沖縄の男性、中国から輸入のおもちゃの破片で目に重傷 国民生活センターが注意喚起

  • ニュース全般
  • みかん
  • 16/02/25 19:53:29

産経新聞 2月25日 15時8分配信

 国民生活センターは25日、沖縄県内に住む男性(33)が、左右にひもを引っ張って円盤を高速回転させて楽しむ玩具「光るびゅんびゅんマスター」で遊んでいた際、円盤の破片が飛び散って目に入り、重傷を負ったと発表した。同玩具を販売した事業者は現在、販売を中止しているが、同センターは同玩具にひび割れなどが見つかった場合は、使うのをやめるよう注意喚起している。

 同センターによると男性は昨年12月、沖縄県内で、子供に手本を見せようと、玩具を高速回転させて遊んでいたところ、飛散したプラスチック製の円盤の破片が目に入った。角膜裂傷などの重傷を負い、医療機関に入院したという。

 事故を受けて同センターが調査を実施したところ、ひび割れなどの破損がある状態で同玩具を使用すると、割れた破片が毎時130キロで飛散する可能性があることが判明した。調査結果を踏まえ、同センターは「小さくても傷やひび割れがある場合、使用を中止してほしい」と話している。

 事故が起きた玩具は、大阪府東大阪市の輸入販売事業者「戸成」が中国から輸入した製品。円盤に通したひもの両端を左右に広げるように引っ張ることで円盤を高速回転させ、その遠心力により、円盤内のバネスイッチが入り、LED電球が点灯するというもの。同社はこれまでに1個当たり50円程度で、約20万個販売している。主にゲームセンターの景品などとして知られているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000522-san-soci

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/02/25 19:59:19

    国民生活センター
    『使用中に破片が飛び、目を負傷した回転させる玩具-小さなものでも傷やひび割れがある当該品は、使用を中止してください』
    http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20160225_1.html

    • 0
    • 16/02/25 19:54:10

    へー、今はブンブンゴマも買う時代になったのね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ