発達障害。診断を受けるか受けないか。

  • 乳児・幼児
  • グレープフルーツ
  • zzBeKqnCQU
  • 16/04/01 13:01:36

主の子は、自閉症スペクトラムと知的遅滞(IQ70)です。

職場の人の子供が今年大学生になるんだけど、幼稚園とか小学校で病院で診てもらったらどうですか?って言われたけどB型でマイペースでバカなだけだし子供が先生のことが嫌いなだけだったから行かなかったって話してて、うちの子もどこが?普通だし、かしこいじゃん!って言われます。

病院や療育センターに行って診断してもらう基準とかってなんなんだろうなってふと、思って。
先生に病院に…って言われたけど行かなかった人とかやっぱりいるのかな?

主も今さらだけど、療育センター行ったの早かったかなって思ってきて…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • ゼリー
    • zzBeKqnCQU
    • 16/04/08 20:49:36

    先輩ママさんからの意見勉強になります!
    小学校入学って大きな節目だから大変ですね。
    某自閉症のお子さんの4コママンガ描いてる方が叩かれてるのを見てすごく不安になりました。
    今も幼稚園の先生が言わないだけで、なにかいろいろあるのかなとか。

    • 0
    • 15
    • 大凶
    • w6NMp85F35
    • 16/04/01 15:17:05

    うちの子は新中学一年になります。

    小学校入学の時はIQ69小2でIQ83になったので、それから療育手帳はうけてません。

    小学校は支援級に在籍、発達外来の主治医の意見を聞き支援級に決めました。

    理由は黒板を見て授業に集中できるかでした。マンツーマンのほうが本人には理解できるとの判断です。

    節目には主治医や療育の先生に相談しながら、決めるといいですよ。

    • 0
    • 14
    • 大凶
    • JtcZo4QvcG
    • 16/04/01 15:15:47

    >>10わたしは普通から支援は子供もいろいろわかるようになってるし、自己肯定感が低くなるから絶対やらないで。悩むなら支援にしてくださいって療育の先生に言われたわ。

    • 0
    • 13
    • キンカン
    • A8eXEfId8x
    • 16/04/01 15:06:14

    >>11
    多いとは書いていないよ

    • 0
    • 12
    • すいか
    • mLPoe6cyaI
    • 16/04/01 15:02:03

    療育は早いほうがいいよ。
    本当につい最近まで発達障害ってほぼのばなしだったでしょ。その子の個性って。
    でも、その子の個性を理解して最大限に発揮させたいならちゃんと理解して診断してもらったほうがいいよ。
    私の弟は鬱病と言われてるけど多分発達障害なんだよね。幼稚園の先生からも少し怪しいと言われたけど、でも親はなにもしなかった。今すごく生きにくそう。昔からちゃんと診断受けて療育してたら少し違ってたかも。

    • 0
    • 11
    • グレープフルーツ
    • zzBeKqnCQU
    • 16/04/01 14:52:52

    >>9
    私は支援から普通は難しいって聞きました。
    支援から普通へ行く子が多いなんて素敵ですね。
    うらやましいー!

    • 0
    • 10
    • グレープフルーツ
    • zzBeKqnCQU
    • 16/04/01 14:51:20

    >>7
    それ私も知り合いの人に言われました!

    普通から支援は行きやすいけど、支援から普通は難しいと。
    でも、子供に支援が合うなら支援の方がいいのか。
    少し無理してでもとりあえず普通にいれて、だめだったら支援に行く方がいいのか。
    来年小学校なのでいま少し悩んでいます。

    • 0
    • 9
    • キンカン
    • A8eXEfId8x
    • 16/04/01 14:39:54

    検査して子供にどんなサポートが必要かを判断するなら早いほうがいい。小学校の勉強や集団生活で苦労するの子供。

    発達、グレー(傾向)に応じたサポートがあるから子供が何に困っているかをテストで明らかにして助けてあげなきゃ、成人してからサポートのない世界で困るのは間違いなく放置され子供。

    周りに中学生の明らかに発達の子供かいるけど親は「学者タイプ」って認めてないから引きこもりになっている。

    • 0
    • 8
    • 8rs4bDpjJT
    • 16/04/01 13:53:20

    幼稚園で検査だけ受けて、支援級の知的級に入級するようすすめられたけど蹴った人がいるよ。支援等が一切ない状態で普通級にいるから怒られてばっかりだし、勉強についていくのに精一杯。大変な思いをするのは子供。
    うちは知的なしのADHDだけど、診断受けてよかったことばっかりだよ。うちの地域は支援級から普通級へ移っていく子が多いからそう思うのかな?

    • 0
    • 7
    • さくらんぼ
    • 4hA9bD6n4N
    • 16/04/01 13:51:20

    家の子はどんどん伸びたよ。主とそっくりな子。
    支援が合っていたのだと思う。でも一度支援受けると普通学級へうつるのはかなり難しくて。
    一方でうちの子より絶対何も出来ない子が普通学級にいるのを見ると複雑な気持ちになる。
    進路とか狭めてしまうし。

    • 1
    • 6
    • グレープフルーツ
    • zzBeKqnCQU
    • 16/04/01 13:39:59

    なるほど。
    やっぱり療育行って診断受けたのは正しかったのかな。
    幼稚園の先生にもこれからどんどん他の子との差がとか同じように出来ないことが増えていくって言われたけど、実感わかなくて。
    どんどん下がっていっちゃうのかな。

    • 0
    • 5
    • いちご
    • T1Dd7/f8rv
    • 16/04/01 13:07:29

    >>3
    同意。それなら早いに越したことはないよね

    • 0
    • 4
    • KT2N4OWnjD
    • 16/04/01 13:05:17

    そのお母さんも実は...モニョモニョ

    • 0
    • 3
    • ぶどう
    • I1qi1PlYPs
    • 16/04/01 13:04:50

    遅かれ早かれ結果は同じでは?

    • 0
    • 2
    • いちご
    • PjYNI+uD3h
    • 16/04/01 13:04:39

    IQ高いなら行かなくてもいいのかもしれないけど、70ならギリギリな感じだし、小さいうちにきちんと対応してないと可哀想だよ。差が開かないように健常に近づくチャンスをなくすのはどうかな。子供のためになる選択をしたほうがいいよ。

    • 0
    • 1
    • a6/w47rsGg
    • 16/04/01 13:04:34

    そもそも発達遅延なら行かなかったらよかったなんてことないから。今70ならこの先もっと下がると思うよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ