば
    • 16/04/09 11:55:32

    昨日、石川県産の大ぶりのイワシ食べたけどキレイな内臓でとっても美味しかったです
    海がキレイなんだね。羨ましい。

    • 0
    • 2
    • 鮭フライ
    • 16/04/09 09:59:15

    イワシってなんでも食べちゃうんだね

    • 0
    • 16/04/09 09:57:53

    最悪だね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ