猫について何でもどうぞ【ねこ総合】

  • 趣味・遊び
  • マタタビ
  • 16/03/18 11:09:46

自分の家の猫ちゃん自慢、健康相談、猫に関するニュース、雑学、「近所で見かけた猫がこんなことしてた!」、「猫ってこういうところが可愛いよね」など、猫についてなら何でもどうぞ!
猫を飼っていない人、これから飼いたい人の書き込みも歓迎です。

画像を貼る場合は↓こちらのトピの方がたくさんの人に見てもらえるかも。

◇猫がみたい
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=940183

  • 11 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4977件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/04/30 17:30:36

    >>74 雑種でも猫は猫だよ。可愛いじゃない。

    • 3
    • 16/05/06 09:35:15

    >>82
    猫飼いあるあるだね~(笑)

    • 2
    • 16/05/07 04:14:21

    >>80
    学習能力皆無な飼い主だね

    • 1
    • 87
    • マカロニグラタン
    • 16/05/11 22:25:16

    知り合いがねこを拾ったようで、引き取りたいなと思っているんですがねこについて本当に無知です。1番初めは何を揃えたらいいですか?

    • 0
    • 88
    • 冷凍ミカン
    • 16/05/11 22:27:50

    >>75
    二、三週間に一度くらいー
    皆様結構洗わないんですねー

    • 0
    • 89
    • グリーンピースごはん
    • 16/05/19 08:18:05

    猫ってどこにいるんですかね?
    大きな駐車場などにいる大きな猫は隣の家の飼い猫だったりで、子猫なんてどこにもいません
    散歩しながらキョロキョロしてるのでまるで不審者です(´・ω・`)

    • 0
    • 16/05/19 08:29:38

    >>24
    うちの実母も。近所迷惑なのにわかってない。

    • 0
    • 91
    • ドライカレー
    • 16/05/19 08:31:24

    >>89
    朝と夕方ぐらいによくみかける。昼間は寝てるんじゃないかな。

    • 0
    • 92
    • ドライカレー
    • 16/05/19 08:36:16

    >>87
    猫ハウス。トイレ。ケージ。子猫用ご飯。
    猫をハウスに慣れさせておくと、留守中にガシャガシャにされないですむよ。
    うちは犬もいるからお互いの平穏のためもある。

    • 1
    • 16/05/19 08:37:33

    >>92
    あとは、爪とぎ。

    • 1
    • 16/05/19 12:34:31

    三歳の猫が最近おとなしくて心配。
    毎晩遊べと鳴くのが鳴かなくなった。
    ご飯食べるとたまに吐く。
    それ以外は普通なんだけど、病院行った方がいいかな。

    • 0
    • 95
    • カキフライ
    • 16/05/19 18:54:38

    >>94
    毛玉かなぁ?

    トイレしてる?水飲む?

    気になる様なら病院に行った方がいいよ

    • 1
    • 16/05/19 19:00:07

    14歳の雄猫でご飯はカリカリと鰹節で生タイプのご飯は食べない。
    トイレ後に戻すから病院に行って見て貰ったら便秘だと分かって病院で便秘用のペットフードを買って
    家でご飯の前にお腹のマッサージをしてますが…他に便秘に効く方法はあるでしょうかぁ?

    • 0
    • 16/05/19 19:04:28

    >>87
    病院に行ってないなら病院に行って予防注射をしてもらった方がいいよ。

    • 1
    • 16/05/19 19:07:52

    >>82
    家の猫も母親に良くやるよ。
    ベロベロと母の顔を舐めてるよ。(^w^)

    • 0
    • 16/05/19 19:18:02

    室内飼いしてる方、ケージありますか?
    小さい頃は留守の時とか入れたりしてましたが、大きくなってからは全く使わなくなってしまいました。下段にトイレを入れてるのでケージも洗わないと臭くなっちゃうし、要らないと思いつつ、今後怪我とか病気したら使うかも…結構高かったし…と躊躇しています。もうすぐ4歳の雄のマンチカンです。

    • 0
    • 16/05/22 20:56:09

    現在3ヶ月のメス猫飼ってますが後追いがヒドイ。いつか落ち着きますか?

    • 0
    • 16/05/22 21:18:25

    真っ白の子猫欲しいなー!
    里親サイト見てもいない。

    • 0
    • 102

    ぴよぴよ

    • 103
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/05/29 21:27:54

    猫大好きなのに猫アレルギー(T_T)
    調べたらロシアンブルーはアレルギー出にくいって書いてあったんだけど本当かな?

    • 0
    • 16/05/29 21:40:29

    >>99
    もう見てないかなー。
    うちはケージないなー。
    確かにもったいないよねー。
    畳んだり分解したりして置いておけないの?

    • 0
    • 16/05/29 21:44:27

    撫でたら嬉しそうにするのにだんだんイライラするらしくいきなり噛みつくのってどうしてかな?

    • 0
    • 106
    • マカロニグラタン
    • 16/05/30 11:34:35

    >>105それが猫
    時間だったり場所だったりが突然、不快に変わる。そんなとこも好き。

    • 1
    • 107
    • バニラヨーグルト
    • 16/05/30 11:52:39

    >>100
    うちは1歳半ですがまだ後追いします。
    だからドアの開閉など気をつけてます。

    • 1
    • 16/05/30 12:22:42

    >>105
    撫ですぎてるのかなぁ。
    うちは撫ですぎたり、撫でてる場所が猫の触ってほしくないところにズレていったりすると怒ってきたから、
    撫でてる時に猫の顔見て
    あ、そろそろ嫌になってきたのかなー。とか察してやめるようにしてるよ。
    やめても飛びついてきたりするけど(笑)
    ほんとに気まぐれだよねー(^^)

    • 0
    • 16/05/30 12:26:56

    猫大好きです
    でも、壁や柱をガリガリと爪研ぎされるのが困るので飼いたくても飼えません
    猫ちゃんは爪を研いで良い場所を覚えること出来ますか?

    • 0
    • 16/05/30 12:28:36

    10ヶ月の猫ですが爪切りのとき暴れるから上手くできないです。失敗して出血させちゃったことがあり怖いんだと思います。暴れるねこちゃんの方どうしてますか?プロにお任せしたほうがいいかな?

    • 0
    • 16/06/01 14:38:03

    餌はどこのをあげてますか?


    カルカンだったけど最近、飽きてきたみたい。

    • 0
    • 112
    • ミネストローネ
    • 16/06/01 14:52:08

    >>111
    ピュリナワンのサーモンあげてる。
    いろいろ試してこれに落ち着いたよー。
    動物病院でサイエンスダイエットだったかをよく勧められるけど、いいんだろうけど高くて買えない。
    美味しいらしいよー。

    • 0
    • 16/06/01 14:53:03

    >>111カルカンは全く食べない(;_;)
    カリカリはシーバのみ。
    パウチはシーバ モンプチ

    • 0
    • 16/06/01 14:56:20

    >>111
    うちもピュリナワン!子猫だからチキン味しかないけど食い付きいいよ。
    手軽に買えるフードでは成分がいいって見たから買ってる。安すぎるのは怖いし猫も食べてくれない。

    • 0
    • 16/06/01 14:56:53

    猫が大好きで幼少のころから飼ってました。
    結婚して子供が飼いたいと言い始めたのですが、主人が軽い喘息持ち、私と子供はアトピーがあります。一人っ子なので飼ってあげたいけど、毛長でなければ大丈夫?それとも飼わない方が良いかな?

    • 0
    • 116
    • ミネストローネ
    • 16/06/01 14:58:39

    >>109
    どうなのかなー。
    うちの猫はキャットタワーでしか爪とがないけど、爪といでいい場所を覚えたというか、ただたんに気に入ってくれたんじゃないかなーと思う。

    • 0
    • 16/06/01 17:17:15

    餌、教えてくれてありがとうございます。試してみます。すごく参考になりました。



    >>115うちも同じような状況だけど、いざ飼ったら問題なかったよ。
    多分、家も常に24時間換気だからかな。
    野良猫を貰ったけど、今のとこ大丈夫です。毛も短いです。

    • 0
    • 16/06/01 17:22:38

    >>117
    大丈夫だったんですね、ありがとう。

    • 0
    • 16/06/01 18:02:09

    先日子猫を保護したんだけど、うんちなでない。ネットで調べて色々試したけどでない。かかりつけの病院に電話したけど、まだ1週間くらいは大丈夫と言われ、しばらく様子見。今3週間~4週間くらいの子猫です。本当に様子見でいいのかな?

    • 0
    • 16/06/01 19:32:33

    >>119食欲は?尿は?

    • 0
    • 121
    • ミネストローネ
    • 16/06/01 19:40:45

    >>115
    私と子どもが猫アレルギーです。
    旦那が勝手に長毛種の猫を連れてきて、部屋も隔離していましたがアレルギーが重症化して呼吸困難になりました。
    軽くても一緒にいれば重度になることもあります。
    どうしても飼いたいのであれば、猫アレルギーが出にくい品種もいるみたいですよ。

    • 0
    • 16/06/01 19:48:11

    >>103
    サイベリアンがアレルギーが出にくいよ。
    個人差もあるだろうけど、私も子供もサイベリアンだけは大丈夫。

    • 0
    • 16/06/01 19:52:02

    >>119
    うちのも離乳して食べ物を与えたら、しばらく出なくて心配したなぁ。

    食欲、元気はある?
    おしりを刺激してもダメかな?

    • 0
    • 16/06/01 20:01:45

    飼いはじめて1週間の4ヶ月の毛の長い猫がいます。
    まだうんちが柔らかくてしっぽの付け根についたり、砂をサカサカする時に手足についてしまいます。
    毎回洗ってるんですが、うんちが固くなればつかなくなりますか?それとも毛が長いとこういうものなんでしょうか?

    • 0
    • 16/06/01 21:15:15

    >>121
    長毛種は子供のころに喘息になって泣く泣く知人に飼ってもらったことがあります。慎重に決めたいと思います。ありがとう!

    • 0
    • 16/06/03 10:58:43

    質問ですが

    エイズ検査はしてますか?

    後、お留守番は最高で何日or何時間させてますか?


    • 0
    • 16/06/03 16:40:52

    >>116コメありがとうございます。あと、気付くの遅くなってしまいごめんなさい。

    キャットタワーで爪研ぎして、他ではしないんですか。お利口さんですね~(*^o^*)
    そんな猫ちゃんなら飼ってみたいなぁ

    ありがとうございました(^ー゜)

    • 0
    • 16/06/06 06:47:35

    >>126
    去勢手術の時に、白血病・エイズの検査をしました。
    泊まりは年に5回以下、留守番は1日未満、20時間ぐらい。葬式とかぐらい。
    12歳の猫。飼うと覚悟した時に旅行は諦めた。
    心配でいても立ってもいられなくて帰ってしまう。過保護だとよく言われる。

    • 0
    • 16/06/06 08:14:02

    >>128やっぱり、そうですよね。うちも今のとこ最高で8時間のお留守番しかさせてません。気になって気になって旅行にも行けません。

    検査や時間の件、参考になりました!ありがとうございます。

    • 0
    • 16/06/06 17:17:23

    うちにきて3日目の仔猫がいます。
    だいぶ慣れてきて、隠れることも少なくなってきたんですがずっと座ってることが多くあんまり遊びません。
    日中の誰もいない時と就寝時はケージに入れてるのでせめて出した時は遊んであげたいのですが…このまま様子見ていいのかな?
    生後一ヶ月です。

    • 0
    • 16/06/06 17:41:42

    >>130仔猫の睡眠時間は21時間くらいって聞いたから大丈夫じゃないかな?

    可愛いだろうな。

    • 0
    • 16/06/16 17:11:20

    色んな餌を試した結果、2キロ3.400円のロイヤルカナンに一番食いつく。

    高いわ。高過ぎるわ。

    • 0
    • 16/06/16 17:16:10

    >>130
    うちには生後3週間の子猫がいます
    毎日のミルクと排尿など、、、まだまだ手がかかってる。けど、可愛い

    • 0
1件~50件 (全 4977件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ