「日本シネ!!!」保育園の抽せんに落選したユーザーの怒りの投稿が話題 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 586件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/17 10:35:42

    >>86あなたは完璧な人生なのかな?みんな思い通りに人生が行くとは限らないよ。
    自業自得と分かってる人に対して言うならまだしもどんな理由でこうなったかもわからないのによく言えるね。

    • 0
    • 16/02/17 10:35:59

    >>80
    これだから貧乏人は…みたいに書く人も同じレベルだと思うけどね!

    • 0
    • 16/02/17 10:36:05

    >>86頭悪い政治家はこんな考えなんだろうね。(笑)

    • 0
    • 16/02/17 10:37:49

    自分の子供育てるのに人の手やお金を当てにしてるのかな。

    産んでやる働いてやるって何様?

    自分が産みたくて産んでるんだし、働きたくて働いてるんでしょ?

    その程度の財力の人が産んで大丈夫??

    • 0
    • 16/02/17 10:38:00

    イイネが1万6000って、これ日本人じゃなく大半が在日じゃないの?
    投稿者の言ってることが実施されたら日本の多種民族になっちゃうわ(笑)
    何言ってんだか。
    呆れる。

    • 0
    • 16/02/17 10:38:38

    まぁ安部さんは、奥さんが景気良くなったから働こっかなーってちょっと働いただけで20万もらえるよっていってるような人だからね。
    こんな人がトップで一般人の気持ちも考えろなんて無理な話だよねw

    • 0
    • 16/02/17 10:38:52

    >>90確かに

    • 0
    • 16/02/17 10:39:02

    >>81
    遊んでた人が一人減る位は平気だと思うんだけど補欠選挙みたいなのするんだよね。いらないんじゃないか?三千万位節約できるよね。給料下げたらやりたい人も減るだろうし、お涙頂戴の芸能人とかも必要かな。

    • 0
    • 16/02/17 10:40:13

    >>94うん無理

    • 0
    • 16/02/17 10:40:57

    >>93
    まずは生粋の日本人しか政治家になれないようにする?

    • 0
    • 16/02/17 10:41:09

    >>90
    手当て、手当て、金、金…。
    人のお金をあてにして子育てするのは気持ち悪いよ。

    • 0
    • 16/02/17 10:41:12

    [日本シネ]なんて、生粋の日本人ならそんな風に言わないわ。
    主張は分からないでもないけど、人に物事伝えるときはもっと落ち着いた見解を書かないと、まともな人は誰も相手してくれないわ。

    • 0
    • 16/02/17 10:41:16

    ドン引き

    • 0
    • 16/02/17 10:41:58

    勤めてるのに保育園また抽選継続って事なの?
    普通1度入れたら継続だよね

    • 0
    • 16/02/17 10:42:07

    >>98 賛成

    • 0
    • 16/02/17 10:44:00

    >>98
    えっ、日本て日本人以外も政治家になれるの?!

    • 0
    • 16/02/17 10:44:33

    金よこせとかはどうかと思うけど、働けと言ってる割には保育園は足りないわ、PTAなんかは働いていようが関係なく出なさい。だし。プラス地域の自治体とかもある。
    それらのほとんどがお母さんの役目になってる。
    そしてそれらに理解のない一般企業。
    一部大手企業はおやすみなんかに寛大なんだろうけどね。
    そんなんで働ける税金おさめろ言われても素直にはいそうですかーって思えません。

    • 0
    • 106
    • いくきゅうあけ
    • 16/02/17 10:44:43

    >>102でしょうね

    • 0
    • 16/02/17 10:45:10

    >>99
    はぁ?お金ないと生活できないし
    そもそも働きたいって言ってるんだからクレクレだけじゃないでしょ?
    育休産休だって復帰して当たり前の制度なんだから
    貧乏人、その程度の財力で~っていう人って時代遅れのじじいって感じ

    • 0
    • 16/02/17 10:45:47

    >>92
    控除もなく三号でもない専業の方が少ないんじゃない?
    偉そうに言っても本当にお金持ちは少ないんだよ。
    控除や三号は旦那が負担してるわけでもないし、私は偉そうに言えないよ。手当や控除がなくなったら働かなくちゃいけなくなる。

    • 0
    • 16/02/17 10:46:16

    >>99頭悪いのかな?

    • 0
    • 16/02/17 10:46:57

    >>107いろんな事シュミレーションしません?

    • 0
    • 16/02/17 10:48:01

    全く賛同できない。
    お金ない人は子ども産まなくていい。

    • 0
    • 16/02/17 10:49:19

    >>111 自分の甘さの八つ当たりにしか見えない。

    • 0
    • 16/02/17 10:50:17

    >>109
    もっと賢いレスしないとだめじゃない。
    こんなレスだと頭が悪いのはあなただよ。

    • 0
    • 16/02/17 10:50:39

    >>104
    帰化人だらけじゃない?

    • 0
    • 16/02/17 10:50:42

    てか保育園がおかしいよね
    なんでまた抽選して継続??
    うちは1度入ったら無職じゃない限り卒園まで継続だよ

    • 0
    • 16/02/17 10:51:51

    >>111じゃあ生んでしまった人はどうしたらいいの?
    子供を施設に預けろと?

    • 0
    • 16/02/17 10:52:41

    >>104あっちの血が入ってる人多数いるよ…
    小沢も菅も鳩山もだし舛添もな。
    特に民主党に多い。

    政治家 在日でググってみな。

    だから安倍さん万歳!頑張って在日追放してほしい。
    トピずれ失礼。

    • 0
    • 16/02/17 10:54:07

    >>116(笑)産んでしまったとか……丸出し。

    • 0
    • 16/02/17 10:56:04

    >>104
    国籍は日本じゃないとダメだけど、日本人じゃなくても日本の政治家にはなれるよ
    有名どころだと、蓮舫が台湾ハーフで元台湾国籍

    • 0
    • 16/02/17 10:57:53

    >>119
    言ってることが滅茶苦茶。
    日本人は日本国籍だからね(笑)

    • 0
    • 16/02/17 10:59:10

    妻が働く前提で子供つくっても、保育園に預けられないとすべてが終わるよね

    • 0
    • 16/02/17 10:59:57

    >>120
    現在の国籍が日本でも、生まれはそうじゃないって意味でしょ

    • 0
    • 16/02/17 11:01:42

    >>113
    だめじゃない(笑)

    • 0
    • 16/02/17 11:02:03

    当てにしての出産やマイホームは無謀だからやめたほうがいいよね。 実際働くにしても、ご主人の稼ぎだけでやっていけないならやめたほうがいいのに。

    • 0
    • 16/02/17 11:03:25

    はてな匿名ダイアリーて何だ

    • 0
    • 16/02/17 11:03:50

    >>120ん?日本人が日本国籍なのは当たり前じゃん。
    帰化した人も日本国籍だよ

    • 0
    • 16/02/17 11:04:51

    モンペのせいで保育士希望いなくなるのはもうどこも改善できないだろうし、ここはひとつ児童手当額を大幅にあげよう。保育園は増やさなてもいいよ。お金があれば働かなくていいし!
    とか言うと「女は社会に出るなというのか!男女差別!」とか言われるんだろうな。
    子ども産んだからには子どもと一緒に過ごしたいと思う人が大半だと思うけどそんなことないのかな。産んで半年くらいで預けて朝7時から夜7時まで預けてる人とかよくいるけどなんで産んだのかなと思ってしまう。
    トピズレごめん。

    • 0
    • 16/02/17 11:04:57

    >>99
    気持ち悪いって表現がちょっと…

    • 0
    • 16/02/17 11:05:03

    >>118いやいなあなたが(笑)
    性格悪くて嫌われてるでしょ

    • 0
    • 16/02/17 11:05:29

    生めよ育てよの時代じゃないんだから、計画性持たないわ、分不相応の生活望むわ、身の丈に合ってないわ、そんなだから子ども生んでも苦しくなるばかりだって分からないのかねぇ。

    • 0
    • 16/02/17 11:06:20

    こういうこという人って計画性はないのかな。
    国が何とかしてくれるとか、そして何とかしろ!最終的に日本滅亡を希望するとか、どこの国の人だよ。
    ポンポン産めば良いって思ってるのかな。
    野生動物じゃあるまいし呆れる。

    • 0
    • 16/02/17 11:07:17

    田舎のほうは簡単に入れるけど職がないし都会は職はあるけど保育園入れないし。
    イオンモールは敷地内に職員用の保育園があるよね、大きな企業にはもう自分の所で作ったほうがいいんじゃないかと思う。 会社内にあったら休憩時とかに見に行けるしいいと思うけどな。

    • 0
    • 16/02/17 11:08:31

    >>118とりあえずあなた邪魔だから一人でトピ立てて一人コメントしてやってなさいな

    • 0
    • 16/02/17 11:08:40

    確かに、そこに使うならこっちに使ってよってお金のニュースばかりだよね。働けるのに怠惰なだけの生活保護とか。国民から巻き上げるときは、ものすごいスピードで法案が決まるのに、こっちが楽になるような法案は一向に通らない上に、決まってもものすごくめんどくさかったりする。でも国会では、議員が不倫だ昼寝だ贈収賄だと忙しい。

    • 0
    • 16/02/17 11:09:12

    園落ちた日本しね」と叫んだ人に伝えたい、保育園が増えない理由
    駒崎弘樹 | 認定NPO法人フローレンス代表理事/日本病児保育協会 理事長
    2016年2月17日 9時38分配信

    こんばんは、都内で13園の小規模認可保育所を経営する、中小企業のおっさんの駒崎です。
    今日は、ネット上でバズっている魂の叫びに、保育園現場から、また政府の審議会委員の立場から答えたいと思います。

    続き
    http://bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki/20160217-00054487/

    • 0
    • 16/02/17 11:09:40

    >>134だねー
    巻き上げる時は早業だよね。

    • 0
    • 16/02/17 11:09:57

    >>131計画性ってのは、保育園に入れるか入れないかを考えて産みなさいって事??
    私は保育園考えて産んだことないなぁ…

    • 0
    • 16/02/17 11:10:02

    >>133
    反論されて悔しいんだろうけど見苦しいコメントやめなよ。

    • 0
51件~100件 (全 586件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ