クラシック詳しい人!!!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 73
    • 匿名
    • X5CoD4s2zW
    • 16/02/18 02:56:02

    展覧会の絵?

    • 0
    • 72
    • 匿名
    • cpyIEvuxzS
    • 16/02/17 04:48:00

    主さんわかった?

    • 0
    • 71
    • 匿名
    • AMDJvZECT4
    • 16/02/13 16:55:40

    三拍子だけど、ブラームスのワルツ39-15は?

    • 0
    • 70
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 3gz5H1w9NF
    • 16/02/13 16:43:43

    ピアノ曲だけど、
    ブラームス ラプソディ op.79-1は?

    • 0
    • 69
    • 匿名
    • B5JpQACsbk
    • 16/02/13 04:38:18

    ガーシュインのラブソディインブルーは?

    • 0
    • 68
    • 匿名
    • cpyIEvuxzS
    • 16/02/13 02:18:16

    イタリア民謡の帰れソレントへではないでしょうか

    • 0
    • 67
    • 匿名
    • k5eR15fyB5
    • 16/02/12 23:45:21

    >>65
    確かにたくさん曲聞いたら混乱しそうですね。覚えている時に鼻歌を録音しておいた方が良さそう。

    • 0
    • 66
    • 匿名
    • X5CoD4s2zW
    • 16/02/12 23:00:29

    遠き山に日は落ちて。

    • 0
    • 65
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/12 20:29:23

    白鳥もアダージョも子守唄も違いました。
    多分四拍子だと思います。
    いろいろな曲を聴いたからか、自分でも思い出そうとするとわからなくなってきました(泣)

    • 0
    • 64
    • 匿名
    • xMX7ASyBLP
    • 16/02/12 18:16:01

    何拍子の曲ですかね?

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • k5eR15fyB5
    • 16/02/11 22:46:16

    気になる…
    まだシューベルトの子守唄出てないよね?眠れ眠れ母の胸に

    • 0
    • 62
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 3gz5H1w9NF
    • 16/02/11 22:40:04

    バーバー作曲
    弦楽のためのアダージョ

    は?違うかな。

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • X5CoD4s2zW
    • 16/02/11 21:07:45

    >>60
    ごめん、動物の謝肉祭の白鳥ね。

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • X5CoD4s2zW
    • 16/02/11 21:01:56

    白鳥とかは?

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/11 20:05:29

    >>54
    サビ?の部分しかわからないので、伴奏があるのかちょっとわからないんですけど、サビの部分はヴァイオリンの音だけでした!

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/11 20:02:32

    >>53
    クラシックだと思い込んでたんですけど、クラシックじゃないんですかね?!
    一番最近に聴いたときって言っても、1~2年くらい前なんですけど、王様のブランチのお昼頃のグルメコーナーみたいなので、料理の紹介をしてるときに流れていました。

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/11 19:58:15

    花のワルツ、ブルータンゴ、舟歌は違いました。
    マーラーは70分越えだったので、あとでもうちょっとゆっくり聴いてみます!

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/11 18:16:53

    >>47
    せっかく協力してくださってるのに遅くなってすみません!
    音程は確実ではないのですが、ラレドかミラソが近い感じです!
    今からみなさんが教えてくれた
    曲を確認してみます!

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • s4GINI7UfW
    • 16/02/11 17:31:31

    マーラーの5番じゃないよね?

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • l/0mpgtdHB
    • 16/02/11 17:12:09

    ヴァイオリンソロ?伴奏はあった?

    もともと違う楽器の曲や歌のメロディーをヴァイオリンで演奏してる、BGM的なCDなのかも。

    オッフェンバックの舟歌とかは、どう?

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • kY9OpKreNW
    • 16/02/11 14:46:46

    絶対クラッシックなのかなぁ

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • xMX7ASyBLP
    • 16/02/11 09:20:20

    ルロイ・アンダーソンのブルータンゴはどうですか?

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • k5eR15fyB5
    • 16/02/11 08:47:15

    チャイコフスキー花のワルツ

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • oB1xS1QT3g
    • 16/02/11 08:30:14

    >>49
    連投ごめんね。
    ブラームスの子守唄は既出だったね。違うのかー。

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • oB1xS1QT3g
    • 16/02/11 08:23:23
    • 0
    • 48
    • 匿名
    • oB1xS1QT3g
    • 16/02/11 08:22:43

    >>46
    そのリズムだったら、もしかしたらブラームスの子守唄をバイオリンで弾いてないかな?

    素人さんの演奏だけど

    • 0
    • 47
    • 匿名
    • zkdvNGIhPJ
    • 16/02/11 07:34:00

    ラレドで間違いない?

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/11 05:47:43

    ヒントが少なすぎてごめんなさい。
    トロイメライ、子守唄、アイネクライネナハトムジーク、ジムノペディ、みなさんが挙げてくれた曲を聴いてみたのですが、聴いたことはあるものの違いました。
    わたしも昨日の夜探してみたのですが、やはり見つからず。
    タターターーン
    タターターーン
    タタータタタタタタタタター
    って感じのとこしか覚えてないので、なかなかヒントが出せず、ごめんなさい。

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • xg807ur8Yu
    • 16/02/11 02:56:52

    サティのジムノペディ第一番はどう?

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • zkdvNGIhPJ
    • 16/02/11 02:04:25

    気になるー
    もっと情報がほしいね

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • IBdkTb+Agf
    • 16/02/11 01:42:48

    アイネクライネナハトムジーク?

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • CRurS+V6Wd
    • 16/02/11 01:28:57

    モーツァルトの子守唄

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • X5CoD4s2zW
    • 16/02/11 01:23:16

    トロイメライ?

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • kY9OpKreNW
    • 16/02/11 01:07:44

    楽器はこの際何でもよくない?メロディにもう少しヒントがないと難しいよ。めっちゃ気になる。。

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/10 21:40:15

    チェロの曲を聴いてみると、低すぎる感じがしました。
    あ~自分でもよくわかんなくなってきました(泣)
    もうちょっと探してみます。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/10 21:27:52

    >>37
    聴いてみましたが、違いました。
    この曲を聴いて思ったんですけど、もしかしたらヴァイオリンじゃないのかもしれないです!
    なんかもっと音が低くて、穏やかな感じの曲なんです。
    ヴィオラかチェロの曲かもしれません。

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • kY9OpKreNW
    • 16/02/10 18:11:03

    これかな?

    2つのヴァイオリンのための協奏曲 第2楽章

    http://youtu.be/ZgJmRDq8mhc

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/10 17:32:51

    >>34
    それが続きがよく覚えてなくて(泣)
    チャラ~ラ~~
    チャラ~ラ~~
    チャラ~ラララララララ~
    って感じです!
    三回目のチャラ~は1回目2回目と同じ音程で、ラララララララ~は上がって下がるような感じ?だったような
    説明が下手くそでごめんなさい。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • lq9I+e1oHV
    • 16/02/10 17:32:21

    とピ文見た感じだとブラームスの子守唄かと思ったけど、ミラソーじゃないんだよねー…

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • oB1xS1QT3g
    • 16/02/10 17:27:07

    >>33
    是非続きを!気になってきた。

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/10 17:07:36

    >>30
    サビ?の部分しか記憶にないのですが、ヴァイオリンの音だけだった気がします。
    本当にヴァイオリンなのかな?と思って、ヴィオラでも検索かけたことがあるんですけど見つからなかったです。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/10 17:03:47

    >>29
    子供の頃に聞いたのも、大人になってからテレビで聞いたのも両方ともヴァイオリンでした。
    何年か前から思い出す度にYouTubeなとで探してはみているのですが、なかなか見つからなくて。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/10 16:57:29

    >>28
    28さんもお昼寝のとき音楽流されてたんですね!
    あのときの心地良さが忘れられず、何年か前からいろいろ聴いて探してみてるんですけど、なかなか見つからなくて。
    田園も聴いてみましたが、違いました。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • oB1xS1QT3g
    • 16/02/10 16:54:00

    >>29
    うん。私もそう思った。
    コンチェルトなのか、オケなのか、ソロなのか分かればいいけど。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • 4UWTKwKx89
    • 16/02/10 16:35:37

    まず、原曲が本当にヴァイオリンの曲なのかな?
    ピアノ曲をヴァイオリンアレンジしてある場合もあるからなぁ。
    YouTubeとかでクラッシックで検索して聴いてみては?

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • IvXevEvFQY
    • 16/02/10 16:32:01

    >>23

    違いましたか~
    ちなみに私は、お昼寝から起きるときの音楽はベートーベンの田園でした

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/10 15:16:31

    >>25
    エリーゼのためにではなくて、もっと穏やかな感じの曲なんです。

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • YcqnvlKkAj
    • 16/02/10 15:15:15

    >>24
    聴いてみたら違いました。
    チェロ程低い感じではないので、やっぱりヴァイオリンの曲なのかと。
    音程合ってるかはわからないのですが、
    ラレ~ド~~
    ラレ~ド~~
    みたいな感じなんです。
    レとドはラより高い方の音です。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • EgUfmKR53T
    • 16/02/10 15:07:08

    エリーゼの為に
    だっけ?それが浮かんだ

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • P7i60+uwgT
    • 16/02/10 14:50:19

    なんとなく、サン=サーンスの白鳥かなと思った
    でも、チャ~~ラ~ラ~ チャ~~ラ~ラ~だな…チェロだしね

    • 0
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ