ちょっとキツいです。

  • 旦那・家族
  • 大凶
  • 16/04/01 17:58:36

ちら裏かもしれません。すみません。
今4才になる子がいます。
私は朝から夕方までのパートをしています。
旦那は外仕事です。
子供が生まれてから四年間、旦那がお金を管理しています。
私は1日1000円貰うか貰わないかで、その日の夕御飯や朝ごはんの食材なんかを買います。
それは全然いいのですが、レシートを入念にチェックされたり、私がちょっと欲しい物を言うと(例えば化粧品)母親なんだから必要ないと言われ、自由に遣えるお金をこの四年間全く貰っていません。
生理などの用品なんかは食材を買うお金の中から出します。
なので今スッピンで髪の毛伸び放題…今日バッタリママ友に会い、どうしたの!?そんなに老け込んで!!ちょっとでもお洒落しな!!と言われ、旦那の事を愚痴りたかったのですが、恥ずかしくて逃げるように帰ってきました。
ママ友は、化粧はそんなにしていないのですが、小綺麗にしていて羨ましかったです。
洋服なども四年間1度も買っていません。
旦那は子供の物には普通にお金は出します。でも、レシートは取っておいて!!と、私が何か自分の物でも隠れて買うとか思っているのか、強く言ってきます。
ある程度の我慢は必要だと思うので、ちょっと位の我慢は全然大丈夫ですが、旦那はお酒を飲んだり美容室に行ったり好きな事をしているので、私はちょっとの自由もないのかなとキツくなりました。
私も働いているんだ!と言う怒りもあります。
化粧品なども100均の物などでも構わないんです。
綺麗にしているママさん達を見ると自分が凄く小汚なく見えて凄く情けなくなります。
文章が支離滅裂で読みづらくすみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/06/29 10:41:21

    >>202

    私も同じだ(/_;)
    離婚したほうが良いよね。
    もう我慢できないもん。

    • 0
    • 16/06/29 10:36:54

    >>202
    ギャンブルで負けたときはお金渡さなくていいんじゃない?
    お小遣いの範囲で遊んでね、それ以上は渡せないよって言えば?

    • 0
    • 16/06/28 23:39:29

    うちもそれで離婚するって言ったら家計任せてくれるようになりました
    だけど、何万前借りしたから給料から引いてあるとか、何万友達に借りたからちょうだいとか、ギャンブル負けたから0になったからちょうだいとか、そんなんで結局変わらなくて自由に使うお金ない
    同じく旦那は飲みや床屋やギャンブルなど好き勝手にお金使ってて、私は3年に一度しか美容室行けず、化粧水とかもずっと買ってないです
    子供手当てとかも、いくら入るとか計算してて、それあてにしてるから本当に嫌
    今離婚準備中です

    • 0
    • 16/06/28 23:29:37

    気になる。

    • 0
    • 16/06/28 22:27:50

    経済DVだよ、それ。

    そんな結婚生活でしあわせ?

    何の為に結婚したの?
    奴隷になるため?

    • 0
    • 16/06/28 20:48:05

    携帯、解約とかしたら次を買えない状態かも。どうしてるかな。

    • 0
    • 16/06/28 20:22:40

    どうしてますか?ご無事を祈っています。

    • 0
    • 197

    ぴよぴよ

    • 16/05/22 16:27:08

    本当に?

    • 0
    • 16/05/22 15:22:44

    ダイソーで化粧品買って
    2番の領収書もらったらいいのに。
    金額のみの領収書。

    適当にふりかけ買ったとか、缶詰買ったとか言っておけばいい。

    • 0
    • 16/05/22 11:03:37

    心配だね

    • 0
    • 16/05/22 11:03:29

    >>186

    主さん、元気ですか?
    1ヶ月経ちましたが、どうなさってますか?

    • 0
    • 16/05/22 10:55:55

    主さんとお子さん大丈夫かな?

    • 0
    • 16/05/21 23:13:35

    気になるね。
    主さんが無事ならいいけど…。

    • 0
    • 190
    • ミネストローネ
    • 16/05/21 20:54:05

    主さーん!その後どーですか~?

    • 0
    • 16/04/22 11:23:09

    携帯代って旦那が払ってるんだよね?
    停められたりしない?

    • 0
    • 16/04/19 08:55:46

    気になるね。
    仕事見つかったかな?

    • 0
    • 16/04/19 08:18:33

    主さんあれから大丈夫かな?

    • 0
    • 16/04/09 16:20:59

    >>185
    長い期間お疲れ様でした。
    長く苦しい時だったのではないでしょうか…
    でも、親権とれて本当に良かったですね!
    私の励みになります。
    確かに、自覚はないですね。私の旦那も正当化してきてました。
    人の気持ちは一切無視で、人の気持ちは何一つ考えてくれませんでした。

    • 0
    • 16/04/09 13:13:14

    >>184
    モラハラ旦那と去年の3月から調停して裁判になって、やっと今年の4月に親権が取れました。
    モラハラは、口ばかりで脅してきたり精神的に傷つくことを言って攻撃してきますが主さんは親権きっと取れますよ!
    DV相談や警察、弁護士さんや周りの人に助けてもらってここまできました。モラハラは無自覚ですね。自分がしていることはわかっているけど悪いこととは認めないし反省しない。
    まともに相手に出来ない人間です。

    • 0
    • 16/04/08 18:27:37

    強気でいきます!!頑張ります!!
    本当に、ここに相談して良かったです。
    1人じゃない気がして頑張れそうです!
    有り難うございます。

    • 0
    • 16/04/08 18:20:04

    大丈夫!今から幸せになるから!
    そんな旦那の元にいても絶対幸せにはならない。
    主さんの決断は間違っていないよ!

    • 0
    • 16/04/08 17:54:51

    うちもモラ夫で離婚に同意してくれなかったから、裁判に持ち込んででも絶対に離婚するってことと、どうせ裁判するなら慰謝料も請求させてもらうって言ったらすぐ応じてくれましたよ
    モラ夫は慰謝料払いたくないからね
    主さんも強気で頑張ってください!

    • 0
    • 181
    • マカロニグラタン
    • 16/04/08 17:38:16

    >>180
    有り難うございます。
    素直に嬉しいです。
    頑張りますね!

    • 0
    • 16/04/08 17:31:45

    主さん素敵な人だなと思います、これからもファイト!!
    でもお体には気を付けて!ずっと応援してます♪

    • 0
    • 16/04/08 15:38:56

    優しいお言葉有り難うございます。
    私も旦那に、ザマーミロ!!と言ってやりたいです。…が、離婚成立してからですね!!
    親権は、とれますかね…。借金もなく暴力など一切ないので、大丈夫だとはどこかで信じています。
    だけど、旦那がすんなり離婚に応じてくれたらいいのですが、調停までいく事が不安です。
    不安でも、そうなった場合は頑張らないといけないのですが!
    今日も職安行ってきました。
    工場なのですが、時給もよく時間帯もいい感じの職場がありました!!
    そこで使用期間3ヶ月あり、それからなら社員にもなれるみたいです。
    色々見てみないと、分からないですがそこは候補に入れてあります。
    早く仕事見付けなきゃですね!!
    皆さん、有り難うございます。

    • 0
    • 16/04/08 12:13:02

    旦那に
    ざまーーーみろと言ってあげたい

    • 0
    • 16/04/08 10:56:17

    主さんお疲れさまです。

    行動がとても早くて応援したくなりました。
    安心してください、親権は主さんが取れると思いますよ。
    これまできちんと育児&仕事していたし、借金や暴力もなく主さんに落ち度は全くないと思います。

    • 0
    • 16/04/08 10:49:19

    >>175
    入居時に、携帯の制限は何もありませんでした。
    ただ、旦那とは連絡は一切とらずきたメールは保存しておいて下さいとは言われました。

    • 0
    • 16/04/08 07:45:11

    >>166緊急避難が認められて母子寮に入ったんだよね?旦那から主の携帯に連絡入ってる状況って避難になってないと思うんだけど。生活保護も受けるみたいだし、入居時に携帯の使用制限されなかった?

    • 0
    • 16/04/08 07:16:31

    おはようございます。
    皆さん今日も優しいお言葉有り難うございます。元気が出ます。
    中には否定的なレスもありますが、ネットだし嘘か本当か分からない世界なので嘘と思われても仕方ないと思います。
    でも私は皆さんに勇気づけられて、今旦那から逃げられ不安も沢山ありますが子供と二人頑張っていこうと思えています。
    携帯は触られる事なかったと思います。
    私も仕事、家事育児でお金も貰えなかったので外に行くといったら仕事か子供と公園かだったので旦那が見る必要はなかったんじゃないかと…職場も女の人やおばちゃまだけだったので。
    中には本当に酷い事され、辛かった方が身内にいた方もいらっしゃるのですね。
    頑張られたんですね!尊敬します。
    今が幸せなようで、私も嬉しく思います。
    旦那には、親権いかないという意見がありホッとしています。
    旦那は子供は可愛いと言っていましたが、育児は私だったので。
    親権争いになっても、絶対に渡したくないので戦います。

    • 0
    • 16/04/08 03:09:26

    私も全文読ませて頂きました。
    実は他人事と思えなくて…

    私の姉も同じ様に旦那に稼ぎと自由を奪われ、逆らうと暴力。
    同居していた母は、異常な環境に耐えながらも普段着で就寝し 靴は自室の窓辺に置くという壮絶な生活で、助け出そうとしても姉と孫が心配だとそのまま暮らし続けていました。

    主さんと少し違って準備は念入りにし、夜逃げの様に姉と母、子供達を連れ出しました。
    捜索願いや盗難届け…旦那は色々抵抗してきましたが居場所は私だけが知っていたので 当然私にも電話の嵐…来ました。
    でも、姉には笑顔で暮らして欲しかったんです。
    恐かったけど、今は姉も自由に明るく暮らしています。戦って良かったと心から思っています。
    離婚は調停に持ち込み別れる事ができました。

    もう、5年が経ちます…。
    主さん、自力で家から出てこれたのですから、大丈夫!!
    絶対頑張れる!!
    きっと 良いことありますから頑張って下さい。

    長々と失礼しました。

    • 0
    • 16/04/08 03:00:22

    主のみだけ読みました。
    お子さんとのんびり暮らせるようになるといいですね。
    携帯は見られたりしてなかったんですか?
    もし携帯いじられていて、GPSアプリ入れられてたら危ないですよ。
    あと、そんな男に親権は渡るはずがないです。
    今までの暴言や暴力の日時など、些細なことでもメモしておくのがいいと思います。
    アザができてたら写メ撮っておくのも、裁判のときに有利です。
    がんばってください!

    • 0
    • 16/04/08 02:19:50

    >>169で?

    • 0
    • 16/04/08 02:01:28

    旦那の親がいないなら、旦那に親権あっても育てられないんじゃ?

    • 0
    • 16/04/08 01:22:05

    本当はまだ旦那と生活してるんでしょ。今までこんなに酷い最悪な生活してきて何も行動起こせなかった奴が突然逃げ出せる勇気あるわけないじゃん。妄想お疲れ様

    • 0
    • 16/04/08 00:59:05

    主さん、今までよく頑張りましたね!
    いきなりのシングルマザーは不安かもしれませんが、主さんの勇気ある行動はお子さんを幸せに出来る大きな一歩だと思います!
    主さんが笑顔でいることがお子さんの幸せにも繋がりますよ!
    旦那さんからのメールなどは保存しといて少しでも証拠になるようにしといた方がいいかもしれませんね。
    主さんとお子さんの幸せを願っています。

    • 0
    • 16/04/08 00:47:29

    全部読ませてもらいました。
    まず、主さんとお子さんが無事で本当に良かった!最低な男ですね…!
    帰ってこないと酷い目に合わせる?
    恫喝じゃないですか!つくづく最低!と思いました(*_*)
    親権ですけど、収入だけで決める訳じゃないと思うし、お子さんが10歳以下とか幼児なら、基本的に母親優先だと思います。
    あくまで素人なんで、わかりませんが…!
    応援してます、お幸せになってください!

    • 0
    • 16/04/08 00:11:47

    皆さん、こんばんは。
    9時には子供と寝たのですが、仕事が早く見付かるか不安で目が覚めてしまいました。
    皆さん、温かいお言葉、本当に本当に有り難うございます。
    今現在、同じように辛くキツい思いされてる方もいらっしゃるのですね…。
    離婚と言っても、子供もがいればなかなか踏み出せないのが現実ですよね。
    子供だけが救いですね。
    きつくて、精神的にも肉体的にもお体壊さないように気をつけて下さいね…。
    私は、早く仕事を見付けて自立したくて…なかなか良い仕事も見付からないので不安です。
    子供は元気なので、それだけが救いです。
    急にこんな事になり、子供の環境を変えるのが子供には申し訳ないですが、シングルマザーでも絶対子供を幸せにしたいです!
    旦那からは、ショートメールが入りました。
    帰ってこないと酷い目に合わせると。
    子供は渡さないとメールきました。
    子供だけは、渡したくありません。
    旦那の方が稼ぎがいいので、裁判になったら親権には有利なのでしょうか?
    今私は生活保護でお世話になってますが、裁判になった場合不利になるのか不安でいっぱいです。

    • 0
    • 16/04/07 23:09:41

    お子さんと幸せになってね!

    • 0
    • 16/04/07 23:07:00

    主さん良かったね♪これから大変な事もあるかもしれないけど頑張って!私もモラハラ夫で離婚したい気持ちあるけど子供が4人いるからそう簡単にはいかず…。でも勇気もらった!

    • 0
    • 16/04/07 22:45:55

    すごいな。
    きっと幸せになるよ。

    • 0
    • 16/04/07 19:40:01

    本当に良かったね!
    早く行動にうつせて良かった
    子ども小さいから大変かもしれないけど、絶対に今行動して正解だと思う
    私は我慢しすぎたせいで子どもに可哀想な思いをさせてしまった
    私ももうすぐ離婚できそうです
    お互いに頑張って幸せになりましょうね

    • 0
    • 16/04/07 18:59:32

    私が職安の職業訓練に通ってたとき、DVで他県から来て母子寮に入ってる人が数人いた。
    幼い子を抱えながら講習に通うのは大変そうだったけど資格を取って就活もして就職したよ。
    勇気を出して逃げてきて良かったと言ってたな。
    主さんも、いい未来が築けるはず。頑張ってくださいね。

    • 0
    • 16/04/07 18:42:47

    有り難うございます!!
    心の中では旦那とは無理だと思っていたからすぐに行動に移したのだと思います。
    精神的に参っていたので…。
    旦那に見付からないようにしないとですね!!
    皆さん、本当に有り難うございます!!

    • 0
    • 16/04/07 18:07:42

    >>153
    我慢してたから離れられて良かったですよね。
    これこそ、トントン拍子に事が進んでる。
    モラハラ男から離婚出来て幸せになって欲しいですね。

    • 0
    • 16/04/07 16:01:38

    4歳なら保育園入りやすいし、学校みたいに転校しなくていいしいいタイミングだったね!
    私も見習いたい。
    主さん絶対幸せになるよー。旦那の言いなりになってたのに行動力とかあったんだね。
    毎月15万円今まで稼いでたらこれからも働くのは大丈夫そうだし。早く自立出来たらいいね!!ただ旦那が探したり変なことしないか心配。娘には愛情ないのかな?

    • 0
    • 16/04/07 15:41:24

    皆さん有り難うございます。
    展開が早いですかね…。
    私もあれよあれよという間に事が進んでビックリしています。
    でも、旦那との生活は本当に苦しく私が間違ってるのかなと思いながらママスタで相談したらオカシイと言われたので、やっぱりオカシイと、私も辛かったので、我慢出来ず逃げました。
    今日は法テラスの方に予約とれず、明後日になりました。
    職安で仕事も色々見てきました。
    今母子寮がある所から遠くない場所を探しています。
    保育園は、入れる保育園があるという事なので仕事が決まったらそちらに子供をお願いしようと思っています。

    • 0
    • 16/04/07 10:12:38

    >>153
    展開早いからなに?何がいいたいの?
    モラハラDVから脱出って思いきらないと出来ないんだよ?
    主はトピ立てたことによって踏み出せたんだから
    ほんとに良かったよ。

    そんな私もモラハラ被害者。
    逃げたいって思うけど日々の暮らしにいっぱいいっぱいで波風立てる元気が出ない

    • 0
    • 16/04/07 09:47:46

    >>153
    ほんとだよね。展開早いよね。最初は洗脳されてたのに。

    • 0
1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ