西濃運輸で働いている

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/02/19 19:38:55

    >>19
    もう見てないだろうけど、牽引と危険物取り扱い持ってて30は安いんじゃないかな?うちの旦那大型も持ってない運送業だけど手取り30は安定してあるよ。繁忙期には多くなり、ボーナスも業界内ではある方と聞く。
    大型取ったら給料5万は上がるって本人言ってるよ。なれ取れよと思って早5年…。

    • 0
    • 16/02/15 11:27:55

    >>18
    手取り30って安いの?
    これで安いなら西濃とか他の運送業はやめた方がいいね。

    • 1
    • 16/02/15 11:17:19

    >>17
    ローリーそんなに安いんだ…。

    • 0
    • 16/02/15 11:16:28

    どうせ乗るならタンクローリー!
    危険物取扱いと牽引と大型免許取って。
    諸々引かれて手取り30はあるって聞きました。

    • 0
    • 16/02/15 10:37:14

    >>12
    危ないの-?初めて聞いた。本社も近くの営業所も忙しそうにしてるけどな。

    • 0
    • 16/02/15 10:35:33

    福〇〇運と並んでブラックだわ。
    でも前者より家族手当ても上だし、前者にはない住宅手当てもある。
    運送業するなら中ではクロネコが一番良いでしょうね。

    • 1
    • 16/02/15 08:13:23

    >>13
    うちの担当も似た感じ。
    チャラチャラした感じの人だし。

    • 0
    • 16/02/15 08:11:41

    うちの西濃の担当者は、午前指定でも夜に来る。
    何時に指定しても夜に来る。
    一度指摘したら、あーどうもすんませんねー
    だって。
    担当者がおかしいのか、会社がおかしいのか。

    • 0
    • 16/02/15 08:08:19

    >>7聞いたことある。
    他の人も言ってるけど経営も危ういみたいよね。

    うちは別の同業者だけども、西濃は本当暇そうにしてるってよく言ってるよ。
    休む暇があるくらい荷物がないと。
    旦那がたまに配達時に西濃の人に会うと、〇〇さんはいつも走って凄いですねーって言われると言ってたな。
    転職なら絶対しない方がいいと思うよ
    大型持ってて路線走るとしても、給料ないと思うよ。

    • 0
    • 16/02/15 07:27:51

    西濃って態度悪いよね

    • 0
    • 16/02/15 07:25:25

    >>8
    うちの旦那が同業の別会社だけど、同じく西濃はヤバイって聞いた。経営自体も危ないって。

    主さんこれから転職考えてるならやめた方がいいよ。運送業でブラックじゃないところの方が珍しいだろうけど。

    • 0
    • 16/02/15 07:09:24

    西濃っていいイメージないな。
    日時指定の意味がないくらいいい加減。
    だから働いている人もいい加減な人が多いイメージ。
    それなのに何かいろいろ厳しいのね。厳しいから日時指定通り荷物を配送できないのかな。

    トピずれごめんなさい。

    • 0
    • 16/02/15 07:07:39

    超絶ブラックときいた。

    • 0
    • 16/02/15 06:32:18

    事業所によって違うかもだけど、西濃は辞めた方がいいよ。
    ノルマはあるし、サービス残業、お歳暮お中元時には自分も買わないといけない。
    朝から遅くまで働いても給料は少ない。

    • 0
    • 16/02/15 04:33:29

    だんなさん、何歳?
    ウチのは長距離だけど給料よくないよ。(勤続20数年)
    身体が大変だよ。

    • 0
    • 16/02/15 04:25:16

    旦那が1年くらい前まで働いてました。
    ボーナスはありますよ。
    でも、毎日帰宅する中距離だった為か物販のノルマがありました。季節の果物や一般向けの物販が年2~3回位。
    ノルマがクリア出来ないと、そのぶんは自分でお買い上げしたりもするので、要注意ですね。
    部署にもよりけりだとは思いますが、朝5時出勤して帰宅は21時~24時くらいでした。基本的に土日は休みですが、何かのペナルティで土曜はトラックの洗車に行ってました。(サービス残業です)
    多分忙しくない部署や事業所もあると思うので、参考にならないかもしれませんが…。

    • 0
    • 16/02/15 03:32:32

    >>3
    ごめんなさい、大型でも距離や荷物などによって給与は全然違います。あと、月曜着などあるので、土日が休みとは限りません。電話して聞いてみられるのがいいかと。

    • 0
    • 16/02/15 03:28:37

    大型持ってます。
    別の運送会社で働いていますが辞めたいと言われました!
    月収いくらくらいですか?

    • 0
    • 16/02/15 03:19:56

    西濃運輸求人でググってみて!
    旦那は知り合いからで、バイトを土日にしてた事があるから土日は休めるかも?
    ボーナスは、きちんと寸志かもだけどあると思う。

    • 0
    • 16/02/15 03:08:15

    大型持ってる?

    私は事務員ですが。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ