Facebookやってる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/03/05 14:39:58

    >>38

    どうやったらそんなに??
    すごいです。

    • 0
    • 16/03/05 14:04:47

    私400人超えてた(笑)インスタは100人居ないよ!

    • 0
    • 16/03/05 14:01:17

    >>33

    リア充ってやつですか?羨ましい

    • 0
    • 16/03/04 21:04:03

    以前、やっていたけど、フェイスブックをやる意味が分からなくてやめました。
    楽しさが分からない。

    • 0
    • 35
    • さくらんぼ
    • 16/03/04 20:46:37

    >>34 強制ではないよ ニックネームみたいな人もいる

    • 0
    • 16/03/04 20:42:16

    フェイスブックよく知らないんだけど
    実名のせるんだっけ?

    • 0
    • 33
    • ○名無しさん○
    • 16/03/04 20:39:55

    100人近くいる。
    趣味のコミュニティが一番楽しい。
    なかなか会えない友達の近況も知れるしFacebookはなくてはならないな。

    • 0
    • 32
    • さくらんぼ
    • 16/03/04 20:36:35

    誰が何人とか気にならないなぁ
    でもそういうの見てくる人がいそうだから友達人数非公開にしてる

    • 0
    • 31
    • ナッツ石松
    • 16/03/04 19:47:56

    >>26誰が何人友だちか気にしたことないんだけど、私が他人に興味ないだけなのかなー。
    近況のアップは楽しくて、できるだけ全部見てるけど。

    • 0
    • 30
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 16/03/04 19:33:51

    >>7

    パーティとかイベントの招待Facebookで来るから便利だよー。

    友達個々に連絡取り合わなくてもアップしてるコは近況分かるから便利。

    スポーツ観戦やライブとか行ってもFacebookで同じ時に来てるって分かってその場で連絡取って会えたりするし。

    • 0
    • 29
    • パイナップル
    • 16/03/04 19:27:59

    >>27
    なりたかったと思うようにしてるって面白いね。

    たしかにね~。褒めあい合戦は見てて呆れる時ある。

    • 0
    • 28
    • さくらんぼ
    • 16/03/04 19:24:51

    旦那がアメリカ人だから向こうの家族に子供の写真とかメールするの面倒で
    FBにアップして近況報告してる。

    日本だとお友達とつながみたいな感じだけど 海外だとお友達もだけど家族や親せきとの
    近況報告みたいなのに使ってるよね。

    • 0
    • 16/03/04 19:14:35

    今だに必死に私生活のせてる人や必死にコメントしてる人はどこか病んでるのかなと心配になる
    あと芸能人みたいなブログっぽい人のは、この人芸能人になりたかったんだろうなと思うようにしてる

    • 0
    • 16/03/04 19:06:51

    わたし、他人からどう見られるか気にしてしまうタイプなので自分で嫌になっちゃう。
    気にしなくなりたいなー。

    • 0
    • 25
    • ナッツ石松
    • 16/03/04 19:04:06

    私も50人もいないよ。
    それでも一日放置するとさかのぼるのが大変。
    もっと少なくてもいいと思う。

    • 0
    • 16/03/04 18:27:15

    >>20私もコレー
    平気だよ。友達8人w

    • 0
    • 16/03/04 18:24:11

    >>19

    わたし最近、友達ってなんなのか分からなくなりました。
    顔見知りも友達なのか?って疑問に思います。

    • 0
    • 16/03/04 18:23:02

    >>21

    結局、何人もいてもコメントするのはリア友であって特に変わりないですよね。

    • 0
    • 16/03/04 06:37:26

    >>20私もだよ(笑)知り合い程度なら繋がりたくない。私は数えるくらいしか友達リストいないけど、何百にんとか友達いる人いてもイイねやコメント同じくらいだよね。

    • 0
    • 16/03/04 06:34:40

    >>13
    友達少ないと思われても平気な私は、健常者じゃないってことか。

    • 0
    • 16/03/04 04:53:40

    それは友達じゃないからね…って、言ってやりたい。
    lineやFacebookやTwitterが世に溢れだしてから、人間関係が希薄になって友達の意味も履き違えてる。

    • 0
    • 16/03/03 23:15:01

    >>15

    なんであんなにいるのかなって人いますね。
    そこまでいくとリア友ではないのは明らかですが。

    • 0
    • 16/03/03 23:13:25

    >>12

    自分は自分!たしかに。
    そう思えるまでもう少しかかりそうです。泣

    • 0
    • 16/03/03 23:12:00

    >>13

    みんな、感じるんですね。
    安心したー。

    • 0
    • 16/03/03 23:05:58

    500人とかいる人はいるよね。
    私も少ないし飽きてる

    • 0
    • 16/03/03 23:01:45

    >>11

    ストレスになりますね。

    • 0
    • 13
    • パイナップル
    • 16/03/03 22:57:42

    >>8それが人間でしょ?集団心理と言うものだよ。
    健常者なら誰でも感じると思う。

    • 0
    • 16/03/03 22:56:14

    >>10
    え?私も少ないよ(笑)気にしないほうがいいよ!!
    人は人、自分は自分だよ!

    • 0
    • 16/03/03 22:54:42

    Facebookしてる友達が、やらない方がいいと言っていた。ストレスらしい。

    • 0
    • 16/03/03 22:53:46

    >>8

    本当に少ないから。

    • 0
    • 16/03/03 22:53:27

    私性格悪いからネタとして見てる。
    自撮りばかりのせてるのとか、彼氏とラブラブアピールとか結構面白い。

    • 0
    • 16/03/03 22:50:51

    なんで友達少ないって思われるの嫌なの?おかしくない?

    • 0
    • 16/03/03 22:49:55

    メリットとデメリットおしえてー?

    • 0
    • 16/03/03 22:49:21

    Facebookってやらないほうがいいと思う事もある

    • 0
    • 16/03/03 22:48:11

    100人超えとか普通にいるし、ほとんどが100人近く。
    みんなそんなに友達いるの?って思う。
    むしろ50人以下って友達少ないみたいで嫌になります

    • 0
    • 16/03/03 22:47:26

    繋がってないと寂しい人達

    • 0
    • 16/03/03 22:47:01

    230位いるけど、それでも少ないほうだよ

    • 0
    • 16/03/03 22:45:58

    あんなもんいらん。気にするな。

    • 0
    • 16/03/03 22:41:46

    私13人(笑)
    よくたくさんいる人で、いいねやコメントない人は友達削除するとかいう人いるけど、意味わからん(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ