変なおばあさんが野菜を

  • なんでも
  • 匿名
  • 16/02/18 14:09:12

売りにきたんだけど!
里芋いらないか聞かれてちょっと見に来てって
言ったから、見に行ってたくさん採れたんだよってもらってくれると嬉しいって言って話聞いてたら500円だって!
こういう人っているんだね。
見た目普通の腰曲がっておばあさんだよ。
もらう気でいたから断れなくて買っちゃったー。

似た経験ある人いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/02/18 19:31:26

    結構都会なんだけど、病院の前で、若い人が箱持って近寄ってきて、みかんいりませんかって売りにくる。
    違う場所でもある。りんごの時もあった。
    売り歩いてるみたいだけど、よくあるのかな。

    • 0
    • 16/02/18 16:08:48

    15年位前、当時賃貸マンション(エレベーター無し)の3階に住んでた時、不意にインターホンが鳴って出てみると見知らぬおばあちゃんが…。

    「300円でいいから野菜を買って欲しい」と言われて買うことに。

    内容は覚えてないけど、たくさんの野菜を渡されて、思わず「こんなに良いんですか!?」って言った位いただきました。

    足を引きずるように歩いていて、3階まで野菜を持って上がるの大変だっただろうなってこのトピ見て思い出した。

    しんみりしちゃった。

    • 0
    • 16/02/18 16:06:30

    毎年秋になると椎茸じじいが来るよ

    • 0
    • 16/02/18 16:03:00

    今流行りの詐欺?
    うちの方でそんなの見た事もないし聞いた事もない
    物もってきて売り付けるのって犯罪じゃないの?

    • 0
    • 16/02/18 15:54:59

    ご近所にいるよ
    お爺さんの方が野菜ただであげると言うけど、それを奥さんにバレたら、後で金金と言ってくる。
    だから、バァさんにばれないように、お爺さん皆んなにあげてる

    • 0
    • 16/02/18 15:52:17

    うちは、お婆さんが手作りキムチ売りにきたよ。
    小さいパックで1000円って。
    買わなかったけどね。

    • 0
    • 16/02/18 15:47:19

    親戚の家から使い切れないくらい貰えるからいらないと断る。
    梅干しとか味噌とか自家製のを持ち出したら必ずこれ言う。
    そういうのは決まってぼったくりだから。
    ばぁちゃんは、行商のバァちゃんが来た時に、ただなら貰ってあげるけどお金出すなら味見して納得できなければ買わないわよ。食べ物にはこだわってるのって追い返したって言ってた。

    • 0
    • 16/02/18 15:37:36

    私は幼稚園の帰りに畑があるんだけど、娘と歩いてたら「大根いらない?」と声をかけられてまず1本、次に娘が抜きたいと言ったので抜かせて貰って合計2本知らない人に貰ったことがある(笑) 田舎だと収穫時期に余っててくれるよね。

    でも断れない雰囲気もわかる(笑)

    • 0
    • 16/02/18 14:58:05

    ちなみに梅干しもすすめてきた!
    うちも作ってるからって断ったけど
    その後切干大根があるとは思わなかった。
    おばあさんやり手だなぁ。

    • 0
    • 16/02/18 14:56:27

    >>37
    経験あるんだ!断れないよね。
    でもまた来ても買わないようにする。
    お年寄りって断りづらい(T_T)

    • 0
    • 16/02/18 14:54:25

    >>38 言い訳でした!

    • 0
    • 16/02/18 14:54:03

    >>29
    本当だね!
    でもおばあさんももらってくれないかって
    言ったからくれると思ってー
    ってイぃわけ(^_^;)気をつける!

    • 0
    • 16/02/18 14:53:08

    あるw
    幼稚園の前のおじちゃんが野菜干してて「これいらないか?」って言われて断ろうとしたんだけど子供が反応しちゃってなんか色々渡されたあとに金請求されたわ。
    その後断ることもできず払った(^_^;)

    • 0
    • 16/02/18 14:52:25

    >>25
    それが田舎だからか、いるんだよー。
    だからいつもの農家の方かと思って。
    これから気をつける!

    • 0
    • 16/02/18 14:51:00

    >>21
    マジ?食べないほうがいいかなぁー?
    でも1000円高かったし、もったいないなぁ。泣

    • 0
    • 16/02/18 14:49:49

    >>20
    無料ならいいねー!
    押し売りありえないよね!
    今回限りで買わないようにする。

    • 0
    • 16/02/18 14:48:24

    >>17
    無人販売だよねー?私もよく買う!
    新鮮で安いよね!

    • 0
    • 16/02/18 14:32:26

    >>14
    スーパーで買ったら100円で買える量だよ!
    すごい増えるから1回で全部戻しちゃだめって
    しつこく言われた。笑

    • 0
    • 16/02/18 14:32:09

    >>23
    そうだよ。
    東北の農園まわって落ちたやつをただでもらうの。
    それを首都圏に持って来て、日雇いのジジババとかに売りに行かせるの。
    産地直送!新鮮!みたいな文句でね。

    • 0
    • 16/02/18 14:31:06

    >>12
    初めて聞いた!似た内容?笑

    • 0
    • 16/02/18 14:30:29

    タダでもらう気でいたのが悪い。
    次からは無視で。

    • 0
    • 16/02/18 14:30:24

    >>11
    若者だったら買わなかった!
    おばあさんはズルい!笑
    90才位の人だと思う。

    • 0
    • 16/02/18 14:28:51

    >>10
    こわっ!日焼け止めなんて売る人いるんだ!
    色んな商売あるんだね(^_^;)

    • 0
    • 16/02/18 14:28:35

    >>21その知人を信じないほうが良いんじゃない?

    • 0
    • 16/02/18 14:28:01

    うちにはよくこういう人くる。ただでくれる他人にくれる人なんて、いるわけないじゃん

    • 0
    • 16/02/18 14:27:49

    >>9
    正座を崩した座り方わかる?
    何て言えばいいんだろ。ぺたって座って
    広げ始めたー!押し売りだよね!

    • 0
    • 16/02/18 14:27:31

    >>21
    え、ああいうのって落ちたやつなんだ。

    まー買わないけど

    • 0
    • 16/02/18 14:26:17

    >>8
    田舎だから農家の人がよく野菜くれるんだ。
    だからつい(^_^;)
    その人達の仲間かと思った!

    • 0
    • 16/02/18 14:25:52

    うわぁ…産地のわからない野菜なんて買えないわ。
    落ちてる林檎を拾い集めて、駅前とかでトラックの荷台で売ってる生業の知人がいるから信用できない。

    • 0
    • 16/02/18 14:25:40

    うちのマンション里芋、えんどう豆タダだよ~
    大家さんがポストの所に袋に入れて置いてくれてお好きなだけどうぞって書いてある。
    野菜くれる人はいても売りつける人いないから、そんな人着たらドン引き。

    • 0
    • 16/02/18 14:25:10

    >>7
    うちも田舎なんだけどなぁ。
    100円ならまだかわいいよね!

    • 0
    • 16/02/18 14:24:02

    >>5
    だよねー。もう買わない!
    帰るときにリュック背負わせてくれって
    頼まれたよ。
    かなり重かったから、一つ減ってよかったねって
    思うことにする!

    • 0
    • 16/02/18 14:23:01

    うちの近所の田舎道の端に色んな野菜わ並べてる無人の屋台みたいで箱に金を入れて欲しい野菜を持って行くの。

    朝採れた野菜を並べてるんだよ
    トマトなんて甘くて美味しいよ。

    • 0
    • 16/02/18 14:22:21

    >>4
    くれるなんて優しいと思ったけど、そんな甘くないね(T_T)

    • 0
    • 16/02/18 14:20:45

    >>3
    怪しいよねー。でもホント普通のおばあさんで
    断れなかった!
    危機管理持たないと!

    • 0
    • 16/02/18 14:18:57

    千切り大根が500円~?たけ~´д`

    • 0
    • 16/02/18 14:17:40

    >>2
    6個か7個入っただけだよ。
    ついでに切干大根まで買わされた。
    200円くらいかと思ったらこれも500円!
    500円玉なくて1000円出したのが悪かった。
    もぅ絶対買わない!!!

    • 0
    • 16/02/18 14:17:26

    泣けるなすび売りの絵本思い出した

    • 0
    • 16/02/18 14:17:13

    うち、オートロックのないマンションなんだけどピンポンして若者が売りに来るよ
    断るからいくらかは不明

    • 0
    • 16/02/18 14:16:29

    野菜とかじゃないけど、しまむらの駐車場でいきなり声掛けられて日焼け止め買わされそうになったことはある

    • 0
    • 16/02/18 14:15:14

    >>6
    玄関って、それ押し売りだな(笑)
    通報したら?(笑)
    主は良い客になっちゃったねー

    • 0
    • 16/02/18 14:14:00

    知らない人から物を貰おうとしたんだわら

    • 0
    • 16/02/18 14:13:59

    うちもたまに来るけど100円だったよ。田舎だからかなぁ

    • 0
    • 16/02/18 14:13:48

    >>1
    最近農家の人がレタスいっぱいくれるから
    タダだと思って!
    しかも玄関前に座り込んで広げだしたから
    断れなかったー
    普段ピンポン出ないんだけど、シルエットが
    小さくて子どもに見えた!

    • 0
    • 16/02/18 14:13:08

    また来るよ

    • 0
    • 16/02/18 14:12:46

    見に行っても高いなら買わないなぁ
    里芋に500円なんか出せないわ

    • 0
    • 16/02/18 14:12:07

    あの少し前に流行った果物売を思い出した。

    なんか最近は物騒で、急に売りにきた人からは買えない。
    周りに農家さんとか畑あるとか地域性によるかな。
    周りにはないから、怪しく思う

    • 0
    • 16/02/18 14:11:26

    どれくらいで500円?

    • 0
    • 16/02/18 14:10:30

    500円って聞いた時点で私なら華麗に去るわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ