羽生結弦 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 17008件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/28 10:33:11

    >>11043
    自分の応援したい選手のトピだけ見てればいいのにね~
    アンチサイトにわざわざ来るなんて暇すぎ~
    ユヅリストさんたち必死すぎ~~。

    • 13
    • 11044

    ぴよぴよ

    • 18/05/28 10:09:43

    >>11017
    気になって仕方ないんでしょ
    オリンピックの頃はここはスゴい人数が多かったけど、今は露出少ないから人も減ってるのに、そんな大して盛んじゃないトピをずっと監視して粘着してるところはいかにも必死すぎる信者さんたちだよね(笑)

    • 12
    • 18/05/28 09:40:30

    わたしはオリンピックのことがなかったのなら
    好きでも嫌いでもないが
    日本の誇りとして尊敬して応援していたよ。
    今はホコリとしか思えない。

    • 8
    • 18/05/28 09:33:42

    >>11040
    下三行はユヅリストも全く同じだよね。
    他人に厳しく、羽生にはとことん甘い。
    実際の映像を見せても、「危険な行為」だとは絶対に認めない。
    逆の立場に立って考える事ができない人達。

    羽生には、精神的な歪みしか感じない。
    真っ直ぐ育ってきた感じがしない。
    それを取り繕うように、メディア対応では好青年を演じてるんだろうけど、裏でやってる事は真逆の事。

    演技後、鬼の形相で叫ぶのはやめて欲しい。
    本気で頭いかれたのかと思った。
    こんな異常なスケーター初めて見た。

    • 17
    • 18/05/28 08:01:59

    練習中ボーヤンくんがリンクの端で休んでるときに、わざわざボーヤンくんと壁の隙間を通って行ったのを映像で見た。
    あれは頭がおかしいとしか言いようがありませんね。
    羽生は自分がやるのはよくて、他人に同じことされたらまた興奮して怒るんでしょ?
    考え方が異常だと思う。

    • 14
    • 18/05/28 07:22:51

    >>11035
    ファンに対して調教されてますねって言ってしまう羽生も異常だけど、それを聞いて喜ぶファンはもっと異常。
    冷静に考えれば怒っていいレベルなのに。

    • 14
    • 18/05/28 07:20:54

    >>11016
    答えられないみたいだね

    • 2
    • 18/05/28 07:18:46

    羽生結弦は、建前としてはすごく謙虚でよいこと?を言っている。
    でも実際の羽生結弦は、謙虚さなんて微塵もない。
    自分自身のない強さを前に出して、他人を悪く言う。
    もし羽生結弦 自分自身が言っている王者だとしたのなら
    そういう行動、言動はどうなんだろう?
    ガッカリしかない。

    • 16
    • 18/05/28 07:10:58

    嫌われなくないって言うから嫌われる。
    嫌われなくないって言うからファンが必死にアンチを叩く。

    • 10
    • 18/05/28 01:09:13

    >>11034
    導かれちゃってる信者さん、いっぱいいるもんねw
    「調教」発言もだけど、常に上から目線w
    どこに向かう気かしら。

    新たな宗教団体でも立ち上げればいいのに。
    信者さんにもっと貢がせてw

    • 13
    • 18/05/28 00:51:04

    >>11032
    導きの光になりたいとか絵馬に書いちゃうくらいだから、もう自分の事を神だと思ってても驚かないわ。

    • 14
    • 18/05/28 00:25:09

    >>11030
    前に、公開練習だか6分間練習の時に、松岡修造が
    「凄い。羽生選手がリンクに入ると、みんなよけますねー」
    とか、まるで凄い事みたいに言ってて笑ったw

    誰だって、大事な試合前に怪我したくないでしょうが。
    当たり屋には近付きたくないってのがみえみえでw
    練習妨害したなんてデマ言われたくないしね。

    羽生がリンクサイドのオーサーの所に行った隙に、みんなジャンプの練習を始めたりして。
    メチャクチャ嫌われてんじゃん。

    • 17
    • 18/05/28 00:15:10

    >>11031
    オリンピック後の記者会見でも
    「特別な存在として」
    「特別な存在だからこそ」
    って連呼してたねw

    普通、自分で自分の事「特別な存在」とか言うか?
    見てるこっちが恥ずかしくなる。
    ここまで自意識過剰なアスリート、見た事ない。

    • 19
    • 18/05/28 00:01:13

    >>11029
    オリンピックで、勢いがあった時のプロをまた使うとか
    後輩がフル出場してる時に雲隠れして体力温存とか
    今の自分に衰えを感じてる証拠だもんね


    「こんなに報道陣が集まるのは自分だけ」とか
    やたらと自分は特別って言いたがるのも後輩たちに追い抜かれる怖さの裏返しかも
    実際世界ランク3位に落ちたしなぁ

    • 14
    • 18/05/27 23:32:41

    >>11028
    周りのスケーターからも「問題児」とか思われてんだろうね。
    あえて口には出さないだけで。

    クリケのジュンファンにさえ「ぶつからないように気をつけて練習してます」とか言われちゃってw
    機嫌を損ねると、テン君みたいに言い掛かりをつけられるからね。
    テン君とトラブった時、羽生結弦の味方についた人、羽生ファン以外いなかったもの。
    オーサーでさえ、羽生の味方はしなかった。
    しかも、フェルナンデスと比較するような事言ってたし。

    羽生みたいな人、近くにいても深くは関わりたくないよね。


    • 19
    • 18/05/27 20:59:36

    羽生結弦は、自分自身が一番、今は自分が王者ではないとわかっていた。
    だからオリンピックではああいう戦術をとるしかなかった。
    コメントでもライバル選手を見下すことで、自分自身が強いということを認めて欲しかった。
    最悪ですね。本当に最悪で残念な選手。

    • 21
    • 18/05/27 18:17:17

    以前だけど、エキシビションの後のフィナーレで全スケーターが集まった時。
    羽生は、勝手に(というふうに見えた)滑って行って、ジャンプを続けて3回跳んだ。何あれ?と思った。気取って、カッコつけて。こんな人の何が魅力的なのかと思った。

    • 15
    • 18/05/27 13:55:02

    >>11019
    確かにレベルの低い大会だったかもしれないけどさ、その中でも断然酷かったけどね、羽生の演技。
    あれで、何を表現したのよw

    最初から最後まで「自分に酔ってるなー」としか思えない気持ち悪さを感じたけど。
    キスクラ含めて。

    • 19
    • 18/05/27 13:28:57

    オーサーコーチがトータルパッケージで考えろと言ってるのに
    四回転にこだわったのは羽生でしょ?

    • 10
    • 18/05/27 13:19:05

    幕張メッセでアイスショー最終日。夕方からだから覗いてみるかな

    • 0
    • 18/05/27 13:15:07

    >>11021
    だったら余計にダメじゃんか
    キレが良くないのに

    • 8
    • 18/05/27 12:39:18

    >>11022
    しかもステップはlevel3なのにGOE+3とか訳わからんよね。

    • 7
    • 18/05/27 12:18:58

    >>11019
    ジャンプ以外はなぜ高い評価をもらってるの?
    あんなへろへろ演技で。

    • 12
    • 18/05/27 11:12:56

    >>11019
    ジャンプのことばっかり言ってるけどフィギュアスケートはジャンプ大会じゃないですよ?

    • 1
    • 18/05/27 10:17:21

    監視隊がまた来てるね。

    • 9
    • 18/05/27 02:35:33

    ジャンプをコケても回った回数の基礎点は入る。そこから転倒によるマイナスはされてる。
    レベルの低い大会だったから、たまたま銀メダルになっただけだよ。

    • 20
    • 18/05/27 02:21:13

    >>11011
    佐野も同じ事言ってた。
    「おまけ」があったって。

    どうしてもファイナルに出場させたかったんでしょ。
    5コケで銀メダルw
    歴史に残るねww

    • 10
    • 18/05/26 21:54:14

    監視トピって「羽生結弦のアンチが必死過ぎる」っていうの?
    私は好感持てる有名人のアンチサイトを見ても(普通そうだと思うけど)、
    「何これ」と呆れて他のサイトに行く。他の人も言ってるように、羽生ファンってなぜ、いちいちアンチトピを見たり、反論したりするのでしょう?
    不思議で仕方ない。本当にすごい選手であれば、そんなアンチサイトにいろいろ書かれても、人気はびくともしないはずでは?

    • 15
    • 18/05/26 19:11:47

    >>11012
    他のスケーター達は聞いたことがない。

    • 7
    • 18/05/26 18:59:10

    >>11013
    は?それは監視トピの方だわ(笑)
    あそこは、ここの人をあーだこーだ闇雲に分析したり決めつけたりして楽しむ質の悪いコメントだらけ(笑)
    ああいうのが羽生ファンの特徴?

    • 8
    • 18/05/26 17:49:08

    >>11008
    本当!オリンピックの時だって 練習では4回転ジャンプも成功しているし フリーも通しで滑ることが出来ていると言っていたなら
    ライバル選手の気持ちも違っていたでしょうし 審判も点数の付け方がちがっていたと思う
    日本人って羽生結弦ってどんな方法であっても勝てたらいいんだと思われても仕方がない

    私は正々堂々と戦って残念ながら優勝を逃したとしても
    その方が羽生結弦を今でも尊敬していたよ
    今では軽蔑でしかない

    • 15
    • 18/05/26 17:29:55

    妄想トピ

    • 11
    • 18/05/26 17:25:35

    >>11007
    他のスケーター達って誰ですか?

    • 5
    • 18/05/26 16:27:25

    包帯ぐるぐるの時は、ジャッジが羽生の気迫に感銘を受けて点数を高くいれたんじゃないかみたいなことを織田信成君が言ってたよ。
    だから感情に流されず普通にジャッジしてたら2位になることはなかった演技だと思う。

    • 12
    • 18/05/26 15:45:17

    >>11009
    ついつい不用意に自分を主体に発言してしまうところあるよね

    • 7
    • 18/05/26 10:24:36

    羽生は謙虚なボクを装ってるだけで、本当は謙虚じゃないよね。
    インタビューで町田君のことを聞かれると、
    「よきライバルであり、よき先輩です」
    と殊勝なこと言う。
     でも、全日本で、羽生優勝、2位当時ジュニアの宇野選手、3位が小塚君だった時、小塚に直接、「シニアの意地ですよねえ」。小塚君は「俺、負けたけど(ジュニアの宇野に)」。あのねえ、礼儀知らずにも程があるよ。それと、3位以下の選手も大体はシニアの選手で、羽生より先輩もいたんじゃないの?
     こんな不愉快な選手、見たことない。

    • 17
    • 18/05/26 10:17:05

    くどいけど、頭に包帯、数回転倒で2位の時。
    羽生はしばらくリンクに横たわっていたけど、それで6分間の直前練習が中断されたのですよね。他の選手はリンクを出た。
    遅れて羽生を連れてやっと出て行った。そのまま担架で運ばれるのかと思ったってテレビでどなたかが言ったらしいけど、同感です。
    医師による応急措置のあと、羽生はリンクを見つめて目に涙。オーサー氏は「ここでヒーローになる必要はない」と言っても羽生は出場を決行。6分間の直前練習が再開された。それ、どれぐらいの時間だったと思うの?
     6分間の直前練習も、残りの時間だけできたんじゃないの?
     他の選手は、待たされてことどう思ってたのでしょう?
     結果、羽生はあんな演技で2位。外国の選手に、
    「日本人ってどんな方法であっても勝てたらいいんだ」
    とか思ってないかと思う。

    • 12
    • 18/05/26 02:54:04

    >>11004
    アレねー
    吉野晃平とか他のスケーター達も疑念のツイートして羽生ファンに凹られてたね

    • 6
    • 18/05/25 22:49:35

    「ソースは?」って聞く羽生ファンってここでもいる。
    他のサイトでも見たけど、同じ人?
    「その情報のソースは?」とか。
    アンチのトピにまで来てよく書き込む気になるよと思う。
    ソース、ソースってイカリソース?

    • 15
    • 18/05/25 22:44:16

    「強行出演」→間違い。
    「強行出場」です。失礼。

    • 2
    • 18/05/25 22:41:56

    前の話だけど、ソチの次のシーズンの有名な、頭に包帯して数回転倒で2位のあと。
    「え、他の大会でちょっとミスしただけの町田選手より今回の羽生の点数のほうが少し上」(それっておかしい、という意味)
    という書き込みに対して、羽生ファンは、
    「プロトコル見て!」
    とすごいけんまくで回答。
    「今の採点方法で、数回転倒の羽生選手の点数がおかしくないのなら、今の採点方法って、ダメなのでは?」
    と言った人に、
    「採点方法が変わると、バンクーバー五輪の時のように、4回転ジャンプに挑戦しにくくなるのよ!」
    ってそうかなあ?
     新聞も新聞で「羽生 不屈の舞」という見出し。
     いやいや、「羽生強行出演 無謀な行動 疑惑の高得点」という見出しが妥当だと思う。

    • 15
    • 18/05/25 19:49:43

    >>11000
    大事なオリンピックシーズンの初戦から負けたからねw
    1勝もしないままオリンピック本番。
    オリンピック前に負けが続いたら、ジャッジへの印象悪くなるからね。

    ネイサンがノーミスなら、羽生はGOEで爆アゲしてもらわなければ勝てないもの。

    テレビカメラの前で、うまく転倒したねw
    その後、普通に歩いてストレッチしてたけど。

    • 10
    • 11002

    ぴよぴよ

    • 18/05/25 19:16:50

    氷上練習が出来ていないとの発表をするのなら
    せめて直前でもいいから フリーを通しで練習出来ているとの発表があってもいいと思う
    それこそ強者の証だと思う

    • 9
    • 18/05/25 19:07:13

    怪我をしなかったら
    羽生結弦はオリンピックで優勝出来なかった。

    • 15
    • 18/05/25 18:38:38

    プルシェンコが羽生結弦をほめていた

    というだけならまだいい。
    「おばさんの言うことよりプルシェンコの言ったことを信じよう」
    とか言う羽生ファンもいる。
    「フィギュアをやったことのない人よりプルシェンコを信じよう」
    でいいのに。羽生ファンってイヤな人が多い。
    ソチ五輪前の試合を見て、友達と羽生ってミスするわりに点が高いと言い合ったと言うと、
    「その友達って、フィギュアの経験者?」
    とかもう必死。必死なのは羽生ファンのほうだと思う。
    ちなみに、友達はフィギュアの経験者じゃないけど。

    • 10
    • 18/05/25 13:57:39

    >>10997
    それ。
    本当にその通りだね。

    • 10
    • 18/05/25 13:25:44

    マスコミが、○○さんについてコメントくださいって来たら
    よっぽど仲がよくない相手以外は普通褒めるよ、その業界内で上手くやってくためにも。
    ユヅリストは他の選手を讃える言葉は頭に入らなくて 羽生だけが誉められてると思ってる

    • 13
    • 18/05/25 12:35:28

    ユヅリストなんて所詮ニワカだから突っ込んだ話になるとすぐボロが出る
    知らないのに無理してコーチや他の選手の話なんかしなくていいよ
    ユヅリストはウチワ振ってキャーキャー言ってるのがお似合いww

    • 18
51件~100件 (全 17008件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ