胃腸炎 食事進め方

  • 病気・健康
  • パイナップル
  • DpQ6wWa2G/
  • 16/03/06 22:09:47

一歳の息子が胃腸炎になりました。金曜日に嘔吐。土曜日はチビチビと水分をあげていました。夜まで吐かなかったので、夜中母乳をいつもよりは少な目にあげたつもりでしたが、嘔吐。なので今日はまた水分をチビチビあげていたら嘔吐無しです。いつから少し多目に母乳を与え始めていいのかよく分かりません。やはり水分をチビチビだと元気も無くなってきているので、回復しているのか分かりずらくて・・
経験者の方いましたら、教えていただけたら助かります!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • パイナップル
    • DpQ6wWa2G/
    • 16/03/06 22:21:45

    >>1
    ありがとうございます! 確かに、そんな簡単にお腹が復活しないですよね・・ まだ母乳も飲んでいるので、普通に飲んで貰えるのはいつだろう・・ 昨夜母乳でも吐いているので、まだまだ注意が必要ですよね。ありがとうございました!

    • 0
    • 1
    • ○本家 名無しさん○
    • 9X9CKbEPgv
    • 16/03/06 22:15:58

    1歳なら1週間は気を抜かないで様子見た方がいいよ。
    食べられるようになってもお腹が復活していないと吐いちゃうから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ