生活保護受けてる者ですが先日妊娠判明しました

  • なんでも
  • あかり
  • PC
  • 04/10/11 20:56:00

生保受給中のシンママです。タイトルの通りですが、生理が3週間ほど遅れてて検査薬2回試したところ、いずれも陽性でした。近々産院に行きたいんですが医療券発行してくれるんでしょうか?生む方向で考えてるんですが検診代や出産費用は補助してもらえるんでしょうか?保護や母子手当が打ち切りになったりしないでしょうか?詳しい方アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 04/11/19 01:53:58

    車は買えますよ。地域にもよるけど。

    • 1
    • 04/11/18 23:01:06

    アタシの知り合い乗ってるよ。

    • 0
    • 04/11/18 22:41:02

    仕事に必要って言っても車は駄目ですよ

    • 0
    • 109
    • &#x{11:F8A1};
    • D251iS
    • 04/11/18 17:09:03

    エアコンはOKで車はNGです。保険加入ができないし維持費など毎月の支払いができるということは「余裕がある」とみなされるから。

    • 0
    • 04/11/18 16:53:33

    所得出して仕事に使うって言えば車もってても乗ってもいいんだよ、たしか。

    • 2
    • 04/11/18 11:33:45

    貧乏子沢山。中国の田舎と一緒だね。貧乏でSEXしかする事ないもんね(笑)

    • 4
    • 04/11/18 11:23:36

    皆これが古トピだってわかっててレスしてんの?

    • 0
    • 04/11/18 10:16:58

    前に「エアコン貰って付けたら生保打ち切られて死んじゃったお婆さんがいる」ってニュースでやってたよね。エアコン駄目で車はいいの?避妊失敗とか言うよりも基礎体温計ったりして完璧な避妊するよね・・・普通。
    ゴムのせいにするなっつーの。アホくさ

    • 0
    • 04/11/18 09:21:51

    主さんだけじゃなく少し前のレスの人だって保護受けながら三人目妊娠だよ?夫婦二人いても自分の力で生活できないのに、一人目や二人目じゃなく三人目。自分達の力で生活できないんだから、せめて避妊しようという考えがあってもいいと思うんだけど?ゴム+外出し+安全日とか、普通に生活大変な人なら避妊を安易に考えたりしないよ?何とかなるさ…でいいのは他人に迷惑をかけてない人なんじゃない?保護を受けてるからこそ、避妊に対する考え方とか、何とかなるさ的な甘い考え方はダメなんじゃない?自立することを考えたら妊娠なんかできないはず。

    • 4
    • 04/11/18 08:51:42

    家と車あったら保護受けれませんよ?処分してからです

    • 1
    • 04/11/18 08:03:04

    保護受けてると周りからは、変なの目で見られるし、車や携帯何で持てるんかって、元々持ってたわけで。受けてから買う事なんて出来ません!貯金はできない!母子手当てだってもらっているけど、きちんとされていて、渡されるお金は決まってます。ごちゃ×2ゆうなら受ければ!

    • 2
    • 04/11/18 06:32:18

    彼氏に養ってもらえば?彼だって、母子家庭なの分かってんなら養う気がなきゃ子供作らないでしょ普通(-_-;)結婚しないなら養育費とかもらえばいーだけの話じゃね?
    これから家族が一人増えるんだから貰う事ばっか考えるんじゃなくて自分らでどーやって暮らしてけるかかんがえたら?

    • 3
    • 04/11/18 02:13:55

    100ゲッチュ

    • 0
    • 04/11/18 02:00:37

    車、家、ケータイあっても生保って受けられるんだぁ…車のない私の家を是非保護していただきたいよ。
    だけど車やガソリン、税金に支払う金があれば月々2~3千円のピル買えよ、と。完璧な避妊などないがより完璧に近い避妊はできるはず。だいたい、私なら自立した生活ができてないのに、セックスなんかする気になれないよ…

    • 3
    • 04/11/18 01:14:24

    主さん、その後はどうですか?
    みなさん、偏見もいい加減にしてくれって感じです。避妊は失敗する事あるでしょ?完璧な避妊をしろって事は、避妊手術しろとでも言いたいの?
    車、家、ケータイ持ってても保護受けられますよ。衣食住全部失わなきゃ保護受けられないんじゃ、死んじゃうでしょ。みんな、主さんの事情知らないでしょ?もしかしたら、何か病気があったりするかもしれないでしょ。喘息でも正社で働くの厳しいしね。アトピーじゃ、飲食店で働けなかったり…あんまり責めないで。

    • 11
    • 97
    • だから
    • KDDI-ST21
    • 04/11/17 12:58:15

    現時点ではNTTの固定電話買うより携帯の方が安いでしょ。電話ナシだと仕事もままならないよ

    • 2
    • 04/11/17 12:26:52

    トピずれですが
    彼氏=児童扶養手当打ち切り ッて場所にもよるんですね。
    うちは彼氏と住む家探すから手当を切ってほしいと言いにいったら「住所変更するときでイイですよ~」と打ち切りになりませんでした(ε・;)

    すごい田舎なんでシンマザいないせいか!?

    • 0
    • 04/11/17 11:47:04

    なぜにこのトピをあげたんですか?でも人の税金で生活しているのにも関わらず携帯もってるなんて…ぜいたくな暮らししてますね&#x{11:F9CA};この主さん

    • 2
    • 04/11/17 11:19:53

    自分達の力で生活できなくて、2年も人様の税金で生活しているのに3人目&#x{11:F9AC};&#x{11:F9AC};自分達の力で生活している普通の人は、自分達の生活が苦しいから子供は1人とか、完璧な避妊しようとか色々考えて暮らしてるのに、保護受ければ生活費や出産費の心配することもなく、妊娠して子供生めるんだね。しかも妊娠してから20万円とか貯められるほど、生活保護ってお金もらえるんだね。

    • 4
    • 93
    • まゆママ
    • J-SH53_a
    • 04/11/17 03:56:02

    私の家庭(夫婦+子供2人)生活保護を2年前から受けてます。私の場合(旦那との子供3人目)を去年妊娠して今年の6月に出産しました。妊娠検査薬で調べ保険証は保護になった時に市の人に渡してないからかかりつけの総合病院に行き妊娠がわかりその日に市役所に行き福祉事務所の旦那の担当をしてる人と話したら、簡単に出産してもいいよ。と言ってくれましたよ。都道府県によって制度はさまざまですからあかりさん?の所もたまに家に様子みにきたりする担当の人がいますよね?一度相談してみては?それからでないと話し進まないとおもいますよ。ソレと私の所は医療券発行はなかったですよ。検診代自費でした。「出産費20万~25万くらい用意しといて下さい」とはじめ言われてましたが会計の時出産費用は0円でした。保護や母子手当が打ち切りになったりするかは、私にはわかりません。一度役所に言って妊娠した事を伝えて下さいね。

    • 1
    • 04/11/15 16:32:22

    いまさらあげても…

    • 1
    • 91
    • シンママ
    • D251iS
    • 04/11/15 16:03:15

    ※不正に保護を受けた場合、生活保護法第85条又は、刑法の規定によって処罰されることがあります。主さんこの文章読んだことありません?

    • 1
    • 04/10/15 02:40:20

    確かに抜け道する方法はありますよ。ここではあえて言わないけど。万一不正が発覚しても責任追えないしね。どうしてもと言うなら生活保護関連の本やサイトなどで情報収集し自力で調べることを薦めます。不正であれ何であれ楽して金は貰えません。

    • 0
    • 89
    • 働く必要なし
    • KDDI-KC31
    • 04/10/15 02:07:15

    彼に生活見てもらってますから…でも、黙ってても貰えるものなら貰いたいですね~

    • 0
    • 88
    • 知らんがな
    • PC
    • 04/10/15 02:03:37

    そんな事思案する暇あったら身を粉にして働けよ

    • 2
    • 87
    • 聞きましたよ
    • KDDI-KC31
    • 04/10/15 01:57:29

    聞いたら打ち切りと言われました
    どぅやったら、隠れて手当貰えるんでしょうね?

    • 2
    • 04/10/15 01:51:42

    ↓役所で聞けば?

    • 0
    • 04/10/15 01:18:25

    じゃぁ、聞かれた場合は彼氏は居ますが金は貰ってませんって言えばいいのかな?
    一緒に住んでるのは彼の住民票を移してなければ大丈夫なのかな?

    • 0
    • 04/10/15 00:18:18

    彼氏から金もらったり一緒に住んでなければ平気ですよ~ただそれで先に子供作るのは非常識です~だったら子供作る前に彼氏に養ってもらえよ~って感じですからね~

    • 0
    • 83
    • へぇ~
    • KDDI-KC31
    • 04/10/14 01:19:54

    手当も生保も彼氏居ても貰えるんだ?

    • 0
    • 82
    • 下のボータフォンの方
    • KDDI-HI31
    • 04/10/13 22:41:03

    なんかいろいろ詳しく知れたから私はありがとぉって感じ
    彼氏はいぃんだぁ 足りなかったらくれるわけなんだね。じゃぁうちの友達子2人給料八万で毎月ギリギリ生活してるから生保受けれる訳だね~教えてあげなきゃねw

    • 0
    • 04/10/13 22:33:32

    そんなのわかっててレスしてる人がほとんどだと思うけど?

    • 0
    • 04/10/13 22:02:55

    おもしろい。
    仕事してんのに生保受けるのが不正だの彼氏作んなだの。そんなコトばっか言ってっと笑われちゃうよ、税金払ってるみなさん。生保受けてればみなさん働けと言われほとんど働いてるよ。足りない分だけしか生活費もらえませんのよ。別に彼氏作るのは自由でぇす。一緒に住んだらおしまいだけど(母子手当ても)同居してない婚約は許されんだな。そんなに気にくわないならみなさんのまわりの不正をドンドン密告してください~ただこの主婚約してれば子供作っていいって考えがバカだね。生保受けてるかぎりそこらへんのでき婚とは違うんだから結婚してから作るべきだよ。やることやんないで余計なコトばっかしてっからこんな結果になるんだよ~

    • 1
    • 79
    • つづき
    • SH900i
    • 04/10/13 17:50:58

    生活保護は、生活できない人を助ける制度です。病気などで働けない間の救済措置で、一時的なものという考えですから、役所側は何とか自分達の力で生活できるようになってほしいんですよね。だから、保護受給者に子供が増えて自立が遠くなるのは困るんだと思いますよ。かなりきついことを言われると思います…。
    彼と結婚できないのは、彼の親の反対などが理由ですか?何とか結婚できるといいですね!

    • 1
    • 04/10/13 17:39:39

    知人の実家が保護を受けてました。主さんとは違い夫婦揃ってました。妊娠して役所に話したら、自分達の生活ができなくて保護を受けているのに、子供を作られても困るようなことを言われ、遠回しにおろすように言われたそうです。妊娠して働けなくなって保護を受けるのではなく、保護を受けている上での妊娠だからだそうです。今は生活保護や母子家庭などの受給者を減らしてるので彼のことも調査されると思いますし、母子手当は打切りです。その分、保護費が上がるわけですから役所は簡単に生んでいいとは言わないと思います。難しいですよね。

    • 1
    • 77
    • 白くま
    • P900i
    • 04/10/13 08:32:42

    わたしもプーさんと、同じ意見です&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 04/10/13 07:49:58

    ここで批判ばかりしている方!もぅイィ加減止めといやらどぅですか!大人気ない!メールといぅだけで、実際、面当むかってそれだけの事言えるのかなぁ? 少し冷静な考え方で発言しないとねぇ!主さんも相談したい気持ち解るけど、早かれ遅かれ生保ケースワーカーさんにゎちゃんと伝えないといけないよ。話が進むのはそれから。都道府県に依って制度ゎさまざまですよ。勇気を出して産まれてくる子の為にも早めの手続きを進めます。

    • 1
    • 75
    • あゆみ
    • KDDI-HI31
    • 04/10/13 02:38:27

    あっちゅさん、詳しくありがとうございました。納得デスo(^-^)o

    • 0
    • 74
    • あっちゆ
    • N505i
    • 04/10/13 02:33:01

    あゆみさんへ 本来、新婚扶助とは生活にあてるものだと思います。母子手当もそうだと思います。だからあゆみさんは生活費にあてるんだから、もちろん子供さんの生活もなんだから正当でしょう。私の知人は自分の為だけに貯金して、生活費は元旦那からふんだくってましたよ。もちろん申告はせず。パートで家賃五万のマンションに住み子供二人は私学に行かせ、塾だのなんだとか元旦那から。パートだから収入が少ない為、非課税。納得いかない話でした。まぁ今は周りには友達はいなくなったみたいですがね。

    • 2
    • 73
    • あゆみ
    • KDDI-HI31
    • 04/10/13 01:55:48

    先ほど「分をわきまえて欲しい」と発言した者ですが。
    あっちゅさんへ。素朴な疑問なんですが、新婚扶助(大阪市の家賃補助のようなもの?)を遊びに使うのは不正受給なんですか?母子手当てを母親名義で貯金するのも?不正受給とは所得をごまかして受給してもらったり、本当は自分が育てていないのに母子手当てを貰ったりすることだと思ってたけど。
    うちも児童手当て(月5000円の)が出たら、生活費にあててますよ。

    • 0
    • 72
    • あっちゆ
    • N505i
    • 04/10/13 01:39:26

    横スレになりますが、不正受給といえば、新婚扶助もそうですね。ああ入った、遊びに行こう!って夫婦もいるし、母子手当のお金もしっかり自分の為に貯金してた知人もいましたよ!唖然としましたが。今日はリッチやーって言ってましたわ&#x{11:F9A1};世の中、まともに受給している者もいれば、さまざまなのも確かですよ。すいません、横スレで。

    • 0
    • 71
    • あっちゅ
    • N505i
    • 04/10/13 01:16:54

    ↓の方 そうなんですよね!全て福祉の方に頼りきるのも と思いますよ。やるだけやって苦しい生活の中で収入の分は保護費から、もちろん母子手当てもですが引かれ、なおかつ頑張った、でも出来ない、といえばなんとかなるでしょうが、相手の男性にも責任があるだろうし、まさか福祉は付き合うな、と言う権利もないわけだが、いくらかは男性には相談したんでしょうかね?その内容如何で福祉事務所も話に乗ってくれるんでは、と思うんですが。

    • 0
    • 04/10/13 01:16:44

    あっちゅさんへ
    彼氏がいてもなんでもいいけど自分の生活が補助がなきゃ暮らせないのに何故結婚前に妊娠したかそこにも腹がたってるんだと思いますよ。受給者をバカにするなといいますが不正受給者ばかりだと思いますよぶっちゃけ

    • 1
    • 04/10/13 00:54:40

    みんなが主さんに対してイラついたりムカついたりするのは、「分をわきまえてほしい」からじゃないかなぁ…主さんは働いて足りない分を生保で補ってもらってるんでしょう?不正受給とは違う。けどやはりみんなが楽ではない生活の中から出し合った税金を受給されているわけで、少なからず不公平感があるんだよね。それでやはり彼氏を作ったり妊娠しちゃったり、当然彼氏が払うべき妊娠出産費用まで欲しがったり、今までの手当ては大丈夫かとトピ立てたり、っていうのが許せないんだろうなあ。肩身狭く生きろとまでは言わないが、自分の立場を考えて、「やっていいこと悪いこと」の判断をつけていくことは大切なことでは。

    • 2
    • 04/10/13 00:51:32

    …主はどうして生保受けてんの?仕事してんでしょ?シンママなら母子手当も貰ってるよね?婚約してたなら彼とも生活面の計画とかちゃんとしてたんでしょ?なんか理解不能…(>_<)

    • 0
    • 04/10/13 00:48:59

    お腹の子のパパはお金だしてくれないの?主さん一人で背負うことじゃないでしょ?入籍しないにしても出産費用くらいはだしてくれないの?

    • 1
    • 66
    • あっちゅ
    • N505i
    • 04/10/13 00:47:26

    バカおんなですって?どーもどーもありがとうございます(^Q^)/^わたくしはバカといわるようがまーったく気にしませんので&#x{11:F995};&#x{11:F8F5};主さんが明日にでも職場のPCで御覧になられたらそれでいいので!税金泥棒とか、おっしゃられる方々の方が心、狭き事かと…(;^_^A

    • 2
    • 65
    • 通りすがり
    • PC
    • 04/10/13 00:46:43

    「私らの税金で面倒見てやってる」とか言ってる人。専業主婦も扶養控除や国民年金第3号で税金や年金免除されてたりするから、あまり偉そうなことは言えませんよ&#x{11:F9C8};

    • 2
    • 64
    • あなたたち!
    • SH900i
    • 04/10/13 00:36:45

    トピズレしすぎよ!
    あたしもか&#x{11:F9D2};

    • 0
    • 63
    • あっちゅって女!
    • KDDI-KC31
    • 04/10/13 00:34:39

    なんだ?このバカ女!

    • 0
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ