超激務で制約多いNHKうたのおねえさん 月給は推定30万円程

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/02/19 09:20:01

 NHK・Eテレの長寿番組『おかあさんといっしょ』で、20代目の「うたのおねえさん」を務めてきた三谷たくみ(29才)がこの春、番組を去ることになった。在任8年は史上最長記録だ。

 卒業会見では涙ながらに「やり切れたかな。(これからは)ゆっくり過ごそうかと思っています」とはなした、たくみおねえさん。子供たちだけではなく、早くもお母さんやお父さんの間で「たくみおねえさんロス」が広がっているという。

「笑った時のえくぼがかわいくて声もキュート。出勤前の夫も、たくみおねえさんの笑顔とアニメ声に癒されていたみたい(笑い)。寂しくなりますね」(30代主婦)

「近所のママ友の間では“30才強制引退説”も。まだたくみおねえさんは続けたかったんじゃないかしら」(20代主婦)

 芸能界にもファンが多い。大泉洋(42才)が映画の舞台挨拶で「今いちばん会いたい人」にたくみおねえさんを指名すれば、生田斗真(31才)もバラエティー番組で、姪と一緒にテレビを見ていたら「どんどん好きになっちゃって」と明かし、番組でのゲスト共演を熱望したが叶わなかった。

「うたのおねえさんは『おかあさんといっしょ』以外の番組には、たとえNHKでも出演できない決まりです。イメージが大切なポジションですし、とにかく多忙なんです」(NHK関係者)

 そのふんわりやわらかな印象からは想像もできないほど、うたのおねえさんは超激務だ。月曜から水曜が収録、木曜が次週のリハーサルで、金曜が歌の録音。さらに週末は地方へ出かけて番組のコンサートに出演。1週間休みなく働きづめだが、どんなに疲れて体調が悪くても、笑顔を絶やすことはできない。

「子供たちと共演するコーナーが多いですが、子供たちは台本通りに動いてくれるわけじゃない。おねえさんたち出演者が細かく子供たちに気配りしたり、がまんしたりして、収録を進行させる努力には本当に脱帽です」(前出・関係者)

 その上、うたのおねえさんにはさまざまな厳しい掟があるという。たとえば「海外旅行の禁止」。代わりがいないから、事故や悪天候で帰ってこられなくなると困るという理由だ。同じように、けがや事故が怖いので車の運転やスポーツもNGだという。

「どんな時も子供たちの憧れ、お手本でなければいけません。派手なネイルやピアスは禁止だし、歩き食いも禁止。品がないですからね。スキャンダルも御法度なので、恋愛も結婚ももちろん禁止です」(前出・関係者)

 アイドル以上といえるほどストイックに『おかあさんといっしょ』を最優先にした生活ながら、収入はそれほど恵まれてはいないそうだ。

「NHKの規定で契約社員扱いなので、おそらく月給のベースは30万円ほどだと思います」(別のNHK関係者)

 そんな生活を、笑顔で8年間も続けたたくみおねえさん、これまでお疲れ様でした。

※女性セブン2016年3月3日号

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/20 00:04:50

    >>76
    ゆうぞう前のあきひろお兄さんの頃はひろみちお兄さんだったから、意外と長すぎるほどではないよね。
    一番上の娘の時は、あきひろお兄さん、りょうこお姉さん、ひろみちお兄さん、タリキヨコさんだったかな?
    いとうまゆさんはその後だった?
    一番下も幼稚園に通うからたくみお姉さんと卒業だ。

    • 0
    • 16/02/20 00:04:18

    >>91
    休んだのはコンサートだよ

    • 0
    • 16/02/19 23:59:15

    >>92
    ひろみちお兄さんはお子さんいたよね
    幼稚園とかどうしてたんだろう?

    • 0
    • 16/02/19 23:51:37

    歌のお兄さんも、体操のお兄さんも結婚してたとしても、子供の運動会や授業参観に行けないよね。バレちゃうもんね…
    それも辛いね。

    • 0
    • 16/02/19 23:43:06

    >>90
    二人休んだら、歌はナシ?!
    その回見たい!!

    • 0
    • 16/02/19 18:28:43

    何年か前にインフルエンザで二人とも休んだ事あったよね。

    • 0
    • 16/02/19 17:21:25

    安いんだね

    • 0
    • 16/02/19 17:20:41

    うちの息子が8歳だから、正にたくみお姉さんと共に歩んだ感じだわ。0歳の頃からみてたから。感慨深い。

    • 0
    • 16/02/19 17:14:12

    >>86同じアパートのママが、30歳になったら~を言ってたよ(笑)
    ママスタ住民かとも思っちゃうよ

    • 0
    • 16/02/19 14:34:51

    近所のママ友と「30歳で引退らしいよ~」とかはなすのか(笑)

    • 0
    • 16/02/19 14:29:43

    >>84
    そうそう。ひろみちお兄さんと奥さんは大学の同級生だったはず。奥さんはテレビ体操の方にに出てたんだよね。
    でも絶対にバレないようにしなきゃいけないから大変だったんじゃないかな。なんかの番組で私服だと意外に体操のお兄さんだと気づかれないとか言ってたみたいだけど。

    引退して本人がバラすまで誰も知らなかったみたいだからよっぽど徹底してたんだろうね。

    • 0
    • 16/02/19 13:26:04

    >>82
    弘道お兄さんは
    お兄さんになる前から
    奥さんと付き合ってたみたいで
    受かって、 結婚しちゃえで結婚したと話してた覚えがある。
    けんたろうお兄さんも当初は結婚してたんじゃない?
    お姉さんは結婚は駄目。に可哀想とも言ってた。

    • 0
    • 16/02/19 13:14:42

    >>79
    私が見たのは恋愛はダメだけど結婚はいいって。
    結婚するには恋愛しなきゃだから実質無理って見た。

    だいすけ兄さんと結婚はデマだと思うけど。

    • 0
    • 16/02/19 13:13:54

    ひろみちお兄さんは結婚して息子さんも居たよね。
    歌のお兄さんお姉さんは恋愛禁止で体操のお兄さんはOKなんて。

    • 0
    • 16/02/19 13:12:01

    たくみお姉さんになったとき、「お姉さんの声がスプーだ!」って思ったな。

    • 0
    • 16/02/19 13:09:07

    >>60
    うちの子も収録に参加したけど、優しかったって言ってた。何か淋しいな。

    • 0
    • 16/02/19 13:07:52

    >>75
    え?歌のお兄さんと?
    だったら、お兄さんも辞めないといけなくなるよね?
    恋愛禁止なのに、辞めてすぐ結婚したらおかしいよ。

    • 0
    • 16/02/19 13:04:06

    >>75
    妄想だよ。

    • 0
    • 16/02/19 13:02:21

    >>75え、そうなの?
    どこ情報?

    • 0
    • 16/02/19 12:59:06

    >>71
    ありがとう!
    私が見始めた時、ゆうぞう、しょーこお姉さん、よしお兄さん、まゆお姉さんだったから、もっと長いのかと思ってた。

    • 0
    • 16/02/19 12:53:06

    >>74
    そうなの?
    結婚するから卒業だと書いてあった。

    • 0
    • 16/02/19 12:51:16

    >>73それはお母さん方の願望かと...

    • 0
    • 16/02/19 12:50:29

    歌のお兄さんと付き合ってるって本当かな?

    • 0
    • 16/02/19 12:38:24

    >>70頭髪危ないよね。

    • 0
    • 16/02/19 12:33:05

    >>66
    調べたら16年度で12年目らしいよ。

    • 0
    • 16/02/19 11:18:32

    >>66
    子どもたちから見たら、おじさんだよね

    • 0
    • 16/02/19 11:00:12

    忙し過ぎてあまりお金の使い道無さそう。

    • 0
    • 16/02/19 10:53:22

    >>63
    りさお姉さんは変わったばっかりだからしばらく交代はないだろうね。

    • 0
    • 16/02/19 10:52:07

    凄い倍率で超難関突破して歌のお姉さんになれるわけだしさ、本人たちは給与の問題ではないんだろうね。

    • 0
    • 16/02/19 10:51:24

    >>63
    よしお兄さんは何年目なんだろう……長いよね!?

    • 0
    • 16/02/19 10:48:53

    これからの営業でギャラが今までの安月給分以上にもらえるって聞いたけど。

    • 0
    • 16/02/19 10:44:39

    >>63
    うん

    • 0
    • 16/02/19 10:40:02

    だいすけりさよしは残るの?

    • 0
    • 16/02/19 10:37:30

    >>58
    いや本当だわ。
    しょうこお姉さんとイメージ違って、なんかちゃらっとした大学生なんだろうなーみたいな。今になったらプライベートまで30才まで生娘演じて、頑張ってくれたよね(T_T)
    早くいい恋愛して幸せになって欲しい!!

    • 0
    • 16/02/19 10:33:43

    >>54
    ごめん!

    よし!!おかあさんといっしょデビュー!!
    って言う意気込みの よし 笑

    • 0
    • 16/02/19 10:30:23

    >>55 いや~、忙しいと思うな。週3の収録も朝から夕方にかけて3回くらい撮り溜めしてるし、コンサートのリハーサルもあるだろうし、テレビだけじゃなくて、幼児雑誌の撮影もあるし。
    新しい歌の撮影、ダンスの練習…、本当に休みはなかなか無いだろうなって思うな。

    娘が3歳の時収録で会ったけど、皆子どもに優しくて上手く誘導してくれて感動したな。
    寂しいけどゆっくり休んで欲しい。

    • 0
    • 16/02/19 10:29:39

    >>55
    激務だよ。
    地方コンサートの練習、本番、歌の練習、収録。
    テレビの収録だって20分の撮影するのに沢山の時間費やすでしょうし。

    • 0
    • 16/02/19 10:29:12

    >>52
    そうそう、私もボロカス言った一人だったわ……。
    意地悪そうな顔とぶりっ子が嫌~って思ってたんだけど、ここまで頑張ってくれると、あの時は申し訳ありませんでしたって謝りたい。
    絶対すぐやめて芸能活動始めると思ったのに、意外だった。

    • 0
    • 16/02/19 10:25:59

    >>55
    歌の収録や地方コンサート、リハーサルもあるんだよ?
    ほぼ休み無しだよ。

    • 0
    • 16/02/19 10:25:12

    >>54
    よし!おかあさんといっしょデビュー!ってことじゃない?

    • 0
    • 16/02/19 10:23:31

    毎日見るから(しかも朝夕2回)凄く働いてるように見えるだけじゃない?制約は確かに厳しいけど、毎日収録してる訳じゃないだろうし。

    • 0
    • 16/02/19 10:19:26

    >>50
    よしおかあさん?!

    • 0
    • 16/02/19 10:18:55

    一番上の子が1歳の頃から見てました。そして三番目の子が今二歳で見てます。大好きでした。本当にお疲れ様でした。

    • 0
    • 16/02/19 10:18:26

    >>47
    ウチも9歳
    ちょうどNHK見始めた頃に交代だったな~
    あの頃は たくみお姉さんママスタでボロカス言われてたよね

    イメージ大事にして一切スキャンダル無く過ごして そろそろ30歳かぁ~
    よく頑張ったよね!

    • 0
    • 16/02/19 10:17:29

    たくみお姉さん可愛くて人気だったから、次のお姉さんプレッシャーだろうな。

    • 0
    • 16/02/19 10:16:13

    >>31
    やってるわ!うちも8才!
    子供が生まれて、よしおかあさんといっしょデビュー!と思ったら しょうこお姉さんと体操のひろみちお兄さんじゃなくなってショックだったもん。
    途中で変わったのはまゆお姉さんかな。
    あとグーちょこランタンから名前忘れたけど、天神?のやつに変わったのは衝撃的だった。あんなに見たのに名前が出てこない…

    • 0
    • 16/02/19 10:14:11

    >>45
    なんでこんな考えになるのか馬鹿としか言いようがないね。

    • 0
    • 16/02/19 10:12:31


    推定30万なのにお給料の話しで盛り上がってさすがママスタw

    • 0
    • 16/02/19 10:10:47

    >>31
    そういえば、9才の息子が1~2歳の時に代わったことになるけど、もっと大きかったような……不思議だね。

    • 0
    • 16/02/19 10:09:30

    >>45
    アホかw

    • 0
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ