姉妹ケンカ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • りんご
    • WseisG7w4k

    • 16/02/25 21:32:39

    私高校妹中学のとき殴りあいの喧嘩したよ

    でも今は仲良し。一緒に買い物いったり。

    • 0
    • No.
    • 8
    • W1gd2pPYqt

    • 16/02/25 21:09:53

    >>7
    思い返すと止めてしまってます。
    ケンカしたら止めないでいます。

    殴り合いは、やはりさすがにないですね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • パイナップル
    • 9qu5JyeXPF

    • 16/02/25 20:54:06

    >>4
    ぶつかり合ったほうがいいと思うわりには、ケンカすぐ止めるの?うちはあまり口出ししないよ、自分で自分の制し方とかコントロールできたほうがいいだろうから

    • 0
    • No.
    • 6
    • さくらんぼ
    • dkfraiMfFt

    • 16/02/25 20:46:53

    ウチの子達仲良いし、ケンカもするけど、さすがに殴り合いのケンカはした事ないよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • W1gd2pPYqt

    • 16/02/25 16:34:52

    >>3
    家の子達は二人で出掛けたり笑い合ったりはします。

    お姉ちゃんに好きか嫌いか聞いてみたらどうでしょう?不満があるのかもしれないですよね。

    私は個別で娘達から不満や好きなところを聞いたりフォローしたり
    します。

    • 0
    • No.
    • 4
    • W1gd2pPYqt

    • 16/02/25 15:01:16

    コメントありがとうございます。

    兄弟ケンカしたりぶつかり合ったり弱肉強食的な環境で育った方がメンタルも強くなるのかな?と思いまして…ケンカし始めたら止めますか?私は直ぐに止めます。ちょっと子育ての壁に当たってる感じです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 3pzkXSWTLk

    • 16/02/25 13:15:39

    うちもそれ心配していました。

    口喧嘩もありません。姉妹で特別仲良くもないし、長女は面倒見が悪くてあまり笑わないし、人に興味がなく、友達や家族のことでさえも無視します。幼稚園のときから。

    だから、次女は長女が嫌いで話しかけたりしません。どうせ無視されるので。小さなときからずっと…
    小学高学年と中学年ですが、私達が亡くなったら心配で。事件とか起こさないか心配。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • K0qIyx1niA

    • 16/02/25 13:13:49

    主さんどんな環境で育ったの!?
    姉妹で殴りあいの喧嘩って…
    ないのが普通だわ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • りんご
    • QF9PHwL390

    • 16/02/25 13:03:57

    口喧嘩してるなら、喧嘩してるよね。殴り合いの喧嘩なんてしなくていいでしょ。
    兄弟でも殴り合いの喧嘩なんて見たことないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ