12月に離婚して初めての扶養手当が4月に入ります

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/03/26 21:17:20

    >>39
    私もシングルだけどそこらの旦那よりもらってるから母子手当はもらえない
    シングル=低所得じゃない

    • 0
    • 16/03/26 21:12:25

    >>82もっと働けば?手当で生活とか今後どうする気なの?一生お荷物で生きてくの?

    • 0
    • 16/03/26 21:10:01

    どうするって生活費だけど。

    子ども手当、児童扶養手当を四当分してやっと月生活できるわ

    • 0
    • 16/03/26 21:07:56

    主みたいな馬鹿がおるから真面目にやってる母子家庭の方が肩身の狭い思いをするんだよ

    • 0
    • 16/03/26 20:38:09

    扶養手当の更新って8月だから減額なるなら貯金しときなよ?

    • 0
    • No.
    • 79
    • キンカン

    • 16/03/26 20:36:57

    >>78
    マイナスかどうかはその人によらない?笑

    • 0
    • No.
    • 78
    • さくらんぼ

    • 16/03/26 20:33:45

    >>76馬鹿馬鹿しい。
    扶養手当もらえるって月4万だよ?家賃と光熱費払ったらマイナスだよ?離婚してホクホクなわけないでしょ。私も離婚考えて調べたけど、無理だと思ったから資格取得中だよ

    • 0
    • No.
    • 77
    • マンゴー

    • 16/03/26 20:28:48

    こういう母子叩きたいだけのトピうんざり
    生保もシングル系も、実際その立場じゃない人がわざと叩かれるようにトピ立ててるよね

    • 0
    • 16/03/26 20:24:53

    >>75
    なんか、不公平じゃない?
    まともに自分達のお金だけで大学までの費用貯めている人と、扶養手当をもらって貯金の足しにして再婚してホクホクの人…。

    ある程度扶養手当もらってから再婚がお得に思えてきたw

    • 0
    • 16/03/26 20:20:47

    >>74どういうこと??

    • 0
    • 16/03/26 20:19:45

    >>71
    再婚したら扶養手当返済とかあればいいのにね。

    • 0
    • 16/03/26 20:19:12

    >>72主は働いてるけどな

    • 0
    • 16/03/26 20:16:57

    >>69
    自分もその1人のくせに

    • 0
    • No.
    • 71
    • キンカン

    • 16/03/26 20:16:39

    私は養育費なんかも全額貯金してたから子供の大学までの費用はもうバッチリ。今は再婚したけど本当に感謝してます。

    • 0
    • 16/03/26 20:13:41

    >>69あなたには言われたくないだろ

    • 0
    • No.
    • 69
    • マンゴー

    • 16/03/26 19:58:45

    >>65言い訳して甘えてる人も多いけどね。

    • 0
    • 16/03/26 19:55:22

    ワクワクしてんじゃねーよ。
    感謝して大切に使えよ。

    • 0
    • No.
    • 67
    • キンカン

    • 16/03/26 19:55:10

    もう少ししっかりしてほしいとは思います。

    • 0
    • No.
    • 66
    • さくらんぼ

    • 16/03/26 19:54:09

    わざわざトピ立てる理由は?

    • 0
    • 16/03/26 19:52:56

    母子家庭って貧困世帯多いんだよ
    母子家庭のイメージ下げるようなトピ作るなよ

    • 0
    • 16/03/26 19:50:48

    親が頭悪い、批判される、離婚される…子供が気の毒だ。

    • 0
    • No.
    • 63
    • マンゴー

    • 16/03/26 19:35:18

    >>62 11月から働き出したので、今はまだ非課税です

    • 0
    • 16/03/26 19:32:50

    >>60
    ボーナスもあるなら年収結構あるよね。
    だったら児童扶養手当は微々たるものじゃない?
    旅行行けるほど貰えないと思うけど・・・。

    • 0
    • 16/03/26 19:24:38

    >>60
    ママスタで聞いたら叩かれるのに
    わざわざトピたてて、、
    旅行ぐらい行けばよくない?
    子供達との思い出にもなるし。
    ただトピたてて叩かれたいのかなって思った

    • 0
    • No.
    • 60
    • マンゴー

    • 16/03/26 19:21:52

    私生活費15万あれば十分で、残ったお金はすべて貯金して夏のボーナスは子供達の学資保険と車の保険でほぼなくなるけど、冬のボーナスは予定なければ貯金するし、貯金しろって言われたら貯金するけど、自分の給料で旅行に行くのはいいの?

    • 0
    • 16/03/26 19:17:06

    >>49
    ハウステンボスに行くよー

    • 0
    • 16/03/26 19:15:26

    >>57
    シンママちわーっす

    • 0
    • 16/03/26 19:12:18

    別にいいじゃない。
    今年は非課税なの仕方ないし。
    そんなに、叩くことなのかな。
    離婚理由は、関係ないじゃん。
    どんな理由で離婚するかなんて、わからない周りが言うもんじゃないし。

    • 0
    • 16/03/26 19:11:26

    シングルに対する嫌がらせの為に立てたトピでしょ

    • 0
    • No.
    • 55
    • キンカン

    • 16/03/26 19:11:08

    少しは残しときな。
    後悔するよ。
    それもみんなが一生懸命働いて納めてる
    税金なんだから。
    まぁ、有り難さわからないと思うけど

    • 0
    • No.
    • 54
    • キンカン

    • 16/03/26 19:08:26

    私も7連休にして色々行きまくるよー
    楽しみ

    • 0
    • No.
    • 53
    • グレープフルーツ

    • 16/03/26 19:08:17

    >>51
    生保じゃなくて扶養手当

    • 0
    • No.
    • 52
    • マンゴー

    • 16/03/26 19:07:50

    >>51何言ってるの??

    • 0
    • 16/03/26 19:06:37

    こういうシンママ腹立つ。
    生保のために離婚したわけ?
    働けよ

    • 0
    • No.
    • 50
    • パパイヤ

    • 16/03/26 19:06:25

    どう考えても釣り
    マジなら社会で通用しないレベルの能天気さ
    離婚されて当然なレベルの馬鹿さ

    • 0
    • No.
    • 49
    • マンゴー

    • 16/03/26 19:06:16

    >>44ごめんなさい。私も嫌味なレスを返してしまいました。失礼なこと言ってすみませんでした。

    • 0
    • No.
    • 48
    • マンゴー

    • 16/03/26 19:05:01

    >>43それは仕方のないことですよね。
    もっと稼ぐか収入を制度が使えるところまで落とすしかないんじゃないですか?
    あなたが扶養内で働けば税金も払わずに丸々収入も増えるんだし、そういうのを自分も活用してはいかがですか?

    • 0
    • 16/03/26 19:04:16

    >>43
    納税して偉いよ。私も離婚するまで20~31歳までは会社員だったから税金おさめていたよ。
    両親揃っていて羨ましいよ。
    きちんと生活したら老後に年金やらきっといいことあるよ!

    • 0
    • No.
    • 46
    • キンカン

    • 16/03/26 19:02:41

    能天気なんだろうな

    • 0
    • No.
    • 45
    • キンカン

    • 16/03/26 19:02:33

    私は就職して減額されて子供2人で10万くらいだけど、毎月の赤字やらで消えていってしまってるー。主さんも満額もらえて臨時収入でウハウハ!って思ってるだろうけど、せめて半分は残しておいた方がいいよ。満額貰えてたことがどんだけありがたかったか…あとで後悔しないように!

    • 0
    • 16/03/26 19:02:24

    けど、離婚したってことは心に傷があるよね。辛いんだよね。
    一度くらい豪遊してもバチあたらないよね。
    ごめんなさいキツイ言い方してしまいました

    • 0
    • 16/03/26 19:01:24

    必死で節約して納税してるのがバカらしくなる。旅行なんて滅多に行けないし、それも車で行ける範囲。
    県民税?五万近く払ってるよ。幼稚園の補助も受けられないから3万まるまる負担。
    それでも決して裕福じゃない。節約節約しないと貯金なんかできない。
    必死で納めた税金を優雅に使われるのは、個人の自由とはいえ面白くない。

    • 0
    • 16/03/26 18:59:45

    >>39
    ありますよ、二馬力でも届きません
    お金持ち羨ましいです

    • 0
    • No.
    • 41
    • さくらんぼ

    • 16/03/26 18:58:48

    数日前にも類似トピ立ってた

    • 0
    • 16/03/26 18:57:54

    うちは年収90万くらい。

    • 0
    • No.
    • 39
    • マンゴー

    • 16/03/26 18:56:34

    >>36母子家庭より低所得ってないでしょ
    比べるところ間違ってるよ。
    二馬力と一馬力の世帯を比べたらおかしい

    • 0
    • No.
    • 38
    • マンゴー

    • 16/03/26 18:55:32

    >>37手に職はないよ。

    • 0
    • 16/03/26 18:53:16

    >>29
    手に職があって、高収入なんだ?
    ならきっとラッキーなパターンなんだね!

    • 0
    • 16/03/26 18:53:07

    我が家より金持ち

    • 0
    • 16/03/26 18:52:52

    でも大学行かせたいので貯金です

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ