ジカ熱が日本上陸、感染者はブラジル滞在歴ある神奈川県在住10代男性

  • ニュース全般
  • みかん
  • 16/02/25 19:59:15

ニュース速報Japan
■2016/2/25 19:51 最終更新■

ブラジルに滞在歴があり現在日本にいる男性が、ジカ熱に感染していることがわかりました。流行が始まった去年5月以降、初の日本上陸。

厚生労働省の発表によると、ジカ熱の陽性反応が確認されたのは神奈川県在住で10代の男性。

現時点で、この男性がいつ日本に帰国し、どのような場所で過ごしていたのかなど、詳しいことはわかっていません。

厚労省は感染経路について調べるとともに、男性が日本に帰国して以降どのような場所で過ごしていたのかなど詳しく聞き取りを行うとしています。

また、本日2月25日午後9時からは記者会見を開き、この日本人男性のジカ熱感染に関して説明するとのこと。

2015年5月以降、ブラジルなど中南米でジカ熱の感染が広がっていますが、その広がりを見せて以降日本国内で感染者が出たのは今回が初となります。

http://breaking-news.jp/2016/02/25/022842

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/03/13 00:26:31

    愛知県の人は岡崎市だったんだね。
    最近、家の周りにも夕方になると蚊が出てきてるし、いくら気をつけてても、絶対に蚊に刺されないなんて不可能だよ。

    • 0
    • 16/03/12 00:17:39

    私も妊婦。
    しかも9月が出産予定日だから夏に流行なんてされたら怖い。
    何月予定日だろうが皆怖いよね。管理を徹底してほしいよ!!!

    • 0
    • 16/03/12 00:13:38

    >>150
    私も妊娠中。きっと妊娠中以外の人は刺されても、何て事はないみたいな報道だからね。
    だから危機感ないんだろうね。これからの季節、暖かくなるから心配になるよね。

    • 0
    • No.
    • 152
    • さくらんぼ

    • 16/03/11 22:16:40

    >>151
    ブラジル国籍の人なら結構たくさんいる。

    • 0
    • 16/03/11 17:40:48

    >>146
    愛知の外国籍の女性だってね。

    • 0
    • 16/03/11 15:46:10

    >>147
    私も妊娠中だからすごく怖い。
    マスクしたり、外出避けたりしても、家の中に入ってきて蚊に刺されたらどうしようもない。
    上の子もいるし。
    数十人の楽しみのために何万もの妊婦さんが感染の可能性があって、感染したら長く生きられない命を懸命に育てる可能性があるっていうリスクを国も、そこに旅行に行く人も知ってほしい。

    • 0
    • 16/03/11 15:44:28

    >>146行ったら戻ってくるな!迷惑すぎるわ

    • 0
    • 16/03/11 15:41:46

    >>146
    なぜ渡航禁止、入国禁止にしないのか

    • 0
    • 16/03/11 15:36:26

    >>146またかよ…
    無事に赤ちゃん産めるか心配だわ…

    • 0
    • No.
    • 146
    • パイナップル

    • 16/03/11 15:34:21

    また感染者出たね。


    ブラジル滞在の女性がジカ熱発症 流行受け国内2例目
    産経新聞 3月11日 13時28分配信
    94
     ブラジルに滞在していた地方在住の女性が国内でジカ熱を発症したことが11日、関係者への取材で分かった。妊娠などの恐れはなく、症状も軽いという。ブラジルなど南米でのジカ熱流行を受けて、国内で患者が確認されるのは2人目。厚生労働省によると、今の時期はウイルスを媒介する蚊が活動していないため、国内で感染が広がる恐れは低い。

     ジカ熱は蚊が媒介する感染症で、人から人への感染はない。ただ、妊婦が感染すると新生児に脳の成長に障害が出て発達障害を起こす小頭症を引き起こす恐れがあり、世界保健機関(WHO)が、「国際的に懸念される公衆の保健上の緊急事態(PHEIC)」を宣言している。

     日本では平成25年以降、フランス領ポリネシアとタイから帰国した日本人3人が、現地で蚊にさされ帰国後に発症。今年2月にも川崎市の男子高校生がブラジルからの帰国後に発症した。

    • 0
    • 16/02/26 21:46:46

    >>143
    川崎って在日メチャクチャ多いって。
    この時期にわざわざブラジル巡りってどうかしてる。

    • 0
    • No.
    • 144
    • さくらんぼ

    • 16/02/26 20:39:57

    >>142
    わざと持ち込んだとは思わないけど、海外からの移住者が多いから持ち込まれる確率は高くなるよね

    • 0
    • 16/02/26 20:37:56

    >>142何言ってんの?

    • 0
    • 16/02/26 20:19:56

    川崎って聞くとさ、在日がわざとブラジル行って持ち込んだんじゃないかって思ってしまうわ。

    • 0
    • 16/02/26 20:01:57

    >>125このキレ方は姑世代?

    • 0
    • 16/02/26 19:56:41

    >>125
    切れ方がうちの実母そっくり!
    あなた嫌い

    • 0
    • 16/02/26 19:20:45

    >>125切れ方が昭和初期w

    • 0
    • 16/02/26 16:30:52

    >>125 うわ、こういう言い方マジムカつく。

    • 0
    • 16/02/26 16:21:54

    >>136帰国してからは
    誰ともしてないって

    帰国しからはね

    ということはこれからはその可能性もあるよね

    まぁ近所なら特定されてるでしょ
    何週間も、ブラジルなんかに行く家族なんかは
    日系かもだし

    • 0
    • No.
    • 136
    • さくらんぼ

    • 16/02/26 16:15:41

    その男の子、誰ともエッチしてないといいね。

    • 0
    • 16/02/26 16:13:53

    また川崎国か

    • 0
    • 16/02/26 16:04:33

    >>125
    なんかうちの義母がまくし立てる時に似てる

    • 0
    • 16/02/26 16:02:39

    今、自宅待機中なんだね。
    大人しくしてるのかな。

    • 0
    • No.
    • 132
    • パイナップル

    • 16/02/26 16:01:40

    >>5
    性感染症してるみたいね。

    • 0
    • 16/02/26 15:45:09

    >>122
    ジカ熱媒介する蚊は日本では5月~11月辺りにしか活動出来ないから、妊婦が流行ってる地域に直接行かない限りはうつる可能性極めて低いよ
    ブラジルで小頭症の子が増えたのは事実だけど、ジカ熱が直接作用したのものかは確定してないし

    • 0
    • 16/02/26 15:44:38

    ジカ熱、感染から発症まで2日から12日多くは2日から7日、妊婦及び妊娠予定のある人は気をつけるようにって、治療法は特になし、対処療法みたい。

    • 0
    • No.
    • 129
    • パイナップル

    • 16/02/26 15:39:49

    これは妊娠初期の妊婦さんにうつったら危ないのかな?妊娠中期や後期でもうつったら危ないのかな?

    • 0
    • 16/02/26 15:38:13

    妊婦さんは小頭症になったり、怖いからって思ったけどけっこうそういうの平気なんだね。症状自体は軽いからって。

    • 0
    • No.
    • 127
    • パイナップル

    • 16/02/26 15:37:11

    本当迷惑。今妊娠中だから怖い…。
    妊婦さんや今年子作り予定してる人かわいそう…。
    なんでジカ熱流行ってる時にブラジルなんて行くの?熱出てるなら空港で自己申告して欲しかった。

    • 0
    • 16/02/26 15:37:08

    私は妊娠してないしこれからも妊娠する事はないから関係ないけど、これから妊娠する人は気が気でないだろうなぁ…。

    • 0
    • 16/02/26 15:33:15

    >>120 身勝手かな。ジカ熱流行ってるとこに旅行して病気持って帰るよりはマシかと思ってた。じゃあわざわざジカ熱流行ってるとこに旅行したほうがいいんだね。わかりました。

    • 0
    • 16/02/26 15:32:20

    遺伝子操作なんてやったらいけないことなんだよね
    自然の摂理が崩れたんだね

    • 0
    • 16/02/26 15:31:15

    何でわざわざそういう所に観光に行くんだよ。

    • 0
    • 16/02/26 15:21:23

    >>121
    妊婦さんの産む子供に影響あるかもでしょうに

    • 0
    • 16/02/26 15:08:09

    >>119
    ジカ熱は死に至るような重い感染症ではないし、媒介する蚊が少ない時期なら広がらないから行っても問題ないと思うよ
    感染症が~って言ったらどこにも行けないしね

    • 0
    • 16/02/26 14:59:40

    >>119それも身勝手じゃない?
    あなたが家から外出禁止にしとけば?

    • 0
    • 16/02/26 13:45:42

    でもさ、この時期にわざわざジカ熱流行ってるとこに旅行なんてって思ったら、旅行してる人けっこういるのね。虫除けスプレーして気をつけてますとかニュース出てたけど、旅行禁止にして欲しいよ。

    • 0
    • 16/02/26 08:35:10

    >>117だったらブラジルに送り返してやりたいわ

    • 0
    • No.
    • 117
    • パイナップル

    • 16/02/26 08:31:40

    >>114
    じゃない?でなきゃこんなに騒がれてるのにブラジルなんて行かないよね。

    • 0
    • 16/02/26 08:29:47

    こわいよね。夏出産予定だから蚊に刺される前に産んでしまいたい。

    • 0
    • 16/02/26 08:21:29

    >>114
    それならすぐバレるね。
    川崎在住のブラジル人ハーフとか?

    • 0
    • No.
    • 114
    • さくらんぼ

    • 16/02/26 08:18:55

    何でわざわざブラジルに行くの?
    夫婦のどちらかがブラジル人とか?

    • 0
    • 16/02/26 08:18:34

    >>98
    しかし、こんなに騒がれてる中でブラジル旅行ってなに考えてるんだろうね。

    • 0
    • No.
    • 112
    • パイナップル

    • 16/02/26 08:18:33

    ご近所や友達にはバレるよね
    ブラジルに行く家族ってそういないもん

    • 0
    • 16/02/26 08:18:16

    ブラジルの感染者凄いじゃない

    • 0
    • 16/02/26 08:17:30

    なんで今の時期にブラジルなんか行くの?
    リオのカーニバルで殺された女の人もいたよね?

    • 0
    • 16/02/26 08:17:09

    神奈川の女性が小頭症の子供を産んだら、疑ってしまうよね。
    関係なくても。
    夏じゃなくて良かった。

    • 0
    • 16/02/26 08:16:30

    家族で旅行だなんてお金持ちだわ

    • 0
    • 16/02/26 08:15:57

    >>98
    どういう状況で旅行?と思ったけど、そうなんだね。
    しかし迷惑だ。

    • 0
    • 16/02/26 08:13:54

    渡航禁止にして欲しい。こういうバカな家族が行かないように。

    • 0
1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ