もう嫌だ

  • 妊娠・出産
  • ママン
  • N900iS
  • 05/08/26 18:04:54

2人目妊娠中です。今9週目で4週からつわりで寝てる時以外ほとんどトイレに居ます。
昨日、気分転換に子供と近所を散歩しましたが、吐き気とめまいで立っていられなくなりました。
実家は遠いし、主人も仕事が忙しく帰宅は午前様で頼れません。
出産よりつらいです。もう嫌です。こんな思いするなら赤ちゃんなんかいらないと思ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • 四ヶ月ママ
    • KDDI-SN31

    • 05/08/27 23:46:55

    四ヶ月のマタママです、つわり絶好調なのにまだ仕事がんばってます、何回ももーいらないって思ったけど成長してるのがわかるとうれしくて頑張れる気がします(*^-^*)出産費用ためるためあと二ヶ月位は働きます、正直つらいです、寝てたいのにいやいや仕事いってます、体きついけどかわいい赤ちゃんのためがんばります♪主さんもがんばりましょう(*^-^)早くうまれてほしいですね(ο^^)

    • 0
    • 05/08/27 12:46:59

    その気持ち良く分かります(ToT)
    あたしも悪阻がヒドくて産むまで吐いてました。胃もムカムカして、炭酸飲料のんでみても「ウエッ!」って…
    トイレまで間に合わなくて廊下に吐いたりもしました…あまりに辛くて泣きながら吐いた物を掃除して(T_T)でも、いつかは終わるんだって思って耐えました!産んだ後は悪阻と頻尿からの開放感で嬉しかったのを今でも覚えてます(*^_^*)

    • 0
    • No.
    • 10
    • &#x{11:F8B3};
    • N900iS

    • 05/08/27 11:15:26

    私はまだ一人目のマタママです。
    6ヵ月入るまで悪阻が続き、ひどい時は胃液だけを何十回と吐きました(;_;)
    もしこれが妊娠ではなくただの病気だったら死んで早く楽になりたいって思うんだろうな、なんて(本気で考えたわけではありませんが)思った事はあります。
    そのぐらい、悪阻って本当に辛いですよね。。。 ましてや二人目となると、寝てられなくなるし。。。

    頑張って下さい!!!
    早く悪阻終わって、無事元気な赤ちゃんが産まれることを祈ってます。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 私も‥気持ち分かりますm(__)m
    • KDDI-SA32

    • 05/08/27 10:51:19

    激しい妊娠悪阻で入院‥過呼吸になったり、肝臓を悪くし産婦人科から別の大きな病院に運ばれ、結局母体の衰弱で妊娠継続が無理と言われ中期中絶してしまいましたm(__)m
    今は一人、子供いますが‥その子には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    主さんも今は辛いと思いますが頑張って乗り越えて下さい(/_;)

    • 0
    • No.
    • 8
    • 私なんて
    • N900iS

    • 05/08/27 10:37:20

    毎日辛くて寝れなくて、トイレからでれず、何も食べれず&#x{11:F997};そしたら胎児の異常で下ろすしかなかった。その後悪阻がなくなり少しでも気持ちが楽になった自分が許せませんでした&#x{11:F997};主さん頑張ってください!

    • 0
    • No.
    • 7
    • ぴー
    • KDDI-HI34

    • 05/08/27 05:23:24

    主さんわかります!私も24時間中22時間トイレの便器に寄りかかってたよ(*´Д`)=з
    実家が遠くて大変だけど安定するまで実家に帰らせてもらえるといいかも…
    私は悪阻で毎回2・3回は入院するぐらいほんと悪阻が重いけど毎回も~いらない!と思うけど今、子沢山ママです♪
    よく言われたのが悪阻が重いのは赤ちゃんが元気な証拠だよって(*^-^)bほんとつらいけど頑張ってo(^-^)o

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-KC33

    • 05/08/26 20:08:01

    分かりますよ~私は2人目の時は7ヶ月までツワリが続いて 妊娠なんてしなきゃ良かった!って思う時ありました、上の子にもイライラしちゃって優しく出来ないし…でも頑張りましょう。いつかは終わりが来ますよ!

    • 0
    • No.
    • 5
    • ♀♀
    • P901i

    • 05/08/26 19:57:50

    うんうん、解ります~。解りすぎて、涙出てきました!本当に『みんなも闘ってきた道』『可愛い赤ちゃんの為』と自分に思いきかせて、終わるまでひたすら耐えるしかないですよね(T_T)。主さんのつわりが早く治まりますように(>_<)

    • 0
    • No.
    • 4
    • りのん
    • P901i

    • 05/08/26 18:58:14

    私も主サンとかなり似た思いをしてきました‥。入院もしたし、実母にはわがままだ★なんて言われたり‥。何度も『赤チャンいらない』て思ったり、毎日泣いてたけど、その度に、上の子の赤チャンの頃やお腹で頑張って成長してる胎児チャンに思いを馳せて耐えてきました‥
    今22週に入ったばかりで、まだ少し辛いけどだいぶ楽になったし、胎動を感じる今では『いらない』って思った事を反省してます。
    いつかは終わるので主サンも頑張ってください!!でも辛かったら我慢しないで病院へ行って下さいね。。

    • 0
    • 05/08/26 18:54:53

    わかる!わたしも二人目妊婦、今はもう9ヵ月だけど、つわり時期は辛かった!上がいると寝てられないしね… 望んで作ったのに、いらない!って何度も思ったなぁ。
    頑張れ!それしか言えないよ(;Д;)

    • 0
    • No.
    • 2
    • SH700i

    • 05/08/26 18:49:09

    旦那さんに事情を説明して里帰りさせてもらったら?

    • 0
    • No.
    • 1
    • υ
    • KDDI-KC33

    • 05/08/26 18:11:41

    う゛~わかるよ。
    頑張れ(>_<)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ