小学校の専科の先生は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 五目スープ
    • BpUCUOrgPM
    • 16/04/09 07:55:33

    >>7
    うちの学校も
    妊娠希望→産休→復帰から数年
    の先生が多い。
    いざって時に担任より交代がしやすい(保育園からの呼び出し等)からだと思うよ。

    • 0
    • 8
    • ApHOXx7gTt
    • 16/04/09 07:30:27

    遅くなってすみません。ありがとうございました。

    • 0
    • 7
    • すいか
    • DkcIcWopHZ
    • 16/04/07 13:38:40

    うちの学校は、産休明けの先生が専科になってた。関係あるのかなぁ?

    • 0
    • 6
    • グレープフルーツ
    • 53+RnaSFlZ
    • 16/04/07 08:38:29

    うちの専科は免許ありの担任を持ったことがある先生だけど、なんて言うか担任を持たせられないような先生が専科をやっているな~という印象。やっぱりなみたいな。あとは新人とか。

    • 0
    • 5
    • ちこちこ
    • t8xwPVBNv2
    • 16/04/07 08:34:10

    中学とかの免許でも指導は可能。立場は厳密に言うと助教諭扱いだけど。

    • 0
    • 4
    • 4zY2zfIE6W
    • 16/04/07 08:30:53

    いるでしょー!
    うちの学校は担任持ってる先生でもやってるけど。

    • 0
    • 3
    • 9l+5jC/8XI
    • 16/04/07 07:42:10

    1、2年担任持ってた先生が今年は専科だ。

    • 0
    • 2
    • パイナップル
    • DL113OjIpw
    • 16/04/07 00:01:35

    小学校の教員免許が基本必要だけど、どうしても人が足りない時は異校種でも臨時免許出されて行かされることはあるよ。
    教員免許自体持ってないのは無理です。

    • 0
    • 1
    • メロン
    • HHYjS1Ogee
    • 16/04/06 18:08:08

    もちろん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ