高校の時、体育で水泳の授業ありましたか?

  • なんでも
  • メロン
  • 16/03/05 14:01:31

娘の入学予定の高校ですが、水泳の授業があるみたいです。
高校で水泳の授業はないと思っていたのですが、最近はあるんでしょうか、それとも県によって違うのでしょうか?
最近スイミングに通う子が多いので体育の種目で採用されているのかもしれませんが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/05 07:16:07

    選択である。

    ちなみに中学も選択。

    • 0
    • No.
    • 386
    • 佐世保バーガー

    • 17/06/05 06:19:13

    引っ越しで転入したから2校通ったけど、プールじたいなかった。
    ちょうど男子のシンクロが流行っていて、見たいけとわ近隣の高校にプールなかったなぁ。

    • 0
    • 17/06/05 06:17:32

    プール自体なかった

    • 0
    • No.
    • 384
    • 袋井宿たまごふわふわ

    • 17/06/05 06:15:51

    美術系だったからかな?そういやプールなかった

    • 0
    • No.
    • 383
    • いきなり団子

    • 17/06/05 02:27:52

    >>381
    フジヤマのトビウオとホタルイカの違い

    • 0
    • No.
    • 382
    • 高島とんちゃん

    • 17/05/25 20:29:39

    スイミングに通ってる子はかどうか分からないけど、高校にもなると泳げない子はプールのある学校避けるよね。

    • 0
    • No.
    • 381
    • とんちゃん

    • 17/05/15 20:12:58

    静岡県は全高校にプールがあって、富山県には全高校にプールがない....じゃなかったっけ。

    • 0
    • 17/05/01 23:23:20

    公立、スパルタ校
    泳げなかったら延々補習させられる。

    • 0
    • No.
    • 379
    • うどんぎょうざ

    • 17/04/30 10:07:57

    三年間あったー
    公立、共学、大阪

    • 0
    • No.
    • 378
    • 甲府鳥モツ煮

    • 17/04/30 10:05:47

    女子高。
    生理でも入らないといけなくて、言いつけきっちり守っている真面目な子と、なんだかんだ水着にはなるけど足しか入らない子いたけど。
    私は後者だったけど、プールからあがって(つーって垂れ)足が血だらけになってる真面目な友達とか居たわ。
    二千人くらいの女子高だったけど、今思えば生理になってる子の確率とか考えたら汚いよね(-_-;)

    • 0
    • No.
    • 377
    • 卵かけご飯

    • 17/04/30 09:23:17

    あった。100mメドレー泳げないと単位貰えなかった(笑

    • 0
    • 17/04/30 09:18:41

    プールなかったからなかった

    • 2
    • No.
    • 375
    • 津山ホルモンうどん

    • 17/04/30 08:26:46

    女子校。中学から水泳なんてなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 374
    • ボルガライス

    • 17/04/30 08:22:14

    静岡県
    水泳の授業のない高校はないです。

    • 0
    • No.
    • 373
    • 高島とんちゃん

    • 17/04/29 11:36:52

    >>371
    授業でもタンポン着けて入るの?
    水泳部じゃなくて?

    • 0
    • No.
    • 372
    • 横手やきそば

    • 17/04/29 11:31:43

    プールがなかった!

    • 0
    • 17/04/29 11:27:23

    あった。生理の時もタンポン渡されて付けて補習したなぁ。

    • 0
    • No.
    • 370
    • 金沢カレー

    • 17/04/29 11:23:44

    50m泳げないと単位がもらえませんでした。

    • 1
    • No.
    • 369
    • 鶏の丸焼き

    • 17/03/26 23:20:50

    公立で1年のときだけあった

    • 0
    • 17/03/26 13:21:47

    >>367
    都立は水泳に力を入れてるんでしょうか?
    都立出身はみんな水泳厳しかったっていいますよね。

    • 0
    • 17/03/26 09:30:43

    >>366うん私都立であったよ。しかも生理で見学した分補習出ないと1つけられるから必ず出なくちゃいけなくて、補習の内容は400メートル泳ぐだったから結構きつかった。

    • 0
    • No.
    • 366
    • 全部タレで

    • 17/03/26 09:08:46

    都立は必ずあると思うよ。

    • 0
    • 17/03/13 00:14:39

    >>353
    窓ガラスってどこの?
    どんな学校なのよ。

    • 0
    • No.
    • 364
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/12 18:56:51

    >>362
    やっぱり、私立は水泳ないんでしょうか?
    昔の水着、露出多かったですよね。

    • 0
    • 17/03/12 17:32:06

    小学校時代スイミング通ってて泳ぐのは得意
    高校の授業はレベルが低かった
    水泳部もなかったし近隣の温プールで
    競泳水着着て良く泳ぎに行った。

    • 0
    • 17/03/12 17:20:48

    10年くらい前だけど、公立高校で水泳あったよ。
    当時は水着もワンピースタイプだったからかなり嫌だったなぁ。しかも男子と一緒だった。さすがに場所は半々に分けてあったけどさ。。

    今のスクール水着はスパッツみたいで当時に比べたら露出もかなり少なくていいと思う。


    ちなみに今私立の中高に勤めてるけど水泳の授業ないよ。

    • 0
    • 17/03/12 17:17:38

    >>335
    私の行ってた高校も同じ。
    遠泳も歩くのもあった。
    遠泳一週間前の授業は全部水泳。
    泳げない子は地獄だったと思うよ。
    女子は水泳と生理かぶったら、後からキロ単位で泳がされるか、同じ距離グラウンド走らされる。

    • 0
    • No.
    • 360
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/03/12 17:15:13

    私立の女子校だったけど、高二まではあったよ。体育担当が男性教師の場合は生理でーすって皆ズル休みしてた。私のクラスは女性教師だったから、何日目??とか聞かれて5日目だったら出なさい!!って言われてた。

    • 0
    • 17/03/12 17:12:23

    私立の女子校だったから無かった
    屋内プールはあったけど、付属の小中学校が使ってたぐらい

    • 0
    • 17/03/12 17:09:27

    32です。
    うちの高校ありました。
    もちろん男子とは体育は別だけど、水泳は同じプールで半々に別れてありました。めっちゃ嫌だった。
    学年によってジャージやスリッパの色が青、水色、緑でわかれてて水着もw私の学年は青だったからよくある紺のスクール水着だったけど、緑の水着はカエルみたいで笑ったwww

    • 0
    • 17/03/12 16:07:02

    うちもプールが無かった。

    • 0
    • 17/03/12 09:03:47

    そもそもプールが無かった。

    • 0
    • No.
    • 355
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/12 08:58:33

    >>350
    都立ってどこも水泳、本格的ですよね。
    都立出身に聞くと水泳の授業半端ないというのが、共通ですよね。

    • 0
    • 17/03/12 08:56:53

    >>353
    どんな学校よ?

    • 0
    • 17/03/11 15:02:34

    私の通ってたところもあったよ。しょっちゅう窓ガラス割られて中止になってたわ。

    • 0
    • No.
    • 352
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/03/11 15:00:03

    高校で違うよね。
    私は水泳苦手だったから、水泳の授業がない県立高校に行った。

    • 0
    • 17/03/11 14:58:53

    女子高で室内プールあった 男の先生がちょこちょこいなくなってた(笑)

    • 0
    • 17/03/11 14:54:50

    20年以上前ですが…
    都立高校ですが、ありましたよ。

    • 0
    • No.
    • 349
    • ミニトマト

    • 17/03/11 14:49:02

    県によってというよりは、高校によって違いますよね。
    うちの県は公立は大抵プールあります。

    • 0
    • No.
    • 348
    • お通しのキャベツ

    • 17/02/17 21:58:09

    高校受験でプールがあるかのリサーチをして、プールのない学校にランクを落とす人もいるみたいですよ。

    • 0
    • 17/01/13 22:07:37

    >>342
    それって、生理なのに走らされるってこと?

    • 0
    • No.
    • 346
    • お正月飾り

    • 17/01/13 01:43:55

    水泳は、無かった~

    • 0
    • 17/01/13 01:42:10

    >>344
    違いますよ。女子高でした。

    • 0
    • No.
    • 344
    • おせち(カレーライス)

    • 17/01/13 01:35:10

    >>339
    それ、男子がふんどしの学校?

    • 0
    • 17/01/13 00:58:37

    高校によって違う。
    私は受験する際に2つ選択肢があって、最終的に決定打になったのはプールのない学校。
    泳げないし毛深いし水着も大嫌いだったから。

    • 0
    • No.
    • 342
    • コマまわし

    • 17/01/13 00:49:03

    うちもあった。体育の先生厳しくて生理でプール休んだらその振替で別日の放課後に泳がないといけなかった。休んだ日も校庭走らされたりしてるのに...

    • 0
    • No.
    • 341
    • 今年こそは

    • 17/01/13 00:48:39

    ない高校とかあるんだ!
    これは知らなかった・・・
    またひとつ賢くなったぞ^^

    • 0
    • 17/01/13 00:45:53

    ありました。
    1年のときは女性教師だったけど2年のときは男性教師で生理で見学するとき言うの嫌だったなぁ。

    • 0
    • 17/01/13 00:44:14

    あった。地下に。知らなくてびっくりした。
    泳げたからよかった。
    あとはグラウンドない学校だったからラッキー!て感じ。

    姉の学校はなかったよ。泳げないからランク落として通ったみたい。

    • 0
    • 17/01/13 00:40:02

    >>337
    えっ?
    本人にとってみれば死活問題だよ。

    • 0
1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ