パワハラなのか?

  • 旦那・家族
  • アルフ
  • BOk7XyPKtH
  • 16/02/04 01:16:42

旦那の会社の悩みを聞いてください。
今、旦那が勤務してる社長の事なんですが…最近、旦那だけに対して今月までにスーツを二着準備しろ、髪型を変えろと言われたようです。入社して二年間経ってるのに営業マンらしくしろと急に言われました。
今まで髭も伸ばさず、営業マンらしく服装や髪型も考えてキチンとしてきました。
旦那の給料面も低く、私も育休中で育休手当を当てにできない程度の収入で子供達も小さく、保育園も待機で職場復帰出来ずにギリギリの生活をしてる状況です。なのに急にスーツ二着も新調するなんて無理な話です。
他にも得意先を周ってメンテもしていた旦那ですが、今月から得意先の営業とメンテ周りをせずに新規契約を営業車なしで歩きで一日60件を回ってこいと無理難題を押し付けてきてます。
前回は、鼻炎持ちの旦那に対し、鼻を手術しろと言ってきた事もあるようです。
これってパワハラですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:40:59

    >>18コメありがとうございます。
    やっぱり自主退社ですかね…。
    営業先のお客さんに今の社長とは関わりのない方が会社にきていいって言ってくれてる人がいるので、その方と一度話してみます。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 21
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:37:15

    >>6コメありがとうございます。
    中小企業です。会社の業績が伸びないからと旦那にだけ新規契約の営業周り60件は厳しくないですかね?この二年間キチンとしてきたのに急に髪型や服装等一気に言ってくる事はおかしないですか?

    • 0
    • 20
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:31:45

    >>9コメありがとうございます。
    固定給です。旦那の業績が悪くはないようですが、社長の後輩が部長になってから旦那だけに髪型や服装、新規契約の営業周り60件をとってこいと色々言われて標的にされてるようです。
    服装もヨレヨレにならない様に気を使ってますし、シャツもアイロンかけてます。

    • 0
    • 19
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:26:10

    >>8コメありがとうございます。
    営業マンって本当に大変な仕事ですね…。
    人と関わる事が好きな旦那にとって、営業周りはやりがいのある仕事だと思ったんですが…。
    子供は二人でまだ1歳と4歳です。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • 3jUtKVG1Lo
    • 16/02/04 22:24:46

    うん、確かに自主退社をして欲しいように見えるね…私なら、転職しようと勧めるな。生活キツイなら夫に子供任せて自分が働いて、並行して転職活動もしてもらう。時には逃げていい時もあるって。

    • 0
    • 17
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:23:07

    >>7コメありがとうございます。
    そうなんですか?
    これがパワハラなら、子供の為に頑張ってる旦那の為に一緒に解決してあげたいです。

    • 0
    • 16
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:20:14

    >>5コメありがとうございます。
    事実な様で営業周る前に本人もキツイらしく、仕事中に電話してこない旦那もさすがに耐えきれなかった様で私に電話で相談してきたぐらいです。
    旦那が可哀想で…一緒に解決してあげたいです。

    • 0
    • 15
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:16:49

    >>10コメありがとうございます。
    業績の事もあると思いますが、社長が独立前に居た会社の後輩を一年前に部長に入社させてから、社長の雰囲気がおかしくなってるらしく、それから旦那を標的に無理難題を押し付けてるらしいです。
    やっぱり転職は考えた方が良いかもしれませんね。ありがとうございます。

    • 0
    • 14
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:10:44

    >>4鼻炎の手術なんですよ。もう二年経ってるのに今頃言われておかしいですよね?

    • 0
    • 13
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:08:54

    >>3鼻の骨が曲がっていて鼻炎持ちなんです。薬じゃ治らなくて、手術の方法しかないんですよ。入社して二年経った今頃に言われてる事が変だなって。新規契約の営業周り60件って嫌がらせにしか思えないんですよね…。

    • 0
    • 12
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:03:33

    >>2コメありがとうございます。
    やっぱり見えますよね…。

    • 0
    • 11
    • アルフ
    • BOk7XyPKtH
    • 16/02/04 22:02:55

    >>1コメありがとうございます。
    私も自主退社を促してるようにしか見えません…。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • j6s1VV2/LX
    • 16/02/04 10:19:29

    個人経営?他の社員は?急に社長の様子がおかしくなったのなら経営が上手くいってないんじゃない?給料も上がる様子がないなら転職も考えた方がいいよ。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • bO4Gj10b21
    • 16/02/04 10:12:01

    歩合制の会社?旦那さんの営業成績がよくないってこと?
    鼻炎持ちでも薬飲んでれば迷惑かけないでしょ?治療してないの?
    営業マンがヨレヨレのスーツは着てちゃダメでしょ!

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • kPX4de3B4M
    • 16/02/04 10:07:52

    営業なんて向いてないなら辞めたら?

    子供何人なの?

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • ryuv13yrNZ
    • 16/02/04 08:27:49

    零細企業ならよくある話だよ

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • T8CSsHewg3
    • 16/02/04 08:26:50

    社長がそんなに関わりを持つ様な会社って中小企業でしょ?経営が苦しい上に主の旦那の成績も他に比べて劣ってるから標的になるんじゃない?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • XEAYXHarVY
    • 16/02/04 06:51:59

    ほんとなの?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • DnT56neiAC
    • 16/02/04 06:44:38

    >>3整形じゃなくて鼻炎の手術でしょ。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • MAAiycPw0a
    • 16/02/04 01:28:10

    パワハラだね!歩きで60件って真夏は過労で倒れるよ。それに普通鼻整形しろなんて言わないでしょ。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • PEGd92bxVS
    • 16/02/04 01:27:12

    >>1
    まさしくそうだね。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • Z5cl7u9cs6
    • 16/02/04 01:20:22

    パワハラというか・・・。
    自主退社を促してるんでしょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ