子供がドラゴンボール好きな人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/03/16 21:03:17

    レア買ってもそのうち飽きるから買わない事にしたよ
    トレッタの時に何回もレアメダル買ってあげたのに3ヶ月で飽き、妖怪ウォッチとメダルを何万と出して買ったのにそれも大して遊ばないし

    だからレアは買わない

    • 0
    • 16/03/16 20:59:17

    カードは買ってあげない。ゲームも私は滅多にやらせない。カードなんかに何千円と金出すならゲームやった方がマシ。

    • 0
    • 9
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 16/03/16 20:52:04

    平日一緒にアニマックスで観るくらい。

    漫画揃えようかなーってぼんやり言ってるけど実際は買わない程度だからグッズとかも欲しがらないよ。

    • 0
    • 16/03/16 20:49:20

    欲しいカードがあったら子供は自分の貯金下ろして買ってます。
    この間、8900円のカード買った時はさすがにお馬鹿だなぁ&#x{11:F999};
    と思った。。

    • 0
    • 7
    • パパイヤ
    • 16/03/16 17:23:32

    カードに10万円使い、フィギュアにも数万円。
    スカウター等のグッズも買い、お弁当道具一式に水筒も全てドラゴンボール…。

    夫がドラゴンボール好きで一緒にハマった為、レアなカードも数千円単位なら何枚も買いましたが、今はやっていませんorz

    • 0
    • 16/03/16 16:42:41

    ウチはヒーローズを2年程前からやっていますが、始めた頃は何枚か買いましたよ。

    • 0
    • 16/03/16 16:18:14

    買わないけど、たまにゲーセンや玩具売場とかで枚数限定でもらえるカードは朝一でもらいに行ったりはする。
    ちなみに12日の土曜日はアバターカードもらってきた。

    • 0
    • 16/03/16 16:16:33

    3歳の息子が今ハマり中。
    カードはまだ解らないみたいだから、フィギュアたまに買う。

    • 0
    • 16/03/16 16:15:51

    高いのは買わない、アホらしいから

    • 0
    • 16/03/16 16:15:07

    レアなのって高いよね…1万近くするのもあるし…

    • 0
    • 1
    • マンゴー
    • 16/03/16 16:14:37

    買ってない
    ソーセージに付いてるのは買って言われるから買うけど、カードは言われないから買ってない。
    どこに売ってるのかも私自身しらない。
    買ってって言われればタイミングみて買ってあげるだろけど、元々あまりねだらないから買った事ない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ